ニューノーマルな働き方の実現に向けた6つのポイント
出社する社員の物理的な安全確保

テレワーク導入前に
押さえておきたい
「6つのポイント」
いまや店舗や工場のほか、オフィスでも出社時の感染症対策は必須の時代。
このページでは、直接ふれ合うことなく体調が良くない人を把握したり、
混雑を解消したり、集合研修はオンライン化したり…といった、
お客さまや従業員の安全を確保して感染症の拡大を防ぐポイントや、
そのための物理的感染症対策のプランについてご紹介します。
物理的感染症対策を実現するために
押さえておきたい2つのポイント
ポイント1店舗の安全対策
(密集・接触)
- 施設の混雑状況可視化による、お客さま・従業員の感染リスクの回避・軽減
- 会計時の接触機会軽減による感染リスクの回避

ポイント2オフィスの安全対策
(密集・接触)
- 体調不良者の正確かつリアルタイムな把握によるクラスター発生抑止と事業停止・損失の回避
- 食堂や休憩スペースなど同時に人が密集・集中する環境の回避

ニーズ別・3つのプランで課題解決へ!
NTT東日本のソリューションでオフィスでも
店舗・工場でも社員が安心して働ける環境を
-
人手を介さず検温したい
サーマルカメラ -
密を回避したい
混雑状況の可視化 -
研修を継続的に行いたい
研修等のオンライン化
会議室や店舗など人手を介さず、
体調不良者を把握したい方へ
検温などのサーマルカメラ

検温や非接触の受付に対応できるサーマルカメラソリューションでお客さまや従業員の安全を確保し、感染症の拡大を抑止します。
-
提供会社:株式会社セイビ堂 -
提供会社:
株式会社デバイスエージェンシー -
提供会社:
日本テレマティーク株式会社
- ※「EG-Keeper」は、株式会社WDSの登録商標です。
会議室、店舗などの混雑状況を把握し、
密な環境を回避したい方へ
混雑状況の可視化

混雑状況を自宅など離れた場所で監視できるカメラソリューションを取り揃えています。
店舗・事業所向けデジタルサイネージです。「社員・スタッフが周知事項を見てくれない」「掲示物などの情報更新が面倒で古い情報を残しがち」「複数拠点への情報の浸透に時間がかかる」などの情報共有における課題解決をサポートします。
こちらのご相談も可能です
-
提供会社:株式会社バカン
- ※「AiS Throne」は株式会社バカンの登録商標です。
会議室に集まらずに、
社員に必要な研修を継続して行いたい方へ
研修などのオンライン化

密を避けながらも社員に必要な研修・セミナーを行うことができ、コロナ禍でも社員のスキルアップを図ることができます。
ひかりクラウド スマートスタディは、研修でも情報共有でも使える業務改革支援ツールです。社員・スタッフへの集合研修のオンライン化(オプション機能により外国人労働者への母国語対応も可能)、複数拠点への情報配信を一括管理、Web会議、社員・スタッフへのスキルチェック、社外とのコミュニケーションツールとしてご活用いただけます。

あなたに合った
ソリューションをご提案、
無料でお見積もり
できます。
自社に合う物理的感染症対策について
お悩みの方はこちらもご活用ください


テレワーク導入ガイドブックを、
無料でダウンロードいただけます。
2021年1月改訂 新型コロナウイルス感染症対策にも!
何から始めればいいの? テレワークの基本について
わかりやすくご紹介しています。