海外の顧客や外資企業の来客を迎える際、受付やミーティング後に、自社を案内することもあるでしょう。今回は、そうした時に使える英語表現をいくつか紹介します。
来客を出迎えするときのフレーズ
まずは来客を出迎える際の簡単な挨拶から紹介します。
Welcome to the ○○ corporation(会社名). I am Taro Yamada, liaison officer.
(ようこそお越し下さいました。調整役の山田太郎と申します)
liaison office(リエゾンオフィス)は、他社との調整や連絡などを行う部署のことで、ここで働く人のことをliaison officer(リエゾンオフィサー)と呼びます。 英語圏では耳にする機会が多いので、覚えておくと良いでしょう。
Thank you for coming all this way to visit us.
(この度は遠いところをお運び頂きありがとうございます)
How was your flight?
(飛行機の旅はいかがでしたか?)
How was your journey?
(旅はいかがでしたか?)
海外からの来客の場合、ほぼ100パーセントが飛行機での移動となり、flight(飛行機での旅)という言葉を使うのが自然です。このほか、journey(旅)という言葉でも大丈夫です。journeyは飛行機だけでなく、船や電車、車や徒歩など、移動すべてに使うことができます。
受付手続きで使える丁寧なフレーズ
セキュリティ上、来客には名前と来訪時間を記入してもらう会社も多いでしょう。まずはその必要性から説明しましょう。
First, I need to sign you in at the reception.
(まずは受付で手続きをする必要があります)
上の例文は、直訳すると「最初に、私が受付にあなたのことを登録する必要があります」となりますが、これはあくまでも、「私が主体となって進めますよ」という丁寧な言い方であり、名前の記入は相手にお願いしても差し支えありません。その場合、実際の記入箇所を指し示して、以下のようにつなげるとスムーズです。
Could you write down your name here, please?
(ここにお名前を記入して頂けますか?)
Here is your visitor’s card. Could you please wear it around your neck?
(恐れ入りますが、こちらのビジター用のカードを首にかけて頂けますか?)
案内時に、会社の概要を説明する
ミーティングが行われる部屋まで案内する際は、簡単に会社概要を説明することをおすすめします。沈黙しながら歩くよりも、お互いの緊張をほぐす効果もあるでしょう。
As you may know, this company was started in 1946. So we have been in business for 70 years. We take a lot of pride in the history of our company.
(ご存知かもしれませんが、我が社は1946年に創業し、今年で創業70周年を迎えます。我々は、自社の歴史を誇りに思っております。)
「As you may know,」と文頭につけることで、へりくだった表現になるので相手に好印象を与える効果があります。
We have 1537 employees and 42 branches across the country.
(社員数は1,537名で、全国に支店が42カ所ございます。)
ミーティング後に、社内の案内を提案する時
ミーティング後、時間に余裕があれば、自社のことをより顧客に知ってもらうために、社内を案内してみましょう。
Would you like to have a look around? I can show you our offices.
(少し社内をご覧になりますか?私がご案内致します)
If you have time, I can show you around.
(もしお時間があれば、すこし我が社のご案内をさせて頂きたいのですが、いかがでしょうか?)
「Have a look.」という言い回しは、非常に頻繁に用いられるワードです。たとえば日本語で「ちょっと来て、これ見てみて!」と言う場合、「Come and have a look!」となります。ほかにも「Have a go.(やってみて)」 「Have a listen.(聞いてみて)」「 Have a taste.(食べてみて)」など、「ちょっと試しに」というニュアンスを言い表す場合に非常に便利なフレーズです。
This is our planning department. We utilize the latest technology.
(こちらが企画部のフロアになります。最新のテクノロジーを導入しております。)
We value our employee‘s health and safety. We have flexible working hours and generous leave allowances to cover most situations.
(社員の健康と安全を第一に考え、フレックスタイムの導入や各種休暇制度の充実などを実現しました。)
Within Japan, this company is well regarded as having a good work life balance.
(仕事と私生活のバランスが良く取れた会社として、国内では高い評価を得ております。)
「work life balance」というフレーズは、仕事と私生活のバランスを表す言葉として日本でも良く用いられる言葉ですが、英語圏でも通用します。
パンフレットを渡すときにひと言プラス
会社のパンフレットを渡す際には、以下のような一言を添えるのが良いでしょう。
Here is a brochure about the company.
(こちらが我が社のパンフレットですので、よろしかったらお持ちください。)
This logo was designed by one of our employees 50 years ago. The logo represents the spirit of the company.
