海外のお客さまとのやり取りの中で、嬉しいお知らせを受けることがあります。たとえば、会社の創立10周年記念や、人事異動のお知らせから親交のある人の昇進を知ったときなどがあげられます。そのような場合は、祝賀状やメールで、すぐにでも相手にお祝いを伝えたいものです。そんなときに使える英語フレーズで、ビジネスシーンに適したものを用意しました。
文章の最初に伝えるフレーズ
英語での文章は、最初が肝心です。「いつもお世話になっております」や「貴社ますますご清栄…」といった挨拶や説明を先に書く日本語の文章とは異なり、英語では一番初めに伝えたいことから書き出します。そのような祝賀状の書き出しで使えるフレーズがこちらです。
Congratulations on your 10 year anniversary of the foundation.
(設立10周年おめでとうございます。)
“Congratulations on ○○”で、「○○おめでとうございます」という意味になります。このCongratulationsを略して、“Congrats”と表記することもありますが、こちらはカジュアルな場で使用することが多いので、ビジネスでは使わないようにしましょう。
Congratulations and best wishes to you all the best for future growth.
(昇進おめでとうございます、そしてあなたの今後の成長をお祈りいたします。)
Congratulationsとお祝いを述べた後に“best wishes to you”「幸運を祈っています」という意味のフレーズを続けることで、今後の発展を応援するメッセージとなります。ちなみに、このCongratulationsの前に“Heartfelt”を付け加えると、「心より」という意味になりますので、よりていねいに伝えたいときにオススメです。
文章の途中に入れるフレーズ
文章の途中でも、朗報を嬉しく思っていることを伝えられるフレーズがあります。
I am very glad to hear that the business is expanding with your company.
(御社の業務拡大を聞き、大変嬉しく思っております。)
“I am very glad to hear that ○○”で「○○で大変嬉しく思う(耳にする)」となります。“I am happy to hear that ○○”という同じような意味のフレーズがありますが、“I am glad to”のほうがよりていねいな表現になりますので、ビジネス向けでしょう。同じようなフレーズで“I have heard the great news about ○”という「○○に関する素晴らしいニュースを聞きました」というものもあります。
I am sure you will have a satisfying and fulfilling days ahead of you in your new position.
(新しい役職に就くことで、きっと充実した日々になるでしょう。)
“I am sure ~”で「私は確信している」という意味で「きっと」という訳になります。“satisfying”“fulfilling”は両方とも「満足」や「充実」という意味で、“and”を入れることで強調している言い回しです。
締めに使うフレーズ
最後は日本語と同じく、相手の今後の成功を祈る締めのメッセージを入れましょう。
I wish you all the best in your company in the future.
(今後、御社のご躍進をお祈り申し上げます。)
“I wish ○○”は「願っています」という意味です。“in the future”は「今後」という意味で、将来のことを述べているときに使います。“all the best”は「幸あれ」という手紙の最後を締めるフレーズでもあり、「成功を祈ります」という意味も含まれているフレーズです。
Please accept my best wishes for your success.
(今後のますますのご活躍をお祈り申し上げます。)
“accept”は「承認する」「受け入れる」という意味で使われます。例文を直訳すると「あなたの成功を祈ることを承認してください」となりますが、祝賀状を締める定型文として使われるため、上記のような訳となっています。
同じような「○○をする私を許して」というフレーズでは“allow me to ○○”というものがあります。祝賀状では、こちらに言い換えることも可能です。
ビジネスで取引先との関係構築にあたって、お祝いごとの挨拶は重要です。朗報を耳にしたら、紹介した祝賀状をすぐに伝えることが、関係性をさらに友好なものへと成長させます。
しかし、すぐにと祝賀状を送るために急いでいても、文章中のスペルや、間違った文法、さらに「You will」を「You’ll」などの省略を行っていないかなどの確認を行いましょう。せっかくの祝賀状なので、しっかりと確認してから送信することを心掛けてください。
連載記事一覧
- 第1回 他の人を紹介する際の英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第2回 海外でタクシーに乗る際に使いたい英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第3回 空港で使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第4回 アポを入れる際に使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第5回 誘いを受ける際・断る際に使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第6回 来客の会話(レストラン編) 2016.02.01 (Mon)
