経理とは何をする仕事?わかりやすく解説!
-
2023.3.14 (火)Posted by 北森 雅雄
「経理の仕事に興味がある」「経理はどんな仕事をしているのか?」と疑問を持たれている方は多いのではないでしょうか。
経理は会社のお金を管理する仕事を担当しています。企業にとってお金は事業を存続させるための重要な経営資源であり、お金を管理する経理は企業の重要な役割を担っているといえるでしょう。
そこで本記事では「経理とはどんな仕事なのか?」について解説します。経理のやりがいや経理に向いている人はどんな人なのか考えていきましょう。
経理が普段どんな仕事をしているか、具体的な業務内容を紹介するので参考にしてください。
目次:
1.経理の業務内容とは?
「経理はお金を扱う仕事」というイメージがあるものの、具体的にどういう仕事をしているのか知らない方は多いのではないでしょうか。
ここでは、経理が具体的にどんな仕事をしているのかについて紹介します。「経理と会計の違い」「経理と財務の違い」といった経理に似ている仕事との区別方法もチェックしましょう。
1
経理とはどんな仕事?
経理の仕事を一言で表すと「会社のお金を管理する仕事」です。経理は「経営管理」の略と言われることもあるように、経営の意思決定と大きく関わる仕事です。
会社にとってお金とは事業を成立させるための重要な経営資源です。企業の経営資源は「ヒト・モノ・カネ・情報」の4つに分類されることがあります。このうち、経理は企業の「カネ」を取り扱う役割を持っているのです。。
2
経理の業務内容
経理は具体的にどんな仕事をするのでしょうか?経理の業務内容として挙げられる仕事として以下が挙げられます。
- ●決算業務
- ●資産や債務の管理
- ●税務
- ●会計(財務会計・管理会計)
決算業務は会社の決算を管理する仕事です。決算とは企業の1年間の業績や財務状況を正しく管理することです。
資産や債務の管理、税金の管理も経理の業務内容です。入金や支払いの状況をチェックすることで会社が保有している資産を正しく管理します。
会社によっては請求業務や給与計算など、お金に関わる業務をまとめて経理が担当しているというケースもあります。特に、中小企業では経理が担当している役割が多いというケースが多いです。
3
経理と会計の違い
経理と会計は非常に似た役割ですが、厳密に言うと異なる役割があります。
経理は日々取引されるお金の流れを管理する仕事ですが、会計は会社全体のお金を管理する仕事です。経理は商取引などが正常に進むことを支援しますが、会計はお金の使い方が正しいのかどうかを管理します。
経理と会計は厳密に区分されないこともあり、経理業務も会計業務も同じ部署が担当している会社が多いです。
会計業務は「財務会計」と「管理会計」の2種類に分けられます。財務会計は主に企業外部の投資家や債権者などの利害関係者向けの会計で、管理会計は主に企業内部にいる経営者向けの会計という違いです。
4
経理と財務の違い
経理に似ている仕事に「財務」という仕事があります。財務は経理と同じく会社のお金を扱う業務ですが、財務の仕事は経理の役割とは明確に区分されるものです。
経理と財務の違いを端的に言うと「経理は会社が使ってきたお金を管理する仕事であるのに対し、財務は会社がこれから使うお金を管理する仕事である」という違いになります。
財務の主な業務内容は銀行や株主からの資金調達、資金管理、資金運用など会社が保有している資産を管理する役割があります。
経理と財務の担当は役割が異なるため担当部署を分けているという会社が多いです。
2.経理に向いている人材とは?