(こちらに印刷された我が社のロゴは、50年前に社員によってデザインされたもので、会社理念が込められています。)
はるばる海外から来た来客だからこそ、丁寧な案内で良い印象を持ってもらうことが理想です。自社を説明するための英語表現などをあらかじめ調べておくと、とっさのひと言にも困りません。上記の例文をアレンジしながら、事前に備えておきましょう。
連載記事一覧
- 第1回 他の人を紹介する際の英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第2回 海外でタクシーに乗る際に使いたい英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第3回 空港で使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第4回 アポを入れる際に使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第5回 誘いを受ける際・断る際に使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第6回 来客の会話(レストラン編) 2016.02.01 (Mon)
- 第7回 来客の会話(服屋編) 2016.02.01 (Mon)
- 第8回 提案やアドバイスをするときに使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第9回 自分の会社について話す際の英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第10回 プレゼンテーションで使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第11回 メールで使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第12回 お礼状(Thank You Note)を書く際に使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第13回 あいさつの文書(編入編) 2016.02.01 (Mon)
- 第14回 あいさつの文書(異動・退職編) 2016.02.01 (Mon)
- 第15回 問い合わせの文面 2016.02.01 (Mon)
- 第16回 取引き先とのやり取り(アポイント編) 2016.02.01 (Mon)
- 第17回 取引き先とのやり取り(通知編) 2016.02.01 (Mon)
- 第18回 取引き先とのやり取り(請求を促す編) 2016.02.01 (Mon)
- 第19回 来客の会話(クリスマスプレゼント編) 2016.02.01 (Mon)
- 第20回 見積書を依頼する会話 2016.02.01 (Mon)
- 第21回 アポイントに遅れてキャンセルするときの英語表現 2016.05.09 (Mon)
- 第22回 名刺を受け取る・渡す時の英語表現 2016.05.20 (Fri)
- 第23回 出張先で使える英語表現(道を尋ねる) 2016.06.10 (Fri)
- 第24回 取り引き先にクレームを入れる 2016.06.20 (Mon)
- 第25回 取り引き先からのクレームに対応する 2016.07.05 (Tue)
- 第26回 取り引き先と交渉する 2016.07.15 (Fri)
- 第27回 英文メールなどで使われる略語(初級編) 2016.08.23 (Tue)
- 第28回 英文メールなどで使われる略語(中級編) 2016.08.26 (Fri)
- 第29回 電話会議・Web会議でよく使う英語フレーズ 2016.09.02 (Fri)
- 第30回 仕事を依頼するときの英語表現 2016.09.16 (Fri)
- 第31回 接待で失敗しない英語フレーズ 2016.10.01 (Sat)
- 第32回 出張先のホテルで困らない英語のフレーズ 2016.10.17 (Mon)
- 第33回 海外からのメールの問い合わせに対応する英語表現 2016.11.11 (Fri)
- 第34回 ビジネスに必須の社交辞令 英語でどう表現する? 2016.11.22 (Tue)
- 第35回 海外出張をビジネスチャンスに!食事に誘う英語表現 2016.12.05 (Mon)
- 第36回 海外から来た顧客に自社を案内する際の英語表現 2016.12.19 (Mon)
- 第37回 同僚や取引先へプレゼントを贈る際の英語表現 2017.01.30 (Mon)
- 第38回 海外企業との企画会議で使える英語フレーズ 2017.01.31 (Tue)
- 第39回 英語で乗り換えや道を案内する際に便利なフレーズ 2017.02.14 (Tue)
- 第40回 海外出張で困ったときに使える会話表現 2017.02.27 (Mon)
- 第41回 アポを取る/訪問する際に使える英語フレーズ 2017.03.14 (Tue)
- 第42回 別れの挨拶で好印象を残す英語の定形フレーズ 2017.03.21 (Tue)
- 第43回 カクテルパーティーで交流する際に便利な定形フレーズ 2017.04.07 (Fri)
- 第44回 日本のビジネスの特徴を説明する英語フレーズ 2017.04.25 (Tue)
- 第45回 海外のビジネスパートナーを食事に招く際の英語表現 2017.05.11 (Thu)
- 第46回 英語で面接を受ける際に使えるフレーズ 2017.05.25 (Thu)
- 第47回 和食について英語で説明するときに便利なフレーズ 2017.06.08 (Thu)
- 第48回 日本の温泉文化を伝えるときに使える英語フレーズ 2017.06.20 (Tue)
- 第49回 日本の夏の行事を紹介する英語フレーズ 2017.07.03 (Mon)
- 第50回 英文契約書の作成・確認時に注意したい英語表現 2017.07.19 (Wed)
- 第51回 日本の文化や観光地を紹介する英語フレーズ 2017.08.01 (Tue)
- 第52回 日本のスポーツ・文化を伝える英語フレーズ 2017.08.09 (Wed)
- 第53回 面接後のお礼メールを送るときに使える英語表現 2017.09.06 (Wed)
- 第54回 日本の着物文化を表現する英語フレーズ 2017.09.19 (Tue)
- 第55回 日本の座敷文化を紹介する英語フレーズ 2017.10.02 (Mon)
- 第56回 電話したものの担当者が不在だったときの英語表現 2017.10.10 (Tue)
- 第57回 日本での紅葉の楽しみ方を伝える英語フレーズ 2017.11.02 (Thu)
- 第58回 日本の冬の行事を紹介する英語表現 2017.11.16 (Thu)
- 第59回 言いたいことが伝わらなかったときに役立つ英語表現 2017.12.05 (Tue)
- 第60回 ビジネス向け英文祝賀状を出すときに使えるフレーズ 2017.12.12 (Tue)
- 第61回 調査結果の報告で役立つ意見を交えた英語表現 2018.01.09 (Tue)
- 第62回 海外でバスに乗るときに使える英語 2018.01.16 (Tue)