2026年7月1日お申し込み分よりフレッツ光、ひかり電話、光回線電話の各種オプションサービスなど基本工事費の設定があるサービスの基本工事費を改定いたします。別ウィンドウで開きます
2026年7月1日お申し込み分よりフレッツ光、ひかり電話、光回線電話の各種オプションサービスなど基本工事費の設定があるサービスの基本工事費を改定いたします。

以下の使用許諾契約をお読みください。
遠隔サポートを利用するには契約内容に同意していただく必要があります。
下記の契約に同意される場合は「同意する」を、同意されない場合は「同意しない」を選択してください。

【ソフトウェアライセンスに関する同意書】

「リモートサポートツール」のソフトウェア・ライセンス契約について、すべて同意の上、ソフトウェアを使用することを承諾します。

本規約は、NTT東日本株式会社(以下、NTT東日本という)​がお客様に「リモート  サポートツール(本製品には、Eric Young 氏(eay@cryptsoft.com)によって開発された暗号化ソフトウェア、OpenSSLプロジェクト(http://www.openssl.org/)によって開発された ソフトウェア(OpenSSL Toolkitで使用)、Tim Hudson氏(tjh@cryptsoft.com)によって 開発された暗号化ソフトウェア、Independent JPEG Group(http://www.ijg.org/)により開発されたJPEGのエンコード・デコードを行うライブラリ、Microsoft(http://www.microsoft.com/)によって開発された Windows Template Library(WTL)7.5 が含まれます)」(以下、本製品という)を利用して頂くにあたり、その条件を記載したものです。 なお、Windows Template Library(WTL)7.5は、本製品のWindows版にのみ含まれております。

また、本規約はお客様とNTT東日本との間の法的契約となりますのでご利用前に必ずお読みください。本規約のいずれかの条項が非合法、もしくは無効である時、あるいは何らかの理由により施行不可能である場合、その条項は本契約書から切り離されているとみなします。 またこれらが本契約上のその他条項の合法性および有効性に影響を及ぼすことはありません。

  1. ライセンス期間
    • お客さまが本規約に同意後、本製品の使用権は有効になるものとします。
    • NTT東日本は、お客様が本規約のいずれかの条項に違反されたときは、いつでも本製品の使用権を終了させることができます。
    • お客さまの本製品の使用権は、お客様が本製品を記憶装置から削除すること及び本製品 をバックアップメディアから消去または廃棄することをもって終了するものとします。
    • 本製品の使用権が終了した場合には、本規約にもとづくお客様のその他の権利も同時に 終了するものとします。お客様は、本製品の使用権終了後直ちに本製品およびその全て の複製物を破棄するものとします。
  2. 権利の許諾
    お客さまは、ご契約のITサポート&セキュリティ利用規約で規定される接続可能端末台数まで本製品をコンピュータにインストールすることができ本製品をインストールしたコンピュータにおいてのみ使用することができます。
  3. 著作権表示、複製など
    • 本製品の著作権ならびにその技術に関する一切の権利はNTT東日本及び、本製品を製作 する上で必要となるソフトウェアの使用をNTT東日本に対して許可する者(以下、「NTT東日本に対するライセンサー」という)に帰属します。
    • 前項のほか、お客さまは、滅失、損壊に備える目的でのみ、本製品を1部複製することができます。
    • お客さまは、本規約で明示されている場合を除き、本製品の使用、複製、改変を行うことはできません。
  4. 権利の移転など
    お客さまは、賃貸、リースその他いかなる方法によっても本製品の使用を第三者に許諾することはできません。
  5. 解析および分析など
    本製品のリバース・エンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブルに類似した行為を行う事はできません。
  6. 保証の制限
    NTT東日本及びNTT東日本に対するライセンサーは、明示又は非明示にかかわらず、いかなる説明、性能に関しての保証を実施しません。また、商品価値、特定用途への適用、第三者の権利への不侵害を黙示的に保証するものではありません。
  7. 保証の免責
    NTT東日本及びNTT東日本に対するライセンサーは、お客様が本製品の使用により発生したいかなる結果に対する一切の責任を負いません。そのような結果には、本製品の使用またはその使用不能により生じた特別損害、偶発的損害、間接損害、またはこれに類似する損害、併せてお客様の得べかりし利益の喪失やデータ消失も含まれます。また、そのような損害が生じる可能性についてNTT東日本及びNTT東日本に対するライセンサーが以前から警告を受けていたとしても、損害に対する責任をNTT東日本及びNTT東日本に対するライセンサーが負うことはありません。本製品に関し発生する問題はお客様の責任および費用負担をもって処理されるものとします。また、本製品によって発生した結果や損害は金銭的・時間的・精神的その理由を問わず、NTT東日本及びNTT東日本に対するライセンサーは一切その責任を負いません。
  8. 規約改訂
    NTT東日本は、随時本規約を改訂することができるものとします。
  9. その他
    本使用条件にかかわる紛争は、東京地方裁判所を管轄裁判所として解決するものとします。

「リモートサポートツール」のソフトウェア・ライセンス契約について、すべて同意の上、ソフトウェアを使用することを承諾します。

以上



「同意する」ボタンから遠隔サポートに進めなかったお客さまは以下をクリックしてください。
Windows    Mac

ページの先頭へ

オフィスまるごとサポートのトップに戻る

資料請求・お問い合わせ

このページに関する資料請求・お問い合わせはこちらから

新IT管理サポートのログイン画面はこちらから

表示価格は、特に記載がある場合を除きすべて税込です。

ページ上部へ戻る