ひかりクラウド電話 for Webex Calling/
ひかりクラウド電話 ダイレクト for Webex Calling サポート情報
お知らせ
最新の工事情報やアップデート、メンテナンスに関する情報を掲載しています。
-
2025.03.31ホールセール Webex Meetingサービス システム移行日変更のお知らせ
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、2025年03月11日にお知らせしました「ホールセール Webex Meetingサービス システム移行」について、
Cisco社からスケジュール変更の連絡がありましたため、ご案内申し上げます。
つきましては、新しい移行スケジュールについて以下の通りご案内申し上げます。
■新しい移行スケジュール
システム移行作業は、日本時間 2025年4月1日夜 から 2025年4月2日早朝 の間に実施される予定です。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
敬具 -
2025.03.11ホールセール Webex Meetingサービス システム移行に伴う録画データ削除と予約会議削除のお知らせ
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、Cisco Webex Meetingsサービスにおきまして、より柔軟なライセンス体系に対応するためのシステム移行が実施されます。
つきましては、本移行に伴い、ホールセール契約にてWebex Meetings会議を開催されているお客様に以下の影響が生じることをご案内申し上げます。
■対象のお客様
Webexの利用規模「アカウント250以内(WholeSale)」にてご契約され、Webex Meetings会議を開催されているお客様が対象です。
Webexの利用規模「アカウント251以上(A-Flex)」にてご契約のお客様は対象外です。
■影響
1.予約されているWebex Meetings会議の削除
システム移行に伴い、予約されているWebex Meetings会議が削除されます。
2.Webex Meetings録画データの削除
システム移行に伴い、現在ご利用いただいておりますWebex Meetings会議の録画データが利用できなくなります。
■移行スケジュール
システム移行作業は、日本時間 2025年3月25日夜 から 2025年3月26日早朝 の間に実施される予定です。
■お客様にご対応いただきたい事項
【移行前】
◯録画データのダウンロード
録画データが利用できなくなりますので、必要な録画データにつきましては、移行前に必ずお客様ご自身でダウンロードをお願いいたします。
ダウンロード方法につきましては、以下のCisco社のWebページをご参照ください。
Webex 録画をダウンロードする:(https://help.webex.com/ja-jp/article/n9r2sit)
◯予約されているWebex Meeting会議情報の取得
移行日以降に予約されているWebex Meeting会議の情報をあらかじめ記録しておきます。移行後に再作成する際に以下の情報が必要です。
1.開催日時
2.参加者一覧
3.定期開催の場合は開催頻度、開催期間または回数
【移行後】
◯予約済み・定期開催ミーティングの会議再作成 (新規再作成後、既存削除)
移行後、予約済みまたは定期開催のWebex Meetings会議につきましては、会議開催者ご自身にて同内容のWebex Meetings会議を新規作成いただき、
新たなWebex Meetings会議のURLを取得し、会議参加者へ共有をお願いいたします。
同内容のWebex Meeting会議新規作成後、移行前の予約済みまたは定期開催Webex Meetings会議の削除をお願いいたします。
◯新しいパーソナル会議室URLの確認
パーソナル会議室のURLが移行により変更されます。パーソナル会議室を利用している予定表など新しいパーソナル会議室URLに更新をお願いいたします。
新しいパーソナル会議室URLは、以下の手順にてご確認いただけます。
【Webex App】
1.Webex Appを開く
2.ミーティングに移動
3.PC版: ミーティング画面に移動し、画面上部に表示された新しいパーソナル会議室URLを確認
スマホ版:ミーティング画面に移動し、「パーソナル会議室を表示」から新しいURLを確認
■移行前後の確認方法
移行前後の状況につきましては、以下の手順にてご確認いただけます。
1.コントロールハブ(https://admin.webex.com/)に管理者メールアドレスとパスワードでログイン
2.左側メニューから「アカウント」>「サブスクリプション」を選択
3.「ライセンスの概要」直下に表示されるサブスクリプションを確認
サブスクリプションが「BPB-WH」で始まるものが含まれている場合:未移行
サブスクリプションが「BPB-WH」で始まるものが含まれていない場合(例:「SubWS」で始まる):移行済
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 -
2024.07.08「ひかりクラウド電話 for Webex Calling」「ひかりクラウド電話ダイレクト for Webex Calling」と
「おまかせITマネージャー」 の連携開始について平素は「ひかりクラウド電話 for Webex calling」および「ひかりクラウド電話ダイレクト for Webex Calling」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
「ひかりクラウド電話 for Webex Calling」「ひかりクラウド電話ダイレクト for Webex Calling」と「おまかせITマネージャー」の連携が開始されました。
お客様の詳細な通話情報をレポートとしてお届けしトラブルが起きる前に回避できる管理体制を提供いたします。
https://business.ntt-east.co.jp/service/omakase_it_monitoring/
- ひかりクラウド電話 for Webex Callingにおける国際電話からの外線拒否手順
- ひかりクラウド電話for Webex Calling(IP フォン設定・操作ガイド)
- ひかりクラウド電話for Webex Calling(Webexアプリfor Android 設定・操作ガイド)
契約関連・ツール
契約関連の情報や各種ツール、設定方法などの情報を掲載しています。
利用規約
「ひかりクラウド電話 for Webex Calling」「ひかりクラウド電話 ダイレクト for Webex Calling」の利用規約を2025年4月1日より変更します(一部提供条件の見直しに伴う変更)。
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
ひかりクラウド電話のお問い合わせはこちら
法人のお客さまマイページ
契約情報・サポート情報をまとめてご確認いただけます。