ICT環境サポート・セキュリティ運用ITサポート&セキュリティ ライトあんしんプラン

お知らせ

ライトあんしんプランは、2025年3月31日(月)に新規の申込受付を終了しました。

ICT環境のトータルサポートやパソコンの修理をご希望の場合は、Nにおまかせ!ITサポートのご検討をお願いいたします。

利用・設定サポートから、機器故障時の代替機貸出まで幅広く対応

「ITサポート&セキュリティ ライトあんしんプラン」とは?

パソコンなどのIT機器・ソフトウェアの使い方からトラブルまで、NTT東日本がまとめてサポートします。
機器故障時の代替機貸出や、現地での故障箇所特定も行います。
パソコンやタブレット端末が10台以下のオフィス規模でトラブル時のサポートを充実させたいお客さまにおすすめです。

「ITサポート&セキュリティ ライトあんしんプラン」の特長

ヘルプデスク

詳しくはこちら

ITトラブルシュート

詳しくはこちら

IT運用管理サポート

詳しくはこちら

ヘルプデスク

1.パソコン・周辺機器のトラブルシュートを一元受付

パソコンや周辺機器、ネットワークのトラブルを一元的にまとめて受付いたします。

  • パソコンが起動しない
  • インターネットがつながらない
  • Wi-Fiに接続できない
  • 印刷できない など
  • 複合機など他社製品につきましては、各メーカーの問い合わせ窓口連絡先のご紹介までの対応となります。

1.パソコン・周辺機器のトラブルシュートを一元受付

2.分かりにくいパソコン操作も遠隔からサポート

言葉では分かりにくいパソコンの操作を、オペレーターが遠隔でお客さまのパソコン画面を直接操作して分かりやすくご説明いたします。

  • 指差し表示ナビゲーション
  • 赤ペンアシスト
  • キーボード操作指示
  • 遠隔サポートのご利用には、専用ツールのインストールが必要です。
  • 専用ツールの動作環境についてはこちらをご確認ください。なお、お客さまのご利用環境によっては遠隔操作ができない場合があります。

2.分かりにくいパソコン操作も遠隔からサポート

3.パソコンやMicrosoft®Officeの使い方までまるごとサポート

Microsoft®Excelの条件付書式などMicrosoft®Officeの使い方や、メール・インターネット接続設定などの日常的なパソコンの使い方をサポートいたします。

  • Microsoft、Excel、PowerPoint、Outlookは米国Microsoft Corporationの、米国及びその他の国における登録商標または商標です。
  • 複数メールアカウントの設定
  • 会社独自ドメインのメールアドレス設定
  • Microsoft®Excelの条件付書式の利用方法
  • Microsoft®Outlookのバックアップ など
  • 本サービスは、メーカー、ソフトウェアハウスおよび各種サービス提供事業者の正規サポートを代行するサービスではありません。また、お問い合わせを遅延なく受け付けること、お問い合わせに対する解決を保証するものではありません。
  • サポート対象となる機器やサービス等詳しくは提供条件をご確認ください。

3.パソコンやMicrosoft®Officeの使い方までまるごとサポート

電話・遠隔操作によるサポート

パソコンの使い方などのICT全般に関する日々のお困りごとから、ネットワークのトラブル対応までヘルプデスクが対応いたします。

対応時間

電話・遠隔操作
(時間延長オプション契約なし)
9:00~18:00
  • 日曜日および休日、年末年始(12/29~1/3)除く
電話・遠隔操作
(時間延長オプション契約あり)
24時間365日(年中無休)

ヘルプデスク対応回数

プラン(IT運用管理ツールインストール台数) 対応回数
ライトあんしんプラン1(3台) 5回/月
ライトあんしんプラン2(5台) 10回/月

【ヘルプデスク上限回数について】

<ライトあんしんプラン1>

<ライトあんしんプラン2>

訪問によるサポート(別料金)

パソコンの使い方などのICT全般に関する日々のお困りごとから、ネットワークのトラブル対応までプロが訪問対応いたします。

対応時間

訪問(別料金)

24時間365日(年中無休)

  • 東日本エリアに限ります
    (東日本エリア以外は9~19時)

ITトラブルシュート

トラブル時の故障箇所の特定

トラブル発生時に、お電話での故障箇所特定ができない場合、訪問して故障箇所を特定いたします。(1回/月まで)

故障箇所特定の対象範囲
  • パソコン
  • ルータ
  • ネットワーク など
  • 故障箇所の特定後の故障対応については、別途料金が発生いたします。
  • 追加でパソコンやインターネットの利用・設定等の訪問依頼については、別途料金が発生いたします。

故障箇所特定の対象範囲

機器故障時に、代替機をお届け

お電話でのトラブル対応の結果、機器故障が原因と判明した場合、お客さまのご要望に基づきご指定の場所へ代替機を配達します。

  • 代替機器の貸出要否及び種類等は当社が判断、指定いたします。
  • 代替機器の正常動作及び代替機器の貸出による故障の回復を保証するものではありません。

機器故障時に、代替機をお届け

訪問によるサポート(一部別料金)

