\ 医療機関・薬局のみなさまへ /
オンライン資格確認の導入に
必要な回線・機器・設置設定等を
ワンストップで提供
お知らせ
-
重要「Microsoft Edge拡張機能の仕様変更に伴うブラウザ拡張機能の入れ替え」と「Windows Update」に関するご案内(2023年12月8日)オンライン資格確認導入済みの、すべてのお客さま向けのご案内です。詳しくはサポートページをご確認ください。
-
- 2024年7月1日より、機器物品の提供価格を一部改定しました。
また、機器物品(ノートパソコンのスペック)が変更になります。
オンライン資格確認のご相談・お問い合わせは、Webサイトからも24時間受け付けています。「オンライン資格確認スタートパック」とは
NTT東日本では、医療機関・薬局のみなさまのオンライン資格確認導入を支援するため、
オンライン資格確認ガイドブック、回線・機器・設置設定等をワンストップでご提供する
「オンライン資格確認スタートパック」をご用意いたしました。オンライン資格確認の導入や、その他のお困りごとについて、コンシェルジュがサポートいたします。
導入をお考えの方は、お問い合わせ窓口へお気軽にご相談ください。
お問い合わせの多いご質問は、よくあるご質問からご確認いただけます。- ※オンライン資格確認の詳細は、厚生労働省ホームページ「オンライン資格確認の導入について(医療機関・薬局、システムベンダー向け)」をご参照ください。
- ※レセプトコンピューターや電子カルテシステム等の医療機関・薬局の既存システムの改修等についてはお客さまがご利用中のシステムベンダーの提供範囲となります。
スタートパックのお申し込みまでにご確認いただきたいポイント
-
1社会保険診療報酬支払基金への各種申込オンライン資格確認・医療情報化支援基金関係「 医療機関等向けポータルサイト(外部サイトへ遷移します)」より、アカウント登録を実施し、顔認証付きカードリーダーをお申し込みください。
-
2レセプトコンピューター等の既存システムとの連携可否確認レセプトコンピューター等の既存システムとオンライン資格確認スタートパックとの連携をご希望の場合、既存システムのベンダー、またはメーカーさまへスタートパックとの連携可否をあらかじめご確認ください。
- ※システム連携を実施した場合、オンライン資格確認で取得した資格情報をレセプトコンピューター等システムへ取り込むことが可能になります。
-
3回線種別既存の回線を利用してオンライン資格確認スタートパックの導入を希望される方は、ご利用の回線種別※がスタートパックに対応しているか、よくあるご質問「Q4」をご参照の上、ご確認ください。
- ※回線種別は「開通のご案内」にてご確認いただけます。「開通のご案内」がお手元になくご利用のサービス名が分からない場合は、0120-116-116(受付時間:午前9時~午後5時 年末年始を除く)にご連絡ください。
受付時間を2025年2月1日(土)以降、土日休業に変更させていただくこととなりました。詳しくはこちら(報道発表資料に遷移します)
構成図
既設の回線を利用する場合、インターネット接続などと同じ回線を利用する場合※1
- ※1既存フレッツ回線のONU下部にHUBを設置し、分岐する構成の例です。
- ※2顔認証付きカードリーダーは社会保険診療報酬支払基金から提供されますが、設置・設定につきましては「オンライン資格確認スタートパック」に含まれております。
「オンライン資格確認スタートパック」は、IP-VPN方式を利用します。
「オンライン資格確認スタートパック」の提供範囲は、フレッツ 光ネクスト1回線につき各機器1台の設置・設定です。
この範囲外となるケースは、既存ベンダーさまとあらかじめと仕様を合わせ、端末および院内ネットワークの設定を行うため、個別のご契約によりご提供します(別途お見積りとなります)。
価格
既設の回線を利用する場合の例
初期費用例※1
記載の機器物品は組み合わせの一例です。機器の価格および工事費については、今後変更となる場合があります。
レセプトコンピューターや電子カルテシステム等の医療機関・薬局の既存システムの改修等の費用については、下記費用には含まれておりません。
2024年12月1日より、機器物品の提供価格を改定しました(*の機器が対象)。
項目 | 数量 | 提供価格 | ||
---|---|---|---|---|
デスクトップ型モニタ有 | ノート型 | |||
フレッツ光回線利用料(既設利用)※2、※3、※4 | ー | ー | ー | |