経理に向いている人材で重要とされるのは以下3点です。
- ●数字に強い
- ●説明能力・コミュニケーション能力がある
- ●専門知識がある
経理は事務作業というイメージが強いかもしれませんが、他人との意思疎通が必要とされる仕事です。専門知識を身に着けるよりも現場で適切なコミュニケーションを取れる人材であることが求められます。
1
数字に強い
経理は数字を取り扱う業務です。そのため、数字に強い人が経理に必要な条件とされます。
専門的な数学の知識は必要ありませんが、日常的に数字と向き合うため数字に対してアレルギーがある人だと経理の仕事は務まりません。
数字を取り扱うためには電卓や表計算ソフト(エクセルやスプレッドシートなど)を取り扱うスキルも必要です。経理の仕事に就きたいと考えている方はこれらの事務用品を取り扱うことに慣れておくといいでしょう。
2
説明能力・コミュニケーション能力がある
経理というと事務作業に没頭しているイメージがあるかもしれません。
しかし、経理には説明能力やコミュニケーション能力が求められます。例えば、決算書類を作成する際は経理部内で適切な連携が必要です。経理部以外の社員とのコミュニケーションが求められることもあります。
経理は会社が取り扱うお金の流れを管理する仕事ですので、必要に応じて適切な説明能力やコミュニケーションが求められるのです。
3
専門知識がある
経理の転職に役立つ資格として代表的なものに「日商簿記検定」が挙げられます。日商簿記は日本商工会議所などが運営している簿記の技能を検定する試験です。簿記とは企業取引を記録する会計手法です。
日商簿記検定2級を持っていれば経理の実務レベルで役立つ人材として評価されるでしょう。転職市場でも簿記2級を持っている人材は需要が高いです。
3.経理のやりがいとは
経理のやりがいとして、以下4点が挙げられます。
- ●経営に近い仕事ができる
- ●専門知識を身に着けられる
- ●繁忙期を把握しやすい
- ●人に感謝される仕事
経理は企業の経営活動に欠かせないお金を取り扱う仕事です。自分の仕事が直接会社のために役立っているという実感や責任感にやりがいを感じられます。
1
経営に近い仕事ができる
経理や会計の仕事は会社のお金を管理して決算書類を作成することです。決算書類は会社の経営成績を反映するものですので、経理や会計は経営と近い仕事であるといえるでしょう。
経営の仕事は意思決定が必要な仕事であり、自分の判断が多くの人に影響を与えます。会社のお金を取り扱うという責任感にやりがいを覚えるという人も多いです。
従業員の少ない企業ほど経営に近い仕事を任せられるという傾向があります。
2
専門知識を身に着けられる
経理の仕事は会計や税務に関して専門的な知識を身に着けられます。
これらの知識はどの会社に行っても通用するものなので、転職する際に役立つでしょう。
3
繁忙期を把握しやすい
経理の仕事は繁忙期を把握しやすいため、忙しい時期が事前にわかります。
繁忙期は月末月初や決算期末に集中するため、月の半ばや決算に関係ない月はそれほど忙しくないことが多いです。そのため、プライベートの予定もスケジュールしやすいため仕事とプライベートの両立がしやすい仕事といえます。
経理の仕事は忙しい会社だと決算時期は残業が続くほど多忙な場合もあります。
4
人に感謝される仕事
人に感謝されることは多くの人がやりがいに挙げることですが、経理の仕事は人に感謝される仕事でもあります。
お金を動かすことは事業が進むうえで欠かせない行為です。経理はお金を管理する責任者として多くの従業員とパートナーを組みます。そのため、経理なくして会社は成立しないといってもいいでしょう。
経理は責任の重い仕事ですが、その分やりがいがある仕事といえます。
4.経理の仕事はなくなる?
ITの発展によって「経理の仕事は将来なくなってしまう」という噂を聞いたことはありませんか?
経理に限らず、AIやロボットの台頭によって私たちがこなしてきた仕事の多くが機械に取って代わられています。しかし、経理の仕事は人間にしかできない仕事も多いのです。
1
経理業務の効率化
AIやロボット(RPA)といった分野で経理の業務を効率化する流れが進んでいます。これらの技術は単調な経理業務を自動化することで人の手による作業を減らすことに貢献しています。
例えば、毎日の記帳業務や入金の消込作業などはロボットに任せることで人の手を煩わせる必要がなくなっているのです。
2
経理には人間にしかできない仕事がある
経理の仕事はロボットに取って代わられてしまうのでしょうか?
