マイページ別ウィンドウで開きますでご契約・サポート情報を確認

2016.08.26 (Fri)

ビジネス英語講座(第28回)

英文メールなどで使われる略語(中級編)

posted by 佐藤 隆之

 メールなど英文テキストで使われる「略語」には、いくつかのパターンがあります。前回は「初級編」として頻繁に使われる用語を紹介しましたが、今回の中級編では、自ら使う機会はあまりなくとも、受け取ったテキストに使われていたら理解に迷ってしまうような略語を10例紹介します。

自分の意見を伝える略語

IMO:in my opinion(私の意見では)

 個人の見解を伝える略語で、文頭あるいは文末で使われます。

“We should not buy it from this company, IMO.”
(私見ですが、この会社から購入するべきではないと思います)

HTH:hope this helps(これが役に立てば幸いです)

 相手の詳しい状況が分からない中で情報提供する際に使います。押しつけがましくなく、控えめに伝えるのに有効です。

“I have attached materials we used before. HTH.”
(以前に使用した資料を添付しました。お役に立てれば幸いです)

IOW:in other words(別の言い方をすると、つまり)

 表現を言い換えて、結論を導き出す際に使用します。

“He is visiting our office. IOW, we can close the deal.”
(彼がオフィスに来る。つまり、契約が成立するということだ)

話題を転換する略語

BTW:by the way(ところで)

 現在の話題から、やや関連性の低い話題へと移る際に使用する略語です。「ところで」「ちなみに」といった意味合いです。文頭でも文末でも使われます。

“Our company is going to be acquired by a French company. BTW, I can speak French.”
(うちの会社はフランスの企業に買収されるようだ。ちなみに、私はフランス語が話せるが)

OTOH:on the other hand(一方で)

 二つの見方があり、一つ目の話題を話した後に、二つ目の話題を導入する際に使う略語です。

“The expensive product exceeds our budget. OTOH, the cheap one doesn’t have enough quality”
(高い製品は予算を超えてしまう。一方で、安いものは品質が十分でない)

文章の結びで使われる略語

TNT:till next time(次回までに、次回に持ち越し)

 仕事が完了せずに、次回も何らかの作業を一緒に行うケースで使用されます。

“We will discuss pricing in a few weeks. TNT.”
(数週間以内に価格体系について話し合いましょう。ではまた。)

CUL8R:see you later(また後で)

 カジュアルな結びの挨拶です。See=C(シー)、You=U(ユー)、Later=L8R(エル・エイト・アール=レイター)をつなげた、遊び心のある略語になっています。

“I enjoyed talking to you. CUL8R.”
(話せて楽しかったよ。またね。)

特にメールで見られがちな略語

NRN:no reply necessary(返信不要)

 自分「ありがとう」、先方「どういたしまして」、自分「今後ともよろしく」、先方「こちらこそ」といった、生産性の低い、儀礼上のメールが繰り返されるのを防ぐ表現です。

“I just wanted to forward you this so that you can see the previous conversation. NRN.”
(以前の会話を知らせるために、このメールを転送しました。返信不要です)

JTLYK:just to let you know(取り急ぎお知らせします)

 おおよその状況を伝えたり、単に参考にするだけの情報を送ったりする際に使用します。

“JTLYK, your badge is ready to pick up.”
(取り急ぎお知らせします。あなたのIDカードは受け取り可能です)

TBC:to be confirmed(確認中)

 詳細が既に決定し発表されているものの、関係者の都合によって、変更の可能性が高い状況を示唆します。完全に確定するまで発表を待っていては準備が進まない場合など、不確定な状況でも発表して方が良いケースで使われます。TBD(to be determined:後日決定)、TBA(to be announced:後日発表)など、同様の意味を持った略語も存在します。

“The president will arrive at noon. TBC.”
(社長は正午到着予定です。確認中なので変更の可能性があります。)

 自分で使うにはややハードルが高いと感じるかもしれませんが、これらの略語を覚えておけば、相手が略語を使ってメールをしてきても焦らずに済むでしょう。

連載記事一覧

佐藤 隆之

佐藤 隆之

株式会社ネクストアド所属ライター。Mint Labs製品開発部長。1981年栃木県生まれ。2006年東京大学大学院工学系研究科修了。日本アイ・ビー・エムにてITコンサルタント及びソフトウェア開発者として勤務した後、ESADE Business SchoolにてMBA(経営学修士)を取得。現在は、スペイン・バルセロナにある医療系ベンチャー企業の経営管理・製品開発を行うと共に、IT・経営に関するコラム執筆を手掛ける。Twitterアカウントは@takayukisato624。

メルマガ登録


NTT EAST DX SOLUTION


ミライeまち.com


「ビジネスの最適解」をお届けします 無料ダウンロード資料


イベント・セミナー情報

ページトップへ

ページ上部へ戻る