現場調査費 通常メニュー※5(8:30~16:59) | お客さまのご利用環境や現場調査実施時間帯によって、金額は異なります。詳しくはこちら。 | 一式 | 44,000円 | 44,000円 |
機器物品 | オンライン資格確認ルーター* | 1台 | 79,200円 (メーカー希望小売価格175,604円) |
79,200円 (メーカー希望小売価格175,604円) |
オンライン資格確認パソコン* | 1台 | 171,600円 (メーカー希望小売価格265,705円) |
181,500円 (メーカー希望小売価格374,412円) |
|
HUB | 1台 | 6,600円 (メーカー希望小売価格7,480円) |
6,600円 (メーカー希望小売価格7,480円) |
|
HDMIエミュレーター | 1台 | ― | 1,540円 (メーカー希望小売価格2,090円)※6 |
|
LANケーブル(3m) | 3本 | 2,310円 | 2,310円 | |
設置設定工事※5(9:00~17:00) | 基本工事費(派遣費) | 一式 | 9,900円 | 9,900円 |
基本工事費加算額 | 一式 | 3,850円 | 3,850円 | |
オンライン資格確認ルーター | 1台 | 9,350円 | 9,350円 | |
オンライン資格確認パソコン | 1台 | 30,690円 | 26,070円 | |
顔認証付きカードリーダー | 1台 | 3,850円 | 3,850円 | |
HUB | 1台 | 3,630円 | 3,630円 | |
LAN配線(1配線+1既設配線利用+ケーブル接続) | 一式 | 18,810円 | 18,810円 | |
保守サポート(オプション)※7 | 一式 | 初期費用不要 | 初期費用不要 | |
合計 | 383,790円 | 390,610円 |
訪問時刻指定(9:00~16:59)(オプション)
※夜間・深夜料金はこちら |
一式 | 12,100円 | ||
合計(訪問時刻指定を含めた場合) | 395,890円 | 402,710円 |
- ※1構成図(1)の提供イメージの一例をご参照ください(既存フレッツ回線のONU下部にHUBを設置し、分岐する構成の例です)。その他詳細については、お問い合わせください。
- ※2フレッツ光回線を新設する場合は、事前に回線工事が必要です(同日工事はできません)。また、別途フレッツ光回線の初期費用、月額費用が必要です。
- ※32012年5月29日以前に開通した回線については、別途、「フレッツ・v6オプション」のお申し込みが必要となります。
- ※4「フレッツ・v6オプション」のお申し込みには工事費がかかります(工事費2,200円、利用料無料)。「サービス情報サイト」からお客さま自身でお申し込みする際は工事費無料です。
- ※5オンライン資格確認現場調査・工事においては土日祝による加算額は発生いたしません。
- ※6スタートパックのノートパソコンにパナソニック製顔認識付きカードリーダーを組み合わせる場合、HDMIエミュレーターが必要です。
- ※7「ITサポート&セキュリティ ライトあんしんプラン1」(契約拠点で利用する機器・ソフトウエア等のサポートをヘルプデスクで5回/月まで実施)の場合です。機器やネットワーク故障箇所の切り分けなど、トラブル時のサポートとして、オプション提供いたします 。
月額利用料例
項目 | 数量 | 月額費用 |
---|---|---|
フレッツ光回線利用料(既設利用) | ー | ー |
保守サポート(オプション)※ | 一式 | 2,200円 |
合計 | 2,200円 |
- ※「ITサポート&セキュリティ ライトあんしんプラン1」(契約拠点で利用する機器・ソフトウエア等のサポートをヘルプデスクで5回/月まで実施)の場合です。機器やネットワーク故障箇所の切り分けなど、トラブル時のサポートとしてオプション提供しておりますが、オン資導入と合わせての加入を推奨しております。その他、「フレッツ光 24時間出張修理オプション」などもご用意しております。
お申し込みの流れ
-
Step1顔認証付きカードリーダー申し込み
- ポータルサイトへのアカウント登録
- 顔認証付きカードリーダー申し込み
-
Step2オンライン資格確認スタートパック申し込み
- NTT東日本への申し込み/光回線のご契約確認
- ※
- 現場調査のご案内
スタートパック
提供範囲 - NTT東日本への申し込み/光回線のご契約確認
-
Step3現場調査
- 現場調査発注
- 現場調査実施
