プレゼンテーションで使える英語表現
I will give a ten-minute presentation.
英語でのプレゼンテーションというとハードルが高いように思えるかもしれませんが、しっかり準備すればそう難しくありません。今回はパワーポイントを使ったプレゼンで役立つ英語表現をご紹介します。
プレゼンを始める
“I will give a ten-minute presentation.”
(10分間のプレゼンをしたいと思います。)
“If you have any questions, please save them for after I finish.”
(ご質問がありましたら後ほど伺います。)
プレゼンの所要時間を最初に伝えておくことは聞き手を安心させ、これからするプレゼンに集中してもらえる可能性も高まります。文法上の注意点としては、最初の文にあるように、“ten-minute”(10分間の)は“presentation”(プレゼンテーション)を修飾する形容詞ですので、“ten-minutes”のように複数形の“s”をつけないよう注意しましょう。
目的に合ったグラフィックス(図表)を使う
chart(表):
数字を整理して見せたい場合
line graph (折れ線グラフ):
時間の経過による変化を示したい場合など
bar graph(棒グラフ):
別のカテゴリーの数を比較したい場合など
pie chart(円グラフ):
パーセンテージを示す場合
スライドで使う図表には以上のような種類があります。目的によって最適なグラフィックスを使いましょう。
グラフィックスで示した内容を説明する
“Let’s take a look at sales for the year broken down by month in this line graph.”
(この線グラフでその年の売上の月ごとの数字を見てみましょう。)
“Let’s take a look at…”というフレーズは、数字(データ)を含むスライドを見てほしいときによく使う表現です。
“I want to draw your attention to the green section of the pie chart.”
(円グラフの緑の部分にご注目ください。)
“draw your attention to…”という表現は、聞き手に注目してほしいところを伝えるのに役立ちます。
“This bar graph gives us an overview of sales from all seven sales regions.”
(この棒グラフは全7販売地域の売上一覧となっております。)
特定のテーマの全体像を示す図表は、“overview”(概要、一覧)と呼ぶことができます。
色分けしたグラフィックスについて説明する
“This color-coded map of Europe shows the sales trend from the past two years.”
(この色分けされたヨーロッパ地図は、過去2年間の販売動向を示しています。)
“color-coded”とは、図表が状況や動向の違いを示すために色分けされていることを意味します。
“A country in red means sales have been increasing there.”
(赤で示された国は売上が伸びていることを表しています。)
“A country in blue means sales have been decreasing.”
(青で示された国は売上が下がっていることを表しています。)
“A country in white means sales are unchanged.”
(白で示された国は売上に変化がないことを表しています。)
同等のものについて比較・説明するには、上記のように “…means …”や “…indicates …”など、シンプルなパターンにそろえた方が、その次にくる内容の対比が際立ち、聞き手にとってわかりやすくなります。
プレゼンを締めくくる
“Thank you for your attention. Are there any questions?”
(ご静聴ありがとうございました。何かご質問はありますか?)
Cultural FYI 知っておきたい文化の違い
日本人のプレゼンでは、まるで文書のように文字が多いスライドをよく見かけますが、スライドはあくまでプレゼンターの話を補助するものですので、図と文字の割合はせいぜい7:3程度がよいでしょう。スライドに書くのは文である必要はなく、ノートを取る時のように、ポイントを単語やフレーズで表すだけでOKです。
スライドに書いた文章を読み上げるだけのプレゼンは最悪です。簡潔で分かりやすいスライドを用意し、話す内容をしっかり磨いて練習することで、プレゼンを成功させましょう。
連載記事一覧
- 第1回 他の人を紹介する際の英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第2回 海外でタクシーに乗る際に使いたい英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第3回 空港で使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第4回 アポを入れる際に使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第5回 誘いを受ける際・断る際に使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第6回 来客の会話(レストラン編) 2016.02.01 (Mon)
- 第7回 来客の会話(服屋編) 2016.02.01 (Mon)
