2025年4月1日利用分より、フレッツ 光ネクスト(一部サービスタイプ)の月額利用料を改定します。詳細はこちら別ウィンドウで開きますをご確認ください。

2025年4月1日利用分より、フレッツ 光ネクスト(一部サービスタイプ)の月額利用料を改定します。詳細はこちら別ウィンドウで開きますをご確認ください。

2017.01.17 (Tue)

朝礼ネタ帳(第73回)

安倍首相はなぜトランプ氏にドライバーを贈ったのか

 相手との距離を縮めたい時や、自分の存在をアピールしたい時など、様々なシーンで人間関係の潤滑油的な役割を果たしてくれる「贈り物」。機転の利いたアイテムを選ぶためのセンスや心得は、ビジネスパーソンとしてぜひとも磨いておきたいスキルの一つです。

 2016年11月18日、アメリカ大統領に選出されたドナルド・トランプ氏との初会談に臨んだ安倍首相は、大のゴルフ好きである彼のために、フルオーダーの高級ドライバーを持参しました。今後の日米関係を左右すると言っても過言ではないファーストコンタクトの場で、なぜ、安倍首相はドライバーを贈ろうと考えたのでしょうか。

 今回は、安倍首相をはじめ、優れた人心掌握術を誇る政治家たちが選んだ贈り物と共に、相手を思わず笑顔にしてしまう、贈り物選びの極意を紹介します。

ドライバーに込められた安倍首相の想い

 なぜ安倍首相はトランプ氏への贈り物としてドライバーを選んだのか。その答えを理解するには、会談が行われるまでの経緯と、安倍首相をはじめとする日本政府の思惑を知る必要があります。

 まず、11月の会談は急きょ決定したものでした。そのため、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)に関することなど、本当は話し合いたい重要な事項について、十分な議論を行う時間を確保できないと政府は判断したのかもしれません。

 しかも、トランプ氏は政治経験ゼロという特殊な経歴の持ち主です。時間的な余裕もない中、わざわざ政治的な駆け引きを仕掛かるよりも、楽しい話題で親交を深め、信頼できる人物だという印象を残して帰ってきたほうが、今後の日米関係にとって有益であると、政府が考えたからこそ、共通の趣味であるゴルフグッズを贈り物に選んだのでしょう。

 人間は、自分と相手との間に共通点を見つけると親密度が増すという特性を持っています。しかも、それが今回のゴルフのように共に楽しめる趣味の場合、上手くいけば一緒にコースをまわる約束を取りつけられる可能性もあります。初対面の場において共通の趣味にまつわるアイテムを贈る作戦は一見ベタなように見えますが、次につなげるという意味でも非常に効果的です。

 プレゼントの効果があったのか、会談は当初45分の予定だったものの90分にまで延長され、終始暖かい雰囲気で行われたと報じられています。

緊張関係が高まる両国を笑わせた贈り物

 政治の世界ではこのように、贈り物にこだわることで、相手と友好関係を築くケースが良く見られます。中には、一見すると贈り物としてはふさわしくないようなものがチョイスされることもあります。以下にその2例を紹介しましょう。

 1つ目は「犬」です。2012年、秋田県知事である佐竹敬久氏は、ロシアからの東日本大震災の復興支援に対する御礼として、秋田犬の「ゆめ」を贈りました。贈った相手はプーチン大統領。実はプーチン大統領は大の愛犬家です。強面のイメージが強いプーチン大統領が、満面の笑みを浮かべて「ゆめ」と戯れる姿をとらえた写真は、当時大きな話題となりました。

 また、「ゆめ」の御礼としてプーチン大統領から秋田県知事へ贈られたシベリア猫の「ミール」も、度々県のホームページに登場するなど、微笑ましい交流が続いています。

 2つ目は「じゃがいも」です。2014年、米国務長官であるジョン・ケリー氏が、ロシアのラブロフ外相にプレゼントしました。

 当時、両国の関係はとても緊迫した状況でした。そこでケリー氏は、かつてラブロフ外相と電話会談を行った際、自身がアイダホにいたことや、アイダホの名産品であるじゃがいもが話題にあがったことを思い出し、会議の冒頭でじゃがいもを披露して見せました。これには出席者たちも思わず笑ってしまい、会場が一気に和やかなムードになったといいます。

相手を想うその気持ちこそが最高の贈り物である

 安倍首相のドライバー、秋田県知事の「ゆめ」、そしてケリー氏のじゃがいも。これらの贈り物にはある共通点があります。それは、贈り物を受け取った瞬間、贈り手が何を考え、どんな風にこのアイテムを自分のために選んでくれたのかを想像できる点です。

 たとえば、安倍首相のドライバーはフルオーダー品でした。急な会談で時間もない中、相手の好きなものをリサーチし、フルオーダー品を用意するのは容易なことではなかったでしょう。これはつまり、「それだけあなたを大切に想っていますよ」というメッセージにほかなりません。同様に、秋田県の「ゆめ」やケリー氏のじゃがいもからも、あなたに喜んでほしい、笑ってほしいという想いが伝わってきます。

 カタチだけの高級品を贈るのではなく、相手をリサーチして、贈る物に物語を込めてみると、その行為は大きな価値を生みます。関係を豊かにするきっかけとして、意外なプレゼントをチョイスしてみてはいかがでしょうか。

連載記事一覧

メルマガ登録


NTT EAST DX SOLUTION


ミライeまち.com


「ビジネスの最適解」をお届けします 無料ダウンロード資料


イベント・セミナー情報

ページトップへ

ページ上部へ戻る