教育 大学ソリューション
ネットワークの最適化やキャンパスICTソリューションの整備をお手伝いします。
大学分野に関する課題
- 学生へのWi-Fi開放やクラウドサービス利用に即したネットワークの高速化
- 個人情報や研究情報など重要なデータの情報セキュリティ対策
- 事業継続計画(BCP)やシステム運用負荷の軽減を意識したクラウド環境の活用
NTT東日本が提案する対応策
- 高速回線を使ったネットワークの最適化
- ネットワークの出入り口対策やふるまい検知などの情報セキュリティ対策
- プライベートクラウド・パブリッククラウドを活用したシステム運用負荷の軽減やBCP対策

学内ネットワーク基盤 (LAN環境・無線環境)
-
映像・音声システム
テレビ会議システムを利用した遠隔講義など、学内外との講義シーンに対応した学習環境を、機器も含めて一括整備 -
パソコン教室・CALL※教室
※Computer Assisted Language Learning
シンクライアントによる一元的な管理を行い、システム運用者の負担を軽減 -
アクティブラーニング/ラーニングコモンズ
プレゼンテーションやグループワーク、ディベートなど、アクティブラーニングに対応した多様に活用できる教室環境を、機器も含めて一括整備 -
学務システム
学生や教員によるWeb履修申請・Web成績登録などの環境を整備し、リアルタイムに情報更新し、学生の基本情報を一元管理 -
図書館システム
学内外の蔵書を一元的に管理・検索可能にする図書検索環境を構築し、貸出系業務、管理系業務などの事務系作業を効率化 -
学習システム(LMS)/ポートフォリオ
画像・動画など、さまざまなデータ形式の教材を教員から生徒へ配信し、Webを通じて学生と教員間でリアルタイムなやりとり
産官学連携 自治体・学校・大学との協業による地域の活性化

スマートイノベーションラボ
NTT東日本データセンター内に開設したAI・IoTやエッジコンピューティングの共同実証環境
導入事例
関連ソリューション
-
快適な通信が可能なVPN(仮想専用ネットワーク)サービスです。
-
安全性・信頼性の高いデータセンターで、大切な情報資産をお預かり。24時間365日、監視・保守・運用からセキュリティ対策まで、ワンストップでご提供します。
-
不正な通信を検知・遮断する機器に加え、社内ネットワークのモニタリング、ウイルス感染時の駆除・復旧支援を提供するネットワークセキュリティ対策サービスです。
-
外部からの攻撃などにつながるWebサイトの脆弱性や、不正なリンクの埋め込みなどの改ざんの有無を定期的に診断するサービスです。