ひかりクラウド電話 for Webex Callingの特長

Web会議アプリケーション「Webex」を利用し、オフィスの電話番号で発信・着信ができるサービスです。
電話・チャット・WEB会議などのコミュニケーション手段を一元化できます。
詳しい操作方法については、こちらをご確認ください。

  • Webex Callingに設定した固定電話番号は既存のビジネスフォンで利用できません。現在ご利用いただいているオフィスの電話番号を本サービスに移行するか、新たな固定電話番号の取得が必要です。

Webex Calling概要

ひかりクラウド電話 for Webex Calling「仁義なき戦い」

月額利用料

通常プラン

利用料金 内訳
1番号目 1,430円/番号
(220円+1,210円)
UC接続
基本利用料(1番号含む)
220円/番号
ひかり電話オフィスA(エース)
基本利用料
1,210円/番号
2番号目以降追加番号 1,430円/番号
(1,320円+110円)
UC接続
追加番号ID接続料
1,320円/番号
ひかり電話オフィスA(エース)
追加番号利用料
110円/番号

プラス

インターネット接続サービス 月額利用料
(フレッツ光の場合はこちらをご確認ください)

プラス

Webex Callingの機能を有するID
(Webexについてはこちらをご確認ください)

ひかりクラウド電話for Webex Callingの利用には、Webex Callingの機能を有するIDのご契約が必要です。

  • 「UC接続」の基本利用料は本来であれば330円ですが、UC接続を利用し、「Microsoft Teams」のIDと「ひかり電話オフィスA(エース)」の電話番号とを同時に利用した場合には、「ひかり電話オフィスA(エース)」の一部機能が制限されることから、基本利用料は220円とします。
  • 料金月の初日以外の日に利用開始、サービスなどの変更または契約の解約があった場合は、月額で定める利用料を日割りします。
  • 1電話番号ごとにユニバーサルサービス料が必要となります。料金はユニバーサルサービス支援機関が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額であり、番号単価の変更にあわせて見直します。 詳しくは、こちらをご確認ください。(ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。)
  • 通話料・通信料は、「ひかり電話オフィスA(エース)」の金額が適用されます。

大規模プラン

※300番号以上の利用の方向け

項目 利用料金

基本利用料(300番号)

最低利用期間1年間(中途解約金あり)
基本利用料 264,000円
内訳 UC接続 198,000円/300番号

ひかり電話オフィスA(エース)

基本利用料

1,210円/1番号

ひかり電話オフィスA(エース)

追加番号利用料

32,890円/299番号

ひかり電話オフィスA(エース)

複数チャネル利用料

31,900円/29チャネル

追加番号ID接続料(301番号~)

追加番号ID接続料 825円/番号

内訳

UC接続 715円/番号

ひかり電話オフィスA(エース)

追加番号利用料

110円/番号

プラス

インターネット接続サービス 月額利用料
(フレッツ光の場合はこちらをご確認ください)

プラス

Webex Callingの機能を有するID
(Webexについてはこちらをご確認ください)

  • 1電話番号ごとにユニバーサルサービス料が必要となります。料金はユニバーサルサービス支援機関が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額であり、番号単価の変更にあわせて見直します。 詳しくは、こちらをご確認ください。
    (ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。)
  • *
    通話料・通信料は、「ひかり電話オフィスA(エース)」の金額が適用されますので、「ひかり電話オフィスA(エース)」の重要事項説明書をご確認ください。

ひかりクラウド電話 for Webex Callingの利用には、Webex Callingの機能を有するIDの契約のご契約が必要です。

【注意事項】

  • ・大規模プランは、最低利用期間が1年間となります。 1年以内の解約は違約金(最低利用期間に満たない月数に月額利用料【基本利用料および追加番号ID接続料の合計】を乗じた額)を請求します。
  • ・追加番号のみの解約の場合は、解約金は発生いたしません。
  • ・大規模プランは、300番号以上ご利用の方向けのプランです。
  • ・ひかり電話オフィスA(エース)では、最低30チャネル、最大200チャネルのご利用が可能です。
  • ・大規模プランは、お申込みいただいてから設備状況の確認を行いますので、開通時期は個別に調整させていただきます。

通話料・通信料

ひかりクラウド電話 for Webex Callingの通話料に関しては、ひかり電話オフィスA(エース)と同等になります。 「ひかり電話オフィスA(エース)」の通信料・通話料と国際通話料は、以下よりご覧いただけます。

Get Adobe® Reader®

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーをクリックしてダウンロード(無償)してからご覧ください。

