フレッツ光 複数拠点のご利用に


フレッツ光で拠点間通信やクラウドへの接続を可能に
NTT東日本のVPNサービスとの組み合わせがおすすめ
サテライトオフィスやリモートワークの普及により、多拠点間の通信環境の整備が求められております。
フレッツ光はVPN網による拠点間通信やクラウドサービスご利用時のアクセス回線としてご利用いただけます。
NTT東日本の提供するVPNサービスと組み合わせてご利用いただくと回線の保守運用や故障時の切り分けがスムーズにできます。
-
拠点間通信のためのネットワーク機器設定をおまかせ手間のかかるネットワークの一元管理やインターネットVPN構築をNTT東日本が遠隔で行うサービスです。かんたんに拠点間通信を導入可能です。リモートデスクトップによるテレワークもご利用可能です。
-
サポート付きのセキュアなネットワーク回線認証による強固な拠点間通信に加え、遠隔監視や故障受付など手厚いサポートで、社内担当者の負担を軽減できます。クラウドPBXやギガらくWi-Fiと組み合わせると更に便利にご利用いただけます。
-
多拠点ネットワークの構築・管理も可能接続拠点が多く大規模なネットワークの構築におすすめです。全国で利用できる高速かつ安定したセキュアなVPNサービスです。 パブリッククラウドへの接続にも対応しております。
- ※「フレッツ・VPN プライオ」の東日本エリア外への接続には別途オプションのご契約が必要となります。
ご利用者の声
- ※弊社の実施したヒアリング内容を抜粋して記載しております。
テレワークの導入で働き方を改革!ネットワークもクラウドで一元管理が可能に!
働き方改革の一環で、ギガらくVPNでテレワーク環境を構築。自宅や外出先からリモート接続もでき、安全に働き方の幅を広げることができました。
また各拠点にも導入することで拠点間通信もVPNで安全に行えるようになったうえ、クラウド上で各拠点の接続機器やトラフィックなどが管理可能になりました。
ネットワーク関連をまとめて設置・管理
拠点ごとにシステムやセキュリティレベルにばらつきがあったため、ICT環境の統合を相談しました。ルーターやファイアウォールの設定も任せることができ、一括して複数拠点のICT環境を揃えることができました。サポートも充実しているので、遠隔地の拠点もフォローアップできています。
複数拠点での連携を実現
事業拡大を見据え、県をまたぐ多拠点とも情報をやりとりする必要がありました。離れた拠点で閉域ネットワークを使用するため通信に安心感が持てます。また通信料が増大しても対応できる通信環境を整えることができました。
- ◎「フレッツ光」とは、「フレッツ 光クロス」、「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」、「フレッツ 光ライトプラス」および「Bフレッツ」(いずれもインターネット接続サービス)の総称です。
「フレッツ光」の料金詳細や導入など、いつでもお気軽にご相談ください!
NTT東日本コンサルティングセンターの経験豊富な専任スタッフが分かりやすくお答えします。お客さまにあったプランのご提案もいたしますので、まずはお問い合わせください。
0120-009-070
受付時間:平日9:00~18:00 (年末年始を除きます)
- ご相談・お申し込み