ネットワークトラブルが発生した際に電話での原因特定ができない場合、現地に訪問して故障箇所の特定を行うことで、障害復旧のお手伝いをいたします。

対応時間

訪問 故障箇所特定
(オプション契約なし)
9:00~17:00
  • 日曜日および休日、年末年始(12/29~1/3)除く
訪問 故障箇所特定
(オプション契約あり)
    24時間365日(年中無休)

    訪問での故障箇所特定の対応回数

    対応回数 1回/月 まで

    代替機貸出によるサポート

    お電話でのトラブル対応の結果、機器故障が原因と判明した場合にご指定の場所へ代替機を手配いたします。

    貸出機器(2024年12月時点)

    種類 仕様
    パソコン ノートパソコン(Windows)
    タブレット タブレット端末(Android)
    電話機/FAX 電話機本体1台(FAX機能付)、子機1台
    ルータ 無線ルータ
    HUB 5ポートスイッチングHUB

    貸出機器

    貸出期間 お届けから最大2週間

    IT運用管理サポート

    IT運用管理ツール

    パソコン、スマートフォン、タブレットなどの端末機器を一元的に管理できるツールです。
    端末にIT運用管理ツールをインストール・設定していただくことで、紛失・盗難された端末のロックや、パソコンへのUSB接続の禁止・制限などのセキュリティ運用にご利用いただけます。

    機能詳細はこちら

    パソコンへのUSB接続を禁止・制限

    デバイス制御

    パソコンへのUSBやCD、DVDなどデバイスの接続を制限または禁止することができます。
    内部の人間による情報漏えいリスクを防ぐことができます。

    パソコンへのUSB接続を禁止・制限

    スマートフォン・タブレットをまとめて管理

    遠隔での端末ロック・初期化

    紛失・盗難されたノートパソコンやスマートフォン、タブレットを遠隔操作でロックまたは初期化することで、重要な情報の流失防止に役立ちます。

    スマートフォン・タブレットをまとめて管理

    端末管理

    同じネットワーク上の機器を一覧表示して、OSやセキュリティ対策ソフトの更新状況などを一元的に管理することができます。

    端末管理

    アプリケーション管理

    端末にインストールされたアプリケーションを一元的に管理することができます。
    指定のアプリケーションのインストールを禁止することも可能です。

    アプリケーション管理

    IT運用管理ツールの提供機能一覧

    (2024年12月時点)

    <凡例>  Windows:W  Android:A  iOS:i

    情報セキュリティ対策

    機能 機能概要 利用可能端末
    デバイス制御 USB、CD/DVD/ブルーレイ、SD、カメラ、Bluetoothの使用を制限または禁止できます。
    • USB、CD/DVD/ブルーレイの制御はWindowsのみ対応
    • SD、カメラ、Bluetoothの制御はAndroidのみ対応
    W A
    リモートロック 遠隔から端末をロックできます。
    またロックした際に管理者へメールで通知できます。
    W A i
    リモートワイプ 端末を遠隔にて初期化できます。ワイプ実行前に管理者へメールで通知できます。 W A i
    (※1)
    アプリケーション検知 アプリケーション名やバージョン条件等を指定することで、インストール推奨/非推奨アプリケーションのインストール状況を検知し、管理者へ通知できます。 A i
    アプリケーション起動禁止 ホワイトリストに登録されたアプリケーション以外の起動を禁止できます。
    また、ブラックリストに登録されたアプリケーションの起動を禁止できます。
    W A
    Wi-Fiフィルタリング 不正な無線LANアクセスポイントの利用を禁止できます。 W
    バージョン管理 Windows OS、Office製品のバージョン管理を一括で管理できます。 W
    プロキシ ブラウザのセキュリティ設定を一括で管理できます。 W
    暗号化 ハードディスクを暗号化できます。 W

    業務効率化

    機能 機能概要 利用可能端末
    アプリケーション配信 端末にアプリケーションを一括でインストールできます。 W A i
    URLの共有 端末に社内イントラやお客さまのホームページのURLを共有できます。 W
    メッセージ通知 端末にメッセージを通知できます。 A i

    IT資産管理

    機能 機能概要 利用可能端末
    機器一覧表示 同一ネットワークに接続されている端末を一覧で表示・管理できます。 W A i
    ユーザー管理 端末利用者の管理ができます。 W A i
    組織管理 組織ごとに端末の管理ができます。 W A i
    ライセンス管理 Microsoft Officeのライセンス管理ができます。 W
    システム設定 Windowsシステムについて設定できます。 W

    月額利用料

    ITサポート&セキュリティ
    ライトあんしんプラン

    プラス

    オプション時間延長オプション

    プラス

    インターネット接続サービス 月額利用料
    (フレッツ光の場合はこちらをご確認ください)

    プラス

    プロバイダサービス 月額利用料

    「ITサポート&セキュリティ ライトあんしんプラン」月額利用料(1契約あたり)

    プラン ライトあんしんプラン1 ライトあんしんプラン2
    IT運用管理ツールインストール台数
    (パソコン・スマートフォン・タブレット)
    3台 5台
    月額利用料 2,200円 3,300円