初期費用

  • 横にスクロールします
区分 単位 料金額
基本工事費※1 1工事ごと

2,200

プラス

単位 料金額

ひかりクラウド電話for Webex Calling工事 サービスネットワーク工事費

1工事ごと

2,200

プラス

単位 料金額
同番移行工事費※2 1番号ごと

2,200

内容 単位 料金額
設定代行メニュー(オプション) 電話番号の紐づけ設定 10番号まで

22,000

11番号以上・
10番号ごとに増額

11,000

電話番号の管理・グループ変更 1工事ごと

22,000

自動応答の設定 1工事ごと

22,000

プラス

インターネット接続サービス 初期費用
(フレッツ光の場合はこちらをご確認ください)

  • ※1
    フレッツ 光ネクストと同時工事がある場合、ひかり電話の基本工事費および加入電話などの基本工事費は減額になります。
  • ※2
    加入電話などを利用休止して、同一電話番号をひかり電話でご利用される場合の費用です。 別途、加入電話などの利用休止工事費1,100円が必要となります。

ひかりクラウド電話 for Webex Callingの利用には、Webex Callingの機能を有するIDの契約のご契約が必要です。

料金構成(月額利用料)

NTT東日本にて提供可能

Webex Callingの機能を有するプラン

プラス

NTT東日本にてご提供

ひかりクラウド電話 for Webex Calling

1,430円~

プラス

インターネット接続サービス 月額利用料
(フレッツ光の場合はこちらをご確認ください)

ひかりクラウド電話 for Webex Callingの利用には、Webex Callingの機能を有するIDの契約のご契約が必要です。

ご提供条件およびご利用上の注意について

    • 本サービスのご契約は契約者住所が日本国内のお客さまに限ります。
    • 本サービスのご契約には下記いずれかの契約が必要です。

      「フレッツ 光ネクスト(オフィスタイプ、ギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプ、 ファミリー/マンション・ギガラインタイプ、ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリータイプ、マンション・ハイスピードタイプ/マンションタイプ、ビジネスタイプ、プライオ10、プライオ1、マンション全戸加入プラン)」

      • 「フレッツ 光クロス」「フレッツ 光ライトプラス」「フレッツ 光ライト」ではご利用いただけません。
  • 本サービスのご利用には、インターネットに接続可能な環境が必要です。
  • 本サービスのご利用には、「ひかり電話オフィスA(エース)」のご契約が必要です。
  • 本サービスのご利用に際しては、Webex Callingの機能を有するIDのご契約が必要です。
  • 管理用ユーザーのメールアドレスに本サービス専用ドメインを登録させていただきます。
  • お客さまの端末環境を含む通信設備や利用形態、ネットワークの混雑状況等により、通話品質に影響が出る場合や発信、着信および通話ができない場合があります。
  • 「Webex Calling」の3者以上で通話する機能は、「Webex Calling」で提供される機能となるため、「ひかりクラウド電話 for Webex Calling」の動作保証の対象外となります。

サービス品質

  • 本サービスは音声通信品質を保証するサービスではありません。ご利用いただくネットワーク環境やお客さまデータ通信などの状況により音声通信品質が劣化するおそれがあります。
  • アクセス回線ごとの通信品質につきましては、ご利用いただくネットワーク環境に準じます。
  • 常時接続を保証・確保するサービスではありません。ネットワーク環境の故障、工事などにより通信断が発生する可能性があります。
  • 「Webex Calling」機能の一斉着信をご利用の場合、ご利用の端末やネットワーク環境により、着信のタイミングが多少ずれる場合があります。

本サービスご利用時の「ひかり電話オフィスA(エース)」機能制限

  • 「ひかり電話オフィスA(エース)」を利用して緊急通報番号(110/119/118)に接続することができません。携帯電話番号等から発信してください。
  • 「ひかり電話オフィスA(エース)」で提供している機能のうち、「テレビ電話」「高音質電話」「データコネクト」の通信機能はご利用できません。
  • 「ひかり電話オフィスA(エース)」に付随するサービスのうち、「ナンバー・リクエスト」はご利用できません。
  • 「ひかり電話オフィスA(エース)」の付加サービスのうちお申し込みいただくことができるサービスは「追加番号」「フリーアクセス・ひかりワイド(基本機能)」「特定番号通知機能」です。それ以外の付加サービスはお申し込みできません。

