インターネット接続サービスフレッツ光

-
※出典:総務省報道資料(令和4年6月23日)
「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(令和4年度第4四半期(3月末)」
別紙「FTTHの契約数における事業者シェアの推移(設備設置事業者別)」
平日9:00-17:00 年末年始(12/29〜1/3)を除く
従業員1-20名のお客さまに
特に選ばれています!
お申し込み者さまの
82.4%が
従業員1-20名規模のお客さま

-
※弊社法人のお客さま向けサイトから
フレッツ光をお申し込みいただいたお客さま
(2021年5月~2022年8月) n=1,075
平日9:00-17:00 年末年始(12/29〜1/3)を除く
フレッツ 光クロス オフィスタイプの2つの特長
特長1最大概ね10Gbps※1※2高速通信で安心

-
※1最大通信速度は、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。お客さまのご利用環境(端末機器の仕様など)や回線の混雑状況などにより大幅に低下することがあります。
-
※2本サービスの技術規格においては、通信品質確保などに必要なデータが付与されるため、実際の通信速度の最大値は、技術規格上の最大値より十数%程度低下します。
事務所でも
-
オンライン商談やWEB会議も
音声や映像が
途切れずスムーズ! -
1契約者回線で接続できる端末
(パソコン・タブレットなど)に
制限は無し!
店舗でも
-
来客者さまも快適に
インターネットが使える!-
※来客用Wi-Fiの設定には、Wi-Fiルーターが別途必要です。
-
特長2夜間・早朝も故障修理対応のサポートがついて安心
お客さまの業務に合わせて
スタンダート、ライトの2種類からサポート時間をお選びいただけます。
ポイント1
法人の故障対応にノウハウのあるエキスパート※が直接電話対応。問診/故障手配を速やかに実施。
-
※当社基準の応対品質スキル・資格を有したオペレーター

ポイント2
夜間・早朝も駆けつけ修理が可能。
スタンダード(24時間)/ライト(7-22時)2種類のサポートを用意。

フレッツ 光クロス オフィスタイプ(スタンダード)とフレッツ 光クロス オフィスタイプ(ライト)の違い
フレッツ 光クロス オフィスタイプ(スタンダード) | フレッツ 光クロス オフィスタイプ(ライト) | |
---|---|---|
問い合わせ対応 電話問診 |
24時間 |
24時間 |
出張修理 |
24時間 |
7:00〜22:00★ |
-
★受付時間や弊社保守拠点からお客さま事業所、お客さま拠点までの距離により、22時までにお客さま事業所、お客さま拠点への訪問が困難と弊社が判断した場合、翌日以降の修理をご案内させていただきます。
-
※本サービスは受付から現地までの駆けつけ時間および回復時間を保証するものではありません。
-
※通常の故障修理対応は、9時から17時の間となります。
最大概ね1Gbps★のフレッツ 光ネクストをご利用されるお客さま向け
フレッツ 光ネクスト オフィスタイプ
フレッツ 光クロス オフィスタイプに加え、フレッツ 光ネクストに故障・修理サポートが付いたフレッツ 光ネクスト オフィスタイプをご提供しています。
-
★最大通信速度は、技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。実際の通信速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様など)や回線の混雑状況により大幅に低下する場合があります。
-
※フレッツ 光ネクスト オフィスタイプの夜間・早朝の故障修理対応のサポート内容はフレッツ 光クロス オフィスタイプと同等となります。
夜間・早朝の故障修理対応が不要なお客さま向け
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ
通常の故障修理対応は、9時から17時の間となります。
平日9:00-17:00 年末年始(12/29〜1/3)を除く
お申し込みから開通工事日までの目安
1ヶ月程度
余裕を持ってご検討・お申し込みください

-
※お客さまのご利用場所および弊社の設備状況や工事内容などにより、ご利用開始までの期間は異なります。
-
※セットアップサービスをお申し込みの場合は、別途時間がかかります。詳しくは下記よりお問い合わせください。
平日9:00-17:00 年末年始(12/29〜1/3)を除く
ぴったりのプランがすぐわかる
料金シミュレーション
※シミュレーションが起動しない場合は、ページを再読み込みしてください。
おすすめプランのご利用料金例
フレッツ 光クロス
オフィスタイプ(スタンダード)の場合
月額利用料(全て税込)
【内訳】
-
◎プロバイダパックは「フレッツ光」とプロバイダの「プロバイダサービス」をセットでお申し込みいただけるパックであり、それぞれの契約に基づき提供されるサービスです。
ビル・マンション
【内訳】
- 契約料 880円
- 初期工事費 16,500円
(分割払いの場合:初回3,300円、2回目以降550円/月×24回)
路面店(戸建て)
【内訳】
- 契約料 880円
- 初期工事費 19,800円
(分割払いの場合:初回3,300円、2回目以降687円/月×23回、最終月699円)
-
※土日休日に工事を実施する場合は、上記に加え3,300円がかかります(初回にお支払いいただきます)。
-
※年末年始に工事を実施する場合は料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。
-
※初期工事の内容によっては工事費が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
-
※初期工事費は分割払いの他、一括払いもお選びいただけます(支払総額は同額です)。分割払いの途中で残額を一括でお支払いいただくこともできます。
月額利用料には
以下のサポートを含んでいます