たしかに単調な作業はロボットの導入によって人がする仕事でなくなるかもしれません。しかし、経理は経営の意思決定に大きく関わる仕事です。また、複雑な法改正に対応するためには人間の判断が必要とされます。
このように、経理の仕事は人間でなければ務まらない仕事が残されているため、経理の仕事が完全になくなるとは言えないでしょう。
5.経理業務の効率化なら「freee会計 for おまかせ はたラクサポート」へ!
経理はどんな会社にとっても必要な業務です。
会社の利益を高めるためには経理の仕事を効率化してバックオフィス業務にかかる費用を削減することが求められます。
経理の仕事を効率化するなら「freee会計 for おまかせ はたラクサポート」がおすすめです。
1
経理業務を効率化!
「freee会計 for おまかせ はたラクサポート」は稟議から経費精算、会計まで一気通貫して業務フローを効率化できるクラウド型の会計サービスです。
経理業務は毎日膨大な取引データを処理するものです。毎日の記帳業務や売掛金の消込といった業務を自動化することで業務効率化を実現します。
会計業務だけでなく「給与計算」や「人事労務」などバックオフィス業務に対応しているサービスです。
「おまかせ はたラクサポート」に対応している機能 |
提供機能 | 詳細 |
毎日の記帳 |
銀行明細の入力 |
見積/納品/請求書作成 | 書類作成/書類送付/スマホで書類作成 |
売掛金管理 |
売掛金登録 |
買掛金管理 |
買掛金登録 |
経営分析 |
月次試算表 |
資金繰り管理 |
資金繰りの確認 |
予実管理 |
予算作成 |
決算業務 |
決算書類作成 |
経費精算 |
経費科目/申請経路の設定 |
取引先管理 |
住所/口座/支払日の管理 |
ワークフロー |
支払依頼 |
内部統制・IPO準備取引先管理 |
内部統制 権限管理 |
電子帳簿保存 |
2022年1月施行電子帳簿保存法改正に対応 |
提供機能一覧|「freee会計 for おまかせ はたラクサポート」
2
初期費用は不要!
「freee会計 for おまかせ はたラクサポート」はクラウド型の会計サービスなのでインターネット環境が整っていれば、いつでもどこでもサービスを利用開始いただけます。
初期費用も0円から始められるため、大企業から中小企業・個人事業主といったあらゆる規模の事業者に対応しています。
以下は法人向けのサービス料金一覧表です。
プラン | 初期費用 | 基本料金 | 追加ID |
ミニマム | 0円 |
2,618円 |
ー |
ベーシック | 0円 |
5,258円 |
396円 |
プロフェッショナル | 0円 |
52,536円 |
660円 |
エンタープライズ | 0円 |
198,000円 |
1,320円 |
初期費用・月額料金(法人版)|freee会計 for おまかせ はたラクサポート
6.まとめ
経理の仕事は企業のお金を管理する重要な役割を持ちます。経理は企業の商取引を正しく記録することで企業の経営成績や財務状況を正しく管理する仕事です。経理の仕事を務めるには専門的な会計知識のほかにコミュニケーションスキルが求められます。
経理の業務はシステムによって効率化ができます。会計システムを導入するなら「freee会計 for おまかせ はたラクサポート」がおすすめです。クラウド型の会計システムを導入することで日々の経理や会計業務を自動化し、バックオフィス業務の負担を減らします。
-
電子契約ならサービスとサポートをセットに!電子契約 無料体験申込フォーム
NTT東日本では、電子契約をはじめとして、バックオフィス業務効率化サービスを無料体験できるメニューを提供しています。
実際に、操作画面をみながら、導入の相談をできますので、お気軽にお問い合わせください!
この記事を書いた人
NTT東日本 ビジネス開発本部 北森雅雄
NTT東日本に入社後、自治体向けのシステムエンジニアとして、庁内ネットワークや公共機関向けアプリケーションなどのコンサルティングからキャリアを開始。
2018年から現職にて、プロダクト(SaaS)開発、デジタルマーケティング全般のディレクションに従事。
2022年に業務のデジタル化を分かりやすく発信するオウンドメディア(ワークデジタルラボ)のプロジェクトを立ち上げ。
NTT東日本にかかわる、地域のみなさまに向けてデジタル化に役立つ情報発信を展開。