- 第7回 来客の会話(服屋編) 2016.02.01 (Mon)
- 第8回 提案やアドバイスをするときに使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第9回 自分の会社について話す際の英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第10回 プレゼンテーションで使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第11回 メールで使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第12回 お礼状(Thank You Note)を書く際に使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第13回 あいさつの文書(編入編) 2016.02.01 (Mon)
- 第14回 あいさつの文書(異動・退職編) 2016.02.01 (Mon)
- 第15回 問い合わせの文面 2016.02.01 (Mon)
- 第16回 取引き先とのやり取り(アポイント編) 2016.02.01 (Mon)
- 第17回 取引き先とのやり取り(通知編) 2016.02.01 (Mon)
- 第18回 取引き先とのやり取り(請求を促す編) 2016.02.01 (Mon)
- 第19回 来客の会話(クリスマスプレゼント編) 2016.02.01 (Mon)
- 第20回 見積書を依頼する会話 2016.02.01 (Mon)
- 第21回 アポイントに遅れてキャンセルするときの英語表現 2016.05.09 (Mon)
- 第22回 名刺を受け取る・渡す時の英語表現 2016.05.20 (Fri)
- 第23回 出張先で使える英語表現(道を尋ねる) 2016.06.10 (Fri)
- 第24回 取り引き先にクレームを入れる 2016.06.20 (Mon)
- 第25回 取り引き先からのクレームに対応する 2016.07.05 (Tue)
- 第26回 取り引き先と交渉する 2016.07.15 (Fri)
- 第27回 英文メールなどで使われる略語(初級編) 2016.08.23 (Tue)
- 第28回 英文メールなどで使われる略語(中級編) 2016.08.26 (Fri)
- 第29回 電話会議・Web会議でよく使う英語フレーズ 2016.09.02 (Fri)
- 第30回 仕事を依頼するときの英語表現 2016.09.16 (Fri)
- 第31回 接待で失敗しない英語フレーズ 2016.10.01 (Sat)
- 第32回 出張先のホテルで困らない英語のフレーズ 2016.10.17 (Mon)
- 第33回 海外からのメールの問い合わせに対応する英語表現 2016.11.11 (Fri)
- 第34回 ビジネスに必須の社交辞令 英語でどう表現する? 2016.11.22 (Tue)
- 第35回 海外出張をビジネスチャンスに!食事に誘う英語表現 2016.12.05 (Mon)
- 第36回 海外から来た顧客に自社を案内する際の英語表現 2016.12.19 (Mon)
- 第37回 同僚や取引先へプレゼントを贈る際の英語表現 2017.01.30 (Mon)
- 第38回 海外企業との企画会議で使える英語フレーズ 2017.01.31 (Tue)
- 第39回 英語で乗り換えや道を案内する際に便利なフレーズ 2017.02.14 (Tue)
- 第40回 海外出張で困ったときに使える会話表現 2017.02.27 (Mon)
- 第41回 アポを取る/訪問する際に使える英語フレーズ 2017.03.14 (Tue)
- 第42回 別れの挨拶で好印象を残す英語の定形フレーズ 2017.03.21 (Tue)
- 第43回 カクテルパーティーで交流する際に便利な定形フレーズ 2017.04.07 (Fri)
- 第44回 日本のビジネスの特徴を説明する英語フレーズ 2017.04.25 (Tue)
- 第45回 海外のビジネスパートナーを食事に招く際の英語表現 2017.05.11 (Thu)
- 第46回 英語で面接を受ける際に使えるフレーズ 2017.05.25 (Thu)
- 第47回 和食について英語で説明するときに便利なフレーズ 2017.06.08 (Thu)
- 第48回 日本の温泉文化を伝えるときに使える英語フレーズ 2017.06.20 (Tue)
- 第49回 日本の夏の行事を紹介する英語フレーズ 2017.07.03 (Mon)
- 第50回 英文契約書の作成・確認時に注意したい英語表現 2017.07.19 (Wed)
- 第51回 日本の文化や観光地を紹介する英語フレーズ 2017.08.01 (Tue)
- 第52回 日本のスポーツ・文化を伝える英語フレーズ 2017.08.09 (Wed)
- 第53回 面接後のお礼メールを送るときに使える英語表現 2017.09.06 (Wed)
- 第54回 日本の着物文化を表現する英語フレーズ 2017.09.19 (Tue)
- 第55回 日本の座敷文化を紹介する英語フレーズ 2017.10.02 (Mon)
- 第56回 電話したものの担当者が不在だったときの英語表現 2017.10.10 (Tue)
- 第57回 日本での紅葉の楽しみ方を伝える英語フレーズ 2017.11.02 (Thu)
- 第58回 日本の冬の行事を紹介する英語表現 2017.11.16 (Thu)
- 第59回 言いたいことが伝わらなかったときに役立つ英語表現 2017.12.05 (Tue)
- 第60回 ビジネス向け英文祝賀状を出すときに使えるフレーズ 2017.12.12 (Tue)
- 第61回 調査結果の報告で役立つ意見を交えた英語表現 2018.01.09 (Tue)
- 第62回 海外でバスに乗るときに使える英語 2018.01.16 (Tue)