    オプション 月額利用料(1契約あたり)

    時間延長オプション 1,100円

    初期費用

    ITサポート&セキュリティ
    ライトあんしんプラン

    不要

    プラス

    オプション時間延長オプション

    不要

    プラス

    インターネット接続サービス 初期費用
    (フレッツ光の場合はこちらをご確認ください)

    訪問によるサポート(別料金・一例)

    訪問にて、インターネット接続や周辺機器の設定を行ないます。

    サポート内容 作業内容 提供料金
    インターネット接続設定
    (パソコン接続)
    パソコン(1台)のインターネット接続およびメール設定 3,300円/台
    その他周辺機器設定 外付けドライブ、スキャナなど(1台)の開梱・設置・パソコンとの接続、ドライバー・付属ソフトのインストール 3,850円/台
    OS初期化 パソコン(1台)の初期出荷状態へのリカバリ、初期設定 11,550円/台
    IT運用管理ツールのインストール パソコン(1台)のIT運用管理ツールのインストール設定 1,100円/台

    提供条件

    サポート対象機器・製品はNTT東日本製品、日本国内でサポートが受けられるメーカー製品となります(自作パソコンなどは対象外)。

    サポート対象機器

    (2024年12月時点)

    パソコン

    Windows Windows 10(Windows 10 / Home / Pro)
    Windows 11(Windows 11 / Home / Pro)
    Mac Mac OS X 10.7(Lion)~
    Google Chrome ChromeOS

    スマートフォン、タブレット端末

    Android 遠隔サポート対応機種PDF
    iOS 対象OS:iOS 7以上
    端末:iPhone5以上、iPad2以上

    その他

    サポート対象 ビジネスルータ
    モニタ、プロジェクタ
    プリンタ、スキャナー
    外部ストレージ、フラッシュメモリ、メモリカードリーダー
    無線LANポイント、LANカード・ポート、HUB
    キーボード、マウス、キーパッド、スピーカー、ヘッドフォン、マイク、Webカメラ等
    IPセットトップボックス
    TV電話(フレッツフォン)
    ひかり電話対応無線IP電話機
    デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ
    UPS
    PDA
    パソコン用テレビチューナー(内蔵・外付)
    MP3プレーヤー、ネットワークメディアプレーヤー
    WindowsMediaCenter用リモコン
    ロケーションフリー
    弊社ビジネスフォン

    サポート対象製品

    (2024年12月時点)

    サポート対象製品は、日本国内向けに販売・配布されたソフトウェアハウス製ソフトウェア製品となります。

    ソフトウェア

    サポート対象 NTT東日本:フレッツ接続ツール(完全版、Limited Edition)/診断復旧ツール など
    Microsoft:Outlook(*1)(*2)
    Google:Chrome(*1)(*3)
    Apple:Safari(*1)(*3)
    Mozilla:Firefox(*1)(*3)/Thunderbird(*1)(*3)
    Justsystems:eタイム(ジャストホーム4以降)
    Office 365 (ProPlus/Business)/Office Online
    NTT東日本:フレッツ・ウイルスクリア(Ver.7以降)
    Symantec:Norton™インターネットセキュリティ(2014以降)(*4)/ Norton™アンチウイルス(2014以降)/Norton 360™(2014以降)(*4)(*5) McAfee:Security Center(12以降)(*4)/Internet Security(2014以降)/ウイルススキャンプラス(2010以降)(*4)/トータルプロテクション(2010以降)(*4)
    TRENDMICRO:Virus Buster(2012以降)(*4)(*6)
    デジタルアーツ:I FILTER(9.0以降)(*4)(*7)
    Microsoft:Microsoft Security Essentials(*4)
    SOURCENEXT:ウイルスセキュリティZERO(*4)
    Kaspersky:Internet Security(2014以降)(*4)/Anti-Virus(2014以降)(*4)
    Intego:Internet Security Barrier(X6以降)(*4)/Virus Barrier(X8以降)(*4)

    サービス

    NTT東日本
    提供サービス
    フレッツ・アプリケーションサービス(フレッツ・ウイルスクリアV6/フレッツ・ウイルスクリア/フレッツ・あずけ~る/フレッツ・ドットネット/フレッツ・セッションプラス/ひかり電話/ひかり電話オフィスタイプ/ひかり電話オフィスA/フレッツVPN など)
    インターネット上の
    各種サービス
    Webメール/ブログ/掲示板/乗り換え案内/地図サービス/百科辞典/テレビ欄/映像配信サービス/スカパー!光 など

    利用規約

    「ITサポート&セキュリティ」の利用規約に関する資料は、以下よりご覧いただけます。

    ご利用中の方へ

    よくあるご質問

    「ITサポート&セキュリティ」のプランの選び方や料金詳細、導入にあたり不安なことなど、いつでもお気軽にご相談ください!

    経験豊富な専任スタッフが分かりやすくお答えします。

    表示価格は、特に記載がある場合を除きすべて税込です。

    ご相談ください! 0120-116-032

    お問い合わせ

    ページ上部へ戻る