2022.03.04 (Fri)
ICTで製造業はどのように変わるのか(第10回)
製造業における情報セキュリティリスクの高まりとその対策方法
従来の工場では外部との接点がなかったため、システムを導入してもサイバー攻撃を受ける危険はほとんどありませんでした。しかし、近年では工場にネットワーク設備を構築し、インターネットを介して作業工程を自動化する仕組みが定着しつつあります。今回は、そうした中で懸念されているの製造業におけるセキュリティリスクの高まりと、対策方法について解説していきます。
製造業におけるセキュリティリスクの高まりとその背景
長年にわたって日本の経済成長を支えてきた製造業に変革の波が訪れています。昔の工場では、製造ラインに配置された従業員が、手作業によって組み立てを行っていました。しかし産業用ロボットの登場によって、人の手を使わない作業工程が多くなりました。近年ではさらなるテクノロジーの発展に伴い、工場でもIoTが活用されるようになりました。IoTとはモノのインターネットを意味する言葉で、さまざまな機械やデバイスとインターネットをつなぐ役割をはたします。
このIoTを活用し、工場全体を自動化することで最適化を図る「スマートファクトリー」という考え方が、製造業で注目されています。スマートファクトリー化を図ることで工場全体の状況をリアルタイムで一元的に管理し、AIを使用して集約したデータを分析することで生産効率を向上させるのです。
一方で、サイバー攻撃などの情報セキュリティリスクは高まっています。従来の製造業で使われるシステムは、「外部との接続を行わないこと」が情報セキュリティ対策でした。しかし、IoT機器を使うためにはインターネットへの接続が必要となります。このため、IoT機器へのサイバー攻撃による重要なデータへの不正アクセスやマルウエア感染などのリスクが懸念されています。工場内の機械を遠隔操作されたりデータの改ざんなどが起きてしまえば、事業に深刻な影響を及ぼします。
製造業におけるサイバー攻撃の事例
ノルウェーのアルミニウム生産工場
ノルウェーに本社を置く世界有数のアルミニウム生産企業が、ランサムウェア「LockerGoga」の被害を受けた事例です。
40カ国・160の拠点の2万3,000台のパソコンのうち、およそ半数の1万1,000台がこのランサムウェアに感染しました。被害を受けたのは発注や顧客情報管理のコンピューターなどと言われていますが、製造用のコンピューターも被害を受けたと推定されています。これにより同社は長期間にわたり手作業による製品の製造を強いられ、数カ月にわたって生産量が低下しました。
ドイツの自動車工場
2005年にドイツの自動車工場で、外部から持ち込まれたノートパソコンが原因でマルウエアによるウイルス感染が発生、生産が50分間停止しました。工場内の機器だけではなく、取引先にもウイルス感染が発生し、復旧費用など含め総額約17億円の損害が発生しました。
製造業における今後のセキュリティ対策
製造業でネットワークを活用する際は、制御システムやIoTから収集したデータを蓄積するサーバーなどのすべてに強固な情報セキュリティシステムを導入する必要があります。また、セキュリティ対策を行わなければいけないのは、工場内だけではありません。複数の企業間で統合的な物流システムを構築するサプライチェーンや、本社と結ぶネットワークを構築していれば、ネットワークを介して本社や別の工場に対してサイバー攻撃が行われる可能性があります。
そのためにも、まずは自社の工場内で、どのような機器がどのような設定で稼働しているかどうかを十分に確認し、情報セキュリティ上の課題をリストアップしなくてはなりません。流れとしては、まず情報セキュリティ対策の全体設計を行ってから、具体的な情報セキュリティ対策の方法を選定する必要があります。IoT機器や制御システム、ネットワーク、クラウド、サーバーなど領域によって防御方法は異なるため、それぞれに適した情報セキュリティ対策を導入しましょう。
まとめ
IoTなどの技術を活用したスマートファクトリー化を進めることは、生産効率の向上や人手不足の改善、人為的なミスの削減など企業にとっては多くのメリットがあります。しかし、同時にセキュリティリスクが高まることにも注意しなければなりません。サプライチェーン上の他社とも協力し、強固かつ多層的なセキュリティ対策を行うことが重要となってきます。
連載記事一覧
- 第1回 製造業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性とは?事例も合わせて紹介 2022.03.04 (Fri)
- 第2回 製造業における機械学習の事例および活用可能な機械学習技術について解説 2022.03.04 (Fri)
- 第3回 工場のスマートファクトリー化を進める課題とは何か 2022.03.04 (Fri)
- 第4回 ローカル5Gとは? 工場で導入する方法や事例を解説 2022.03.04 (Fri)
- 第5回 ファクトリーオートメーション(工場の自動化)とは?今後はどうなる? 2022.03.04 (Fri)
- 第6回 スマートファクトリーの土台となる工場のネットワークとは? 2022.03.04 (Fri)
- 第7回 ファクトリーオートメーションの事例や企業、今後とは? 2022.03.04 (Fri)
