QoS
概要
QoS(Quality of Service)とは、ICTの分野では、ネットワークにおけるサービスの品質を意味する。通信の帯域幅を確保したり、特定の通信を優先して伝送したりすることで、通信回線やネットワークの環境に関わらずそれぞれの通信に適した通信品質を維持する。
技術
インターネットではしばしば通信速度の増減が発生する。通常のデータ送受信では多少の遅延はストレスにならないが、ウェブ会議や映像配信などのサービスでは通信の遅延により快適に使えなくなる。そこで通信回線を最適化し高い通信品質を維持するのがQoSである。
QoSでは、優先制御と帯域制御の技術が使われる。
優先制御は、優先度の高いパケットを伝送する。たとえば通話や動画などは通信が遅れると、通話が途切れる、画面が止まるなど、サービスの根幹に関わる障害となる。そこで遅延が生じてもさほど問題にならないデータ転送よりも、こうしたリアルタイム性が求められるサービスのデータを優先して通す。
もうひとつの帯域制御は、通信のための帯域幅(通信速度)を設定しておくこと。ある通信の量が増大した際も帯域がそ占有されることを防ぎ、他の通信の速度や品質を保証する。帯域保証と帯域制限の2つがあり、アプリケーションのやりとりするデータ量から帯域保証は帯域の下限値を設定し、帯域制限は上限値を設定する。
帯域などを確保したQoS保証通信サービスは「IntServ」と呼ぶ。またネットワーク上の通信路の品質保証を行うプロトコルも決められており、これを「RSVPプロトコル」と呼ぶ。