Webex料金
初期費用
インターネット接続サービス 初期費用
-
*上記の初期費用は標準的な工事費です。夜間(午後5時から午後8時まで)に工事をした場合、お客さまで工事時間を指定した場合、土休日等に工事した場合は別途工事費が発生します。詳しくはお問い合わせください。
本サービスのご利用には、フレッツ光等のインターネット接続回線のご契約が必要です。(別途費用がかかります)
設定代行費用
金額 | ||||
---|---|---|---|---|
アカウント |
~10ライセンス |
22,000円 |
||
11ライセンス~ |
11,000円/10ライセンス |
月額利用料(ライセンス利用料金)
プラン・製品名 |
月額利用料 |
---|---|
Webex Calling Space |
880円 |
Webex Calling Pro |
1,320円 |
Webex Meetings |
2,750円 |
端末登録ライセンス |
2,640円 |
インターネット接続サービス 月額利用料
(フレッツ光の場合はこちらをご確認ください)
プロバイダサービス 月額利用料
本サービスのご利用には、フレッツ光等のインターネット接続回線のご契約が必要です。(別途費用がかかります)
-
※ライセンス利用は年間契約となります、利用開始月の月額利用料は発生しません。年間契約の期間中に途中解約した場合は、解約月の月額利用料の全額と最大11か月分を上限とした残月分の月額利用料全額を一括して当社が別途指定する支払期日までに支払う必要があります。前段に定める各月額利用料については、日割り計算は行いません。
-
※年間契約の期間中、契約中のプランから別のプランへの変更を実施することはできません。プラン変更を希望する場合は、契約中のプランを一度解約いただき、新たに別プランを契約いただく必要があります。
-
※年間契約の期間中、ライセンス数の減少を実施することは原則できません。ライセンス数の減少を希望する場合は、当社にご確認ください。
-
※契約更新について、当社が契約者に通知した期限までに契約者から契約解除、もしくは契約更新後のライセンス数の増減の申し入れが無い場合、既存契約と同等の契約内容で次年度の年間契約が自動更新されます。期限を過ぎた後に契約解除の申し入れをした場合、次年度の年間契約分(12か月分)の月額利用料全額を一括して当社が別途指定する支払期日までに支払う必要があります。
-
※複数のライセンス提供事業者から提供を受けたライセンスを同一のWebex利用環境上で利用することはできません。契約者が当社以外の他のライセンス提供事業者からもWebexライセンスの提供を受けている場合、Webex利用環境は個別に構築されることになります。
-
※契約内容によっては、契約者が自らWebex Control Hubにてライセンス数を変更することが可能ですが、契約者にてライセンス数の変更を認めるものではなく、当社が、契約者が自らライセンス数の変更したことを確認した場合、月額利用料は以下の通りとします。
-
契約者が自らライセンス数を増加させた場合 増加後のライセンス数に対応する月額利用料
-
契約者が自らライセンス数を減少させた場合 減少前のライセンス数に対応する月額利用料
-
また、この場合、当社にて、契約者への通知なく、契約者にて変更されたライセンス数を変更前の状態に修正することがあります。
Webex専用機器利用料金
製品名 | 月額利用料(1台あたり)※1 | ||
---|---|---|---|
機器レンタル利用料金 |
電話端末 |
CP-6821 |
1,430円 |
CP-6841 |
1,540円 | ||
CP-6861 |
2,090円 | ||
CP-7821 |
1,870円 | ||
CP-7861 |
2,310円 | ||
DP-9861 |
2,970円 | ||
Web会議端末 |
Desk Camera |
2,090円 | |
Desk Pro |
27,500円 | ||
Room USB |
12,100円 |
製品名 | 販売価格(1台あたり)※1 | 月額定額保守料金 (1台あたり) ※1※2 |
||
---|---|---|---|---|
機器販売価格 |
電話端末 |
CP-6821 |
33,000円 | 352円 |
CP-6841 |
35,200円 | 352円 | ||
CP-6861 |
50,600円 | 396円 | ||
CP-7821 |
44,000円 | 352円 | ||
CP-7861 |
56,100円 | 418円 | ||
DP-9861 |
86,900円 | 550円 | ||
Web会議端末 |
Desk Camera |
49,500円 | 451円 | |
Desk Pro |
649,000円 | 3,355円 | ||
Room USB |
275,000円 | 1,573円 |
-
※各端末の提供方法は、販売もしくはレンタルのいずれかを選択する必要があります。
-
※1機器レンタル利用料金および月額定額保守料金は、当社がサービスの提供を開始した日から起算して、契約の解除があった日の前日までの期間(提供を開始した日と解除又は廃止があった日が同一の日である場合は、1日間とします。)を対象に、月額で定める料金をその利用日数に応じて日割します。月額料金の日割は、暦日数により行います。
-
※2販売での提供を受けた場合は、装置の購入時に別途定額保守契約を結ぶことが可能です。端末設備定額保守契約「端末保守コース用」サービス約款については、こちらをご確認ください。また、レンタルでの提供を受けた場合は本サービスの利用規約第6章に規定する損害賠償が適用されます。
-
※3各装置の保守について、販売による各装置の提供を受けた場合は、その売買条件や各装置の不具合、故障又は毀損等への対応については、本サービスの利用規約第6章第33条の適用に代わり、情報機器注文書による売買契約の規定が適用されます。また、定額保守契約を結んでいる場合は、当社が別に定める端末設備定額保守契約「端末保守コース用」サービス約款の規定と、契約時に契約者と当社の間で取り交わす定額保守契約書の規定が適用されます。詳細はWebex(リセール)の利用規約をご確認ください。
端末に関する工事料金
設置、設定、動作確認 |
撤去(1台あたり) |
||
---|---|---|---|
電話端末 |
CP-6821 |
5,500円 | 3,740円 |
CP-6841 |
|||
CP-6861 |
|||
CP-7821 |
|||
CP-7861 |
|||
DP-9861 |
|||
Web会議端末 |
Room USB |
10,450円 |
7,700円 |
-
※Desk CameraとDesk proはお客さまでの設置・設定・撤去となります。弊社がお伺いして工事をする場合は、別途8,250円が発生します。
-
※お申し込みの内容によっては工事費が異なる場合があります。
-
※土日休日、年末年始、夜間・深夜帯に工事を実施する場合や訪問時刻を指定する場合などには、工事費が異なります。詳しくはお問い合わせください。