利用に関する注意事項

  • 本サービスのご利用には「フレッツ光」または光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービスのいずれかの契約が必要です(別途、弊社に対して「フレッツ光」の月額利用料を、または光コラボレーション事業者に対して光アクセスサービスの月額利用料等を、お支払いいただく必要があります)。
  • 本サービスのご利用には「ひかり電話オフィスA(エース)」の契約が必要です。また、本サービスに係る「ひかり電話オフィスA(エース)」を転用または事業者変更(「音声利用IP通信網サービス契約約款」に定めるものをいう。NTT東日本の「ひかり電話オフィスA(エース)」から光コラボレーション事業者が「ひかり電話オフィスA(エース)」を用いて提供するサービスに移行すること)をする場合は、転用または事業者変更をする前に本サービスを解約いただく必要があります。お客さまが本サービスを解約せずに本サービスに係る「ひかり電話オフィスA(エース)」を転用または事業者変更した場合は、NTT東日本が転用または事業者変更を確認した時点で本サービスを解約させていただきます。
  • 本サービスでご利用する電話番号は「フレッツ光」を敷設している住所に紐づいた固定電話の番号となります。
  • 本サービスでご利用できる電話番号数は、1契約あたり7,000番号までです。
  • 本サービスでは不正アクセス行為から弊社の電気通信設備(これに付随する設備を含みます。)を防御する措置をとるために必要な場合にはサービスの全部または一部の利用を中止する措置をとることがあります。
  • 弊社の電気通信設備の保守または工事上やむを得ない場合、あらかじめ弊社のホームページに掲載のうえ、サービスの利用を中止することがあります。 (緊急の場合は通知せずに中止することがあります。)
  • 本サービスの開通希望日として指定できるのは平日のみとなります。
  • 本サービスの開通時刻の指定はできません。開通希望時間帯は、午後(13時~17時半)の時間帯となります。また、電話番号を新たに取得する場合のみ、午前(9時~12時)または午後(13時~17時半)のいずれかの選択が可能です。
  • 本サービスの「国際通話」の発信規制または発信許可の適用は、本サービスの開通日から数日かかる場合がございます。

機能制限

発着不可番号

以下の番号は、発信不可番号となっております。

発信不可番号 動作

104、110、113、115、116、118、119、142、147、148、171、188、189、0990、#XXXX、0570

発信できません

利用できない機能について

以下の機能は、利用できません。

利用できない機能 動作

「複数チャネル」、「着信お知らせメール」、「一括転送」、「故障・回復通知機能」、「グループダイヤリング」、「コールセレクト」、「#ダイヤル」、「ナンバー・リクエスト」、「災害時優先電話」、「テレビ電話」、「高音質通話」、「データコネクト」

利用できません

提供エリア

北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県、栃木県、茨城県、 群馬県、山梨県、長野県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県

  • 提供エリアであっても、NTT東日本およびお客さま設備の状況などにより一部サービスをご利用いただけない場合がございます。
  • Webex by Cisco、およびWebex は、Cisco Systems,Inc. またはその関連会社の米国およびその他の一定の国における商標登録または商標です。
  • Webex CallingはCisco Systems, Inc.が提供するサービスの名称です。

「ひかりクラウド電話関連」の資料をダウンロードいただけます。

  • Webex Calling パンフレット
    NTT 東日本が回線からサポートまでワンストップで提供する「Webex Calling」をご紹介します。
  • 「ひかりクラウド電話」特集記事
    こんなことにお困りの方必見です。
      • 社内で受けた電話を一度切って、社員のスマートフォン等に掛け直し折り返ししてもらう時間ロス
      • 個人端末からの電話で不審がられる
      • 個人のスマートフォン等に顧客の情報が残ってしまう

    • 「まるらくオフィスサービス」は、2023年3月31日に新規販売を終了しております。
    中小企業IT経営マガジン「COMPASS2021年夏号」掲載記事

詳しい操作方法については、こちらをご確認ください。

ページの先頭へ

ひかりクラウド電話のトップに戻る

  • お申し込み

    NTT東日本ビジネス向けストアで、いますぐ、簡単にお申し込みいただけます。

  • ご相談・お問い合わせ

    料金詳細、導入にあたり不安なことなど、いつでもお気軽にご相談ください!

    お電話でのお問い合わせ

    受付時間:平日9:00~17:00(年末年始を除きます)

    フォームでのお問い合わせ

    お問い合わせフォーム別ウィンドウで開きます

表示価格は、特に記載がある場合を除きすべて税込です。

ご相談ください! 0120-116-032

お問い合わせ

ページ上部へ戻る