会計ソフトは
そのままで
電子帳簿保存法・インボイス制度対応 

インボイス・電子帳簿保存法改正対応は完了してますか?
2023年10月開始 インボイス制度のポイント

発行した適格請求書は
すべて保存
すべて保存
発行した適格請求書の控えを作成する義務が発生
電子発行の場合は電子保存が必要
電子発行の場合は電子保存が必要

受領した適格請求書は
すべて保存
すべて保存
受け取ったすべての適格請求書の
保存が必要
電子受領の場合は電子保存が必要
保存が必要
電子受領の場合は電子保存が必要

日々の記帳パターンが
増大
増大
経過措置を考慮した記帳が必要
税区分だけでも3倍のパターンとなり、工数が増大
税区分だけでも3倍のパターンとなり、工数が増大
2022年1月 電子帳簿保存法改正のポイント

紙はスキャン・
撮影して保存OKに
撮影して保存OKに
レシート等の受領から約70日以内に要件を満たしたクラウドツールに電子保存すれば紙の保存は不要に

電子取引は
電子データのまま保存が必要
電子データのまま保存が必要
電子取引データは要件を満たしたシステムに保存が必要。 プリントアウトでの保存は原則NGに

会計帳簿は電子のまま保存、
印刷保存はすべて不要に
印刷保存はすべて不要に
要件を満たしたシステムを使えば、印刷保存は一切不要に
会計ソフトを変えなくても
経理が効率化できる
01
経理業務の自動化・効率化
経理の作業がとってもラクになる

債務・支払管理
購買などの稟議・経費精算・支払依頼、
債務管理、振り込みの実施まで効率化
- ワークフローを用い分散入力
- 支払管理レポートで債務確認
- 振り込み実施

債権・入金管理
見積・請求書発行・債権管理・
自動消込までを効率化
- 見積から請求までを電子作成
- Web請求書・郵送代行
- 入金管理レポートで債権確認
- 自動消込
02
損益・資金繰りの可視化
経営状況がひと目でわかる

03
会計ソフトはそのままで
経理業務領域を法令対応
経理業務領域を法令対応
いままでのやり方を最大限活かす
債権債務だけでなく、資産管理もまとめて効率化
損益や資金繰りを可視化し、経理業務のDXを実現します
損益や資金繰りを可視化し、経理業務のDXを実現します


\機能・詳細をもっと知りたい/
\サービスを使ってみたい/
『経理初心者』ユーザーさまの声
直感的な操作性が魅力
システムが直感的に操作しやすく、サポートも充実しているため、経理初心者の人でも安心なシステムだと感じました。入力も半自動で経理業務の時間を減らせるので、本来経営者として集中すべき業務に時間を投下できています。

入力の手間がなくなった
毎月会計士さんに請求書のデータをまとめて渡してますが、以前は、手書きの請求書を数百件データ入力するのに4〜6時間費やしてました。今はfreee会計にある請求書のデータをプリントアウトするだけで完了します。

初心者でも無理なく活用
操作もシンプルでわかりやすく、スムーズに会計処理ができるので助かっています。経営は完全に初心者ですが、そんな私でも無理なく続けられています。

料金プラン

会計ソフトを変えずに
経理全体の効率化を実現したい方へ
27,500円 / 月
(税込)
- ワークフロー
- 債務管理
- 請求管理
- 債権管理
- 固定資産管理
- 口座管理
- 自動仕訳
- レポート(損益/資金繰りレポート)


\機能・詳細をもっと知りたい/
\サービスを使ってみたい/
クラウドサービス導入のよくある不安
サービス選定や設定方法など
周りに相談できる人がいない

効率的に利用するには
どのように活用を進めれば?

社内問い合わせが殺到
本業に集中できない


その悩み「おまかせはたラクサポート」が解決します
多様なクラウドサービスを組み合わせ
バックオフィス全体をDX
バックオフィス全体をDX

おまかせ はたラクサポートでは、電子契約・会計管理・経費精算・給与計算・勤怠管理などのクラウドサービスを厳選しラインナップ化しております。 クラウドサービスの一括契約にあわせ、サポートサービスをセットで導入することで、初期設定やデータ投入支援、利用中のトラブル対応などの お困りごとをトータルサポートを受けることが可能です。

\3分動画で解説/
NTT東日本が厳選したクラウドサービスラインナップ
「おまかせ はたラクサポート」クラウドサービス

\機能・詳細をもっと知りたい/
\サービスを使ってみたい/
よくあるご質問
Q. 導入に必要な期間はどれくらいですか?
A. 標準的には3~6か月程度かかりますが、御社の理想の状態によって変動いたします。詳細についてご相談したい方は、弊社へご連絡ください。
Q. 今利用中の会計ソフトを変える必要はありますか?
A. いいえ、既存の会計ソフトの変更は必要なく、freee経理 for おまかせ はたラクサポートをお使いいただけます。
Q. 簿記・経理初心者でも利用できますか?
A. 簿記について初心者の方でも安心してご利用いただけます。
Q. 導入したあとに利用方法で迷ったときにサポートは受けられますか?
A. おまかせ はたラクサポート サポートサービスをご契約いただければ、操作方法に困ったときのヘルプデスクを利用できます。詳しくはこちら
Q freee経理 for おまかせ はたラクサポートと一般的な会計ソフトとの関係性を教えてほしい。
A 以下の図を参考にご確認ください。

「おまかせ はたラクサポート」をいますぐ、簡単にお申し込みいただけます!
NTT東日本ビジネス向けストアなら、3ステップで簡単に「おまかせ はたラクサポート」をお申し込みいただけます。
STEP1 WEBストアへアクセス
STEP2 おまかせ はたラクサポートをカートに入れる
STEP3 申し込み完了・ご利用開始(後日ID等を発行いたします)
「おまかせ はたラクサポート」のサービス概要や料金詳細、導入にあたり不安なことなど、いつでもお気軽にご相談ください!
ICTコンサルティングセンタの経験豊富な専任スタッフが分かりやすくお答えします。
0120-765-000
受付時間:平日9:00~17:00 (年末年始を除きます)
- お問い合わせ
- 無料お試し利用はこちら
収支管理に加え固定資産管理まで対応