- 第8回 2021年6月より義務化! 食品事業者が知っておくべきHACCPの基本と事例を紹介 2022.03.04 (Fri)
- 第9回 製造業で注目を集めている「Anywhere Operations」とは?概要などについて解説 2022.03.04 (Fri)
- 第10回 製造業における情報セキュリティリスクの高まりとその対策方法 2022.03.04 (Fri)
- 第11回 製品開発のDX化のカギを握るCAE解析とは? 2022.03.04 (Fri)
- 第12回 製造業で導入が始まっているデジタルツインとは 2022.03.04 (Fri)
- 第13回 インダストリー4.0とは?概要や課題、事例などを紹介 2022.03.04 (Fri)
- 第14回 製造プロセスの最適化が期待できるPLMソリューションとは 2022.03.04 (Fri)
- 第16回 製造業を取り巻く現状と考えられる課題とは? その対策についても解説2023.01.30 (Mon)
- 第18回 工場を見える化するには? メリットや具体的な方法を紹介2023.01.30 (Mon)
- 第19回 製造業におけるヒューマンエラー対策とは? エラーが起こる原因も解説2023.01.30 (Mon)
- 第25回 製造業の今後は? 現状の課題や生き残るための手段を解説2023.01.30 (Mon)
- 第42回 事例から学ぶ、被害最大の「製造業」ランサムウェア対応2024.03.29 (Fri)
- 第43回 【用語解説】製造業が必ず押さえたい3つのセキュリティトレンド2024.03.29 (Fri)
- 第44回 工場停止で数千万の損害も、製造業に"すぐ必要"なサイバー攻撃対策とリスクアセスメント診断2024.03.29 (Fri)
- 第45回 自社だけ万全でも意味がない、サプライチェーン攻撃を防ぐには2024.03.29 (Fri)
- 第46回 ITとの違いから学ぶ、OTセキュリティ強化で知るべきポイント2024.03.29 (Fri)
- 第20回 製造業における品質管理の重要性とは? 品質対策のポイントも解説2023.01.30 (Mon)
- 第47回 突然、取引停止?工場セキュリティ未対策のリスク2024.03.29 (Fri)
- 第48回 OTセキュリティ強化の必読書、経産省発行のガイドラインを読み解く2024.03.29 (Fri)
- 第49回 製造業にも遵守義務、EUサイバーレジリエンス法とは?2024.03.29 (Fri)
- 第50回 ゼロからはじめる工場のセキュリティ対策2024.03.29 (Fri)
- 第21回 トレーサビリティとは? 種類や製造業におけるメリットを解説2023.01.30 (Mon)
- 第23回 工場に求められる安全対策とは?その重要性と対策のポイントを紹介2023.01.30 (Mon)
- 第27回 工場を見える化することで得られるメリットは? 具体的な導入の流れも解説2023.01.30 (Mon)
- 第28回 工場の省人化とは? 実現するための具体的な方法を解説2023.01.30 (Mon)
- 第31回 生産管理とは? 目的や内容からシステムの選び方までわかりやすく解説2023.01.30 (Mon)
- 第32回 製造業の生産性を向上させるメリットやその際の着目ポイントなどを解説2023.01.30 (Mon)
- 第30回 製造業で品質向上をめざすには? 解決すべき課題について解説2023.01.30 (Mon)
- 第33回 生産管理が属人化する理由とは? 解消方法と標準化するメリットを解説2023.01.30 (Mon)
- 第35回 製造業におけるコスト削減のポイントとは? 具体例や今後の動向を解説2023.01.30 (Mon)
- 第37回 製造業における働き方改革とは? メリットや成功のポイントを解説2023.01.30 (Mon)
- 第36回 SCMとは? メリット・デメリットやERPとの違いについて解説2023.01.30 (Mon)
- 第38回 【製造業向け】RPA導入のメリットや注意点とは?2023.01.30 (Mon)
- 第29回 工場にAIを導入するメリット・デメリット、失敗するケースを解説2023.01.30 (Mon)
- 第34回 QCDとは? 生産管理の考え方やQCDの改善法について解説2023.01.30 (Mon)
- 第15回 工場の改善アイデア・事例5選! 業務改善を成功させるコツや実施手順も紹介2023.01.30 (Mon)
- 第17回 製造業のヒヤリハット事例5選 報告書の書き方や対策の進め方2023.01.30 (Mon)
- 第22回 製造業にIoTを導入するメリットとは? 事例や課題を解説2023.01.30 (Mon)
- 第24回 生産管理はAIでどう変わる? 製造業におけるAIの活用事例を紹介2023.01.30 (Mon)
- 第26回 工場は深刻な人手不足。その原因と5つの対策法とは2023.01.30 (Mon)
- 第39回 増えている製造業へのサイバー攻撃! 理由や対策法を徹底解説2023.02.15 (Wed)
- 第40回 工場の現場をペーパーレス化するメリットとは? 導入ステップやツールを紹介2023.02.15 (Wed)
- 第41回 多能工化とは何か? メリット・デメリットと失敗しない進め方を解説2023.02.15 (Wed)