お問い合わせ対応・
電話問診
24時間365日対応

出張修理
24時間365日対応
サポート時間が「7-22時」の
フレッツ 光クロス オフィスタイプ(ライト)など、
そのほかのプランもご用意しています。
-
※1【クロス月額割について】
-
◎新規ご契約者さまには「クロス月額割」が適用されます。
- 本割引は、「フレッツ 光クロス」ご利用開始日より12ヶ月間、月額利用料から770円の割引が適用されます。ご利用開始日を含む月は割引額を日割り計算します。
- 申込受付期間は、2023年10月1日~2024年1月31日【4ヵ月】申込受付完了分であり、2024年7月31日までにご利用を開始いただいた方が対象です。
- 申込受付期間などは延長されることがあります。本割引は2023年6月から継続して実施しています。
- 本割引適用期間中に対象外のサービスタイプに変更する場合は、変更日の前日をもって適用を終了し、割引額を日割り計算します。
- 過去に月額利用料無料、月額利用料割引などの対象となったお客さまは、本割引の適用対象外となる場合があります。
平日9:00-17:00 年末年始(12/29〜1/3)を除く
フレッツ 光ネクスト オフィスタイプ(スタンダード)の場合
月額利用料(全て税込)
ビル・マンション
プラン2※の場合
【内訳】
- 回線利用料 5,555円
- プロバイダサービス月額利用料
-
◎プロバイダパックは「フレッツ光」とプロバイダの「プロバイダサービス」をセットでお申し込みいただけるパックであり、それぞれの契約に基づき提供されるサービスです。
-
※お客さまの建物におけるフレッツ 光ネクスト オフィスタイプ・マンションの提供可否、またその際に提供するサービスメニュー(ミニ、プラン1、プラン2)については、同一の建物などで見込める契約数(ミニは4以上、プラン1は8以上、プラン2は16以上)の条件などを考慮して、NTT東日本が決定します。詳細についてはお問い合わせください。
ビル・マンション
【内訳】
- 契約料 880円
- 初期工事費 16,500円
(分割払いの場合:初回3,300円、2回目以降550円/月×24回)
路面店(戸建て)
【内訳】
- 契約料 880円
- 初期工事費 19,800円
(分割払いの場合:初回3,300円、2回目以降687円/月×23回、最終月699円)
-
※土日休日に工事を実施する場合は、上記に加え3,300円がかかります(初回にお支払いいただきます)。
-
※年末年始に工事を実施する場合は料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。
-
※初期工事の内容によっては工事費が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
-
※初期工事費は分割払いの他、一括払いもお選びいただけます(支払総額は同額です)。分割払いの途中で残額を一括でお支払いいただくこともできます。
月額利用料には
以下のサポートを含んでいます

お問い合わせ対応・
電話問診
24時間365日対応

出張修理
24時間365日対応
サポート時間が「7-22時」の
フレッツ 光ネクスト オフィスタイプ(ライト)など、
そのほかのプランもご用意しています。
ネット環境がさらに
快適・便利に
わからないことは
お気軽にお電話ください
「フレッツ光」の機能や料金詳細、導入にあたり
不安なことなど、いつでもお気軽にご相談ください。

平日9:00-17:00 年末年始(12/29〜1/3)を除く
よくあるご質問
- Q
フレッツ光のオフィスタイプとはどのようなサービスですか?
- A
フレッツ光のオフィスタイプは、事務所や店舗のインターネット回線から複数拠点通信までご利用いただけるインターネット接続サービス「フレッツ光」に夜間・早朝における故障修理対応のサポートをセットにしました。
お客さまの業務などに合わせて、2種類のサポート時間を用意しています。また、通信速度によって「フレッツ 光クロス オフィスタイプ」、「フレッツ 光ネクスト オフィスタイプ」をご提供しています。 - Q
現在フレッツ光を契約していますが、今後従業員が増える予定です。その際に最適なプランはありますか?
- A
お客さまのご利用状況(ご利用人数、機器台数、ご利用方法)により異なります。
オペレータがお客さまのご利用状況・ご要望に応じたプランをご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。 - Q
フレッツ光を申し込みしてからどれくらいで利用ができますか?
- A
お申し込みから開通までは1ヶ月程度です。
事業計画に合わせて余裕をもってご連絡ください。フレッツ光開通工事の所要時間は約1時間ほどです。
工事日程はご都合に合わせて設定できます。-
※お客さまのご利用場所および弊社の設備状況や工事内容、申し込みのサービスにより、ご利用開始までの期間は異なります。
-
- Q
テレワークの導入をするにはフレッツ光の契約をすればできますか?
- A
テレワークでは大容量データでのやり取りをするため、高速で安定した通信がご利用いただけるフレッツ光をおすすめします。
更にテレワークをする従業員さま宅のインターネット環境も必要となります。
テレワークに必要なツールのことならまるごとNTT東日本におまかせください。 - Q
フレッツ光を検討しています。インターネット以外に利用できるサービスはありますか?
- A
フレッツ光をご利用いただきますと、高速で安定した通信でご利用いただけます。
そして、ビジネスを始めるために必要になる電話番号を取得してご利用いただける『ひかり電話』、ご利用用途に合わせて、『Wi-Fi』や顧客情報などを管理するための『セキュリティサービス』、社内でITに関してのお困りごとを解決する『サポートサービス』など
さまざまなサービスをご用意しております。
事務所や店舗であればさらに充実したオプションのご用意もございます。
「開業移転」の資料をダウンロードいただけます。
-
中堅・中小事業所や店舗などの開業や、移転の際の電話・インターネット・ICT環境の準備について『お役立ちマニュアル』を無料で提供しています。
おすすめコラム
-
-
ご相談・お問い合わせ
プランの選び方や料金詳細、導入にあたり不安なことなど、
いつでもお気軽にご相談ください!フォームでのお問い合わせ