「佐渡は課題先進地。でも、それを越える希望がある」——。そんな言葉がとても印象に残る催しでした。 ライフネット生命保険の会長や日本総研の主席研究員を“先生”に招き、佐渡島の廃校で開催された「学校蔵の特別授業」。 ...…続きを読む
-
-
廃校を酒蔵として再生した「学校蔵」では、酒米はもちろん、エネルギーも含めたオール佐渡産の酒造りに取り組んでいます。島の強みである優れた自然資源を生かした再生可能エネルギーを活用することで、“佐渡島でしかできない酒造...…続きを読む
-
廃校を酒蔵として再生し、学びや交流の場としても活用する「学校蔵プロジェクト」。この学校蔵で今夏、新たなチャレンジが始まりました。 それは、世界でも類を見ないほど高度だといわれる日本酒の醸造技術と、ICTの融合。築...…続きを読む
-
日本酒のマーケットはピークだった1970年代の3分の1にまで縮小し、依然として微減が続いています。 ところが、海外に目を転じると、違った景色が見えてきます。日本酒の輸出は7年連続で過去最高を記録。市場規模はこの1...…続きを読む
-
廃校を酒蔵として再生し、酒造りの他、学びや交流の場としても活用する「学校蔵プロジェクト」。 東京から新幹線と高速船を乗り継いで約4時間かかる佐渡島で行われている学校蔵の酒造り体験には、国内にとどまらず、アメリカや...…続きを読む
-
廃校になった小学校を酒蔵として再生し、地域活性化につなげている佐渡島での取り組みが注目を集めています。 酒造りの場にとどまらず、酒造りを体験しながら学べる場、さまざまな人が集い意見を交わす交流の場、そしてエコアイ...…続きを読む
-
企業が業務効率や生産性の改善を検討する際、「BPM」(ビジネスプロセス・マネジメント)という手法が採用されることがあります。BPMとは、ICTによって業務の流れ(プロセス)を分析後、数値などのデータから効率的な改善...…続きを読む
-
株式会社ジャストシステムは、2017年4月に「起業のシステムやサービス導入に関する実態調査」を発表しました。調査によると、システム・サービス導入を検討するためにウェブ上で情報収集する際、どのようなデバイスを利用する...…続きを読む
-
オーストラリアで、スマートフォンを使った「オンデマンド」の保険サービスが登場し、話題になっています。 これは、アメリカのベンチャー企業が開発した「Trov」(トローブ)というサービスで、カメラ、パソコン、スマート...…続きを読む
-
2017.05.25 (Thu)
他人には聞けないICTの“いま”(第29回)
ランサムウェアの脅威に備える最適な方法とは?
ニュースはもちろん、昼間のワイドショーまで賑わしているランサムウェア。感染するとファイルが暗号化されたり、PCがロックされるなどして、機能に大幅な制限がかかります。これを解除するためには金銭を要求されるのが特徴で、...…続きを読む
-
VPN(Virtual Private Network)は、簡単に導入できる仮想化ネットワークとして注目が集まっています。VPNはVPN対応のルーターを利用して、拠点間のネットワークをつなぐだけで実現可能ですが、導...…続きを読む
-
2017.04.06 (Thu)
情報セキュリティ対策で重要な4つのポイントとは?
テレビや新聞でもしばしば話題になる情報セキュリティ。問題が発生すると、訴訟や賠償問題に発展...といった事態も招きかねません。すでにウイルス対策やデータのバックアップなどを進めていても、それだけでは足りません。十分な...…続きを読む
-
2017.04.03 (Mon)
多発するサイバー攻撃から身を守る(第14回)
セキュリティを高めつつ自社ビジネスに注力する方法
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が公開した「情報セキュリティ事象被害状況調査」によると、約7割の企業が、電子メールなどを経由したコンピューターウィルスに遭遇しているとされます。 被害も年々増加し、2014年...…続きを読む
-
営業マンのスケジュール管理に欠かせない「手帳」。誰もが当たり前に使っているツールですが、予定の書き込み方ひとつで仕事の効率は変わります。 今回は、手帳を上手に使いこなし、スケジュールを上手に管理するためのポイント...…続きを読む
-
2017.02.08 (Wed)
社内で保管している会社の重要データの管理、大丈夫ですか?
企業の「情報漏えい」事件が大きく報道される昨今、あなたの会社では、顧客情報などの重要データをどのように保管していますか?情報セキュリティ事故を未然に防ぐために、万一の災害対策や情報セキュリティ対策について、改めて見直...…続きを読む
-
近年、ブラック企業による長時間の残業が社会問題化するようになりました。政府もこの問題に対応するため、従業員に時間外労働を強いる企業に対する指導の強化など、労働基準法の改正を検討しています。 しかし、勤怠管理には多...…続きを読む
-
「経理業務」は、バックオフィス業務の中で最も知識と経験が求められる分野です。専任の経理担当者がいない会社では、つい後回しにしてしまい、期末の決算、税の申告時に慌てて記帳作業を進めるといったことも珍しくないかもしれま...…続きを読む