- 第8回 提案やアドバイスをするときに使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第9回 自分の会社について話す際の英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第10回 プレゼンテーションで使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第11回 メールで使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第12回 お礼状(Thank You Note)を書く際に使える英語表現 2016.02.01 (Mon)
- 第13回 あいさつの文書(編入編) 2016.02.01 (Mon)
- 第14回 あいさつの文書(異動・退職編) 2016.02.01 (Mon)
- 第15回 問い合わせの文面 2016.02.01 (Mon)
- 第16回 取引き先とのやり取り(アポイント編) 2016.02.01 (Mon)
- 第17回 取引き先とのやり取り(通知編) 2016.02.01 (Mon)
- 第18回 取引き先とのやり取り(請求を促す編) 2016.02.01 (Mon)
- 第19回 来客の会話(クリスマスプレゼント編) 2016.02.01 (Mon)
- 第20回 見積書を依頼する会話 2016.02.01 (Mon)
- 第21回 アポイントに遅れてキャンセルするときの英語表現 2016.05.09 (Mon)
- 第22回 名刺を受け取る・渡す時の英語表現 2016.05.20 (Fri)
- 第23回 出張先で使える英語表現(道を尋ねる) 2016.06.10 (Fri)
- 第24回 取り引き先にクレームを入れる 2016.06.20 (Mon)
- 第25回 取り引き先からのクレームに対応する 2016.07.05 (Tue)
- 第26回 取り引き先と交渉する 2016.07.15 (Fri)
- 第27回 英文メールなどで使われる略語(初級編) 2016.08.23 (Tue)
- 第28回 英文メールなどで使われる略語(中級編) 2016.08.26 (Fri)
- 第29回 電話会議・Web会議でよく使う英語フレーズ 2016.09.02 (Fri)
- 第30回 仕事を依頼するときの英語表現 2016.09.16 (Fri)
- 第31回 接待で失敗しない英語フレーズ 2016.10.01 (Sat)
- 第32回 出張先のホテルで困らない英語のフレーズ 2016.10.17 (Mon)
- 第33回 海外からのメールの問い合わせに対応する英語表現 2016.11.11 (Fri)
- 第34回 ビジネスに必須の社交辞令 英語でどう表現する? 2016.11.22 (Tue)
- 第35回 海外出張をビジネスチャンスに!食事に誘う英語表現 2016.12.05 (Mon)
- 第36回 海外から来た顧客に自社を案内する際の英語表現 2016.12.19 (Mon)
- 第37回 同僚や取引先へプレゼントを贈る際の英語表現 2017.01.30 (Mon)
- 第38回 海外企業との企画会議で使える英語フレーズ 2017.01.31 (Tue)
- 第39回 英語で乗り換えや道を案内する際に便利なフレーズ 2017.02.14 (Tue)
- 第40回 海外出張で困ったときに使える会話表現 2017.02.27 (Mon)
- 第41回 アポを取る/訪問する際に使える英語フレーズ 2017.03.14 (Tue)
- 第42回 別れの挨拶で好印象を残す英語の定形フレーズ 2017.03.21 (Tue)
- 第43回 カクテルパーティーで交流する際に便利な定形フレーズ 2017.04.07 (Fri)
- 第44回 日本のビジネスの特徴を説明する英語フレーズ 2017.04.25 (Tue)
- 第45回 海外のビジネスパートナーを食事に招く際の英語表現 2017.05.11 (Thu)
- 第46回 英語で面接を受ける際に使えるフレーズ 2017.05.25 (Thu)
- 第47回 和食について英語で説明するときに便利なフレーズ 2017.06.08 (Thu)
- 第48回 日本の温泉文化を伝えるときに使える英語フレーズ 2017.06.20 (Tue)
- 第49回 日本の夏の行事を紹介する英語フレーズ 2017.07.03 (Mon)
- 第50回 英文契約書の作成・確認時に注意したい英語表現 2017.07.19 (Wed)
- 第51回 日本の文化や観光地を紹介する英語フレーズ 2017.08.01 (Tue)
- 第52回 日本のスポーツ・文化を伝える英語フレーズ 2017.08.09 (Wed)
- 第53回 面接後のお礼メールを送るときに使える英語表現 2017.09.06 (Wed)
- 第54回 日本の着物文化を表現する英語フレーズ 2017.09.19 (Tue)
- 第55回 日本の座敷文化を紹介する英語フレーズ 2017.10.02 (Mon)
- 第56回 電話したものの担当者が不在だったときの英語表現 2017.10.10 (Tue)
- 第57回 日本での紅葉の楽しみ方を伝える英語フレーズ 2017.11.02 (Thu)
- 第58回 日本の冬の行事を紹介する英語表現 2017.11.16 (Thu)
- 第59回 言いたいことが伝わらなかったときに役立つ英語表現 2017.12.05 (Tue)
- 第60回 ビジネス向け英文祝賀状を出すときに使えるフレーズ 2017.12.12 (Tue)
- 第61回 調査結果の報告で役立つ意見を交えた英語表現 2018.01.09 (Tue)
- 第62回 海外でバスに乗るときに使える英語 2018.01.16 (Tue)