スタートパック
提供範囲 -
Step4工事発注
- お見積りご提出(現場調査結果※1を基にご提出)
- ※1各種機器の導入設定/既存システムの改修・動作保証(レセプトコンピューターの改修は別途レセプトコンピューターベンダーへ依頼いただく必要があります。)/回線・ネットワークの検討/配線経路、Wi-Fi利用の検討。
- ※工事に向けて、お客さまにご用意いただくものがございます。詳細はこちら。
- 工事発注
スタートパック
提供範囲 - お見積りご提出(現場調査結果※1を基にご提出)
-
Step5導入・運用準備
-
A.導入準備
- オンライン資格確認/利用申請
- 電子証明書発行申請
-
B.運用準備
- 受付業務等の変更点の確認
⇒ 各医療機関、薬局で対応 - 患者さま向け掲示の準備(個人情報保護の利用目的の例示等)
⇒ 各医療機関、薬局で対応
- 受付業務等の変更点の確認
-
-
Step6運用開始
- 機器納品/設定
- 運用テスト
スタートパック
提供範囲 -
Step7補助金申請
- 必要書類の受領/準備(領収書、領収書内訳書等)
- 補助金申請
スタートパック
提供範囲
スタートパックの開通までにご用意いただくもの
お客さまにご用意いただくものとして、主に支払基金へ申請の上でご用意いただくものと、機材等の必要に応じて準備していただくものがあります。
-
工事までにお客さまにご用意いただくもの
- ポータルサイトアカウント登録
- 顔認証付きカードリーダーの申し込み
- オンライン資格確認等システムの利用申請、電子証明書発行申請 等
-
機材等、必要に応じてご準備いただくもの
- OAタップ
- LANケーブル
- デスクトップ用モニタ、モニタ切り替え機
- 動作確認用のマイナンバーカード、保険証 等
よくあるご質問
-
オンライン資格確認とは何でしょうか?
-
オンライン資格確認とは、保険制度の基本である健康保険証の資格確認がオンラインでできるしくみです。
オンライン資格確認を導入することにより、マイナンバーカードのICチップまたは健康保険証記号番号等により、オンラインで即時に資格情報の確認ができるようになります。
医療機関、薬局の皆さまには次のようなメリットが期待できます。
- 資格過誤によるレセプト返戻の削減
- 医療機関・薬局システムとの連携による保険証情報入力等の手間削減
- 予約されている患者さまの保険資格を来院・来局前に一括照会
- (患者さま本人の同意を得て)限度額適用認定証等の情報取得※
- ※高齢受給者証、限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証、特定疾病療養受療証に関する情報。
- (患者さま本人の同意を得て)有資格者による、薬剤情報や特定健診等情報の閲覧※
- ※医師・歯科医師・薬剤師等の有資格者。薬剤情報は2021年10月からレセプト情報を基にした3年分の情報、特定健診等情報は2021年3月から医療保険者等が登録した5年分の情報が閲覧可能。
- 災害時における、(特別措置として)患者さまの薬剤情報や特定健診等情報の閲覧
患者さまには次のようなメリットが期待できます。
- 窓口での限度額を超える医療費の一次支払いが不要に
- 有資格者が薬剤情報・特定健診等情報を閲覧することで、データに基づく診療・薬の処方でより良い医療を享受
- 薬や特定健診の情報を、患者さまご自身がマイナポータルで閲覧可能
- マイナポータルで医療費通知情報が閲覧でき、医療費の領収書の管理が不要。また、マイナポータルからe-Taxに情報連携させ、確定申告をオンラインで完結可能
-
オンライン資格確認を始めるには、何をすればよいですか。
-
社会保険診療報酬支払基金への各種申請とあわせてネットワーク環境整備等の導入準備が必要です。
各種申請については、社会保険診療報酬支払基金のオンライン資格確認・医療情報化支援基金関係医療機関向けポータルサイトより
- ポータルサイトアカウント登録
- 顔認証付きカードリーダーの申込
- オンライン資格確認等システムの利用申請、電子証明書発行申請
が実施可能です。
また、ネットワーク環境整備等については、NTT東日本では、オンライン資格確認をご利用のための
- 光回線とネットワーク機器(ルーター)
- オンライン資格確認用の端末(パソコン)
- 導入のサポートと機器の保守
をパック(スタートパック)でご提供いたします(※構成図参照)。また、お客さまがご利用中のレセプトコンピューターベンダーとも連携いたします(対象外のケースあり)。詳細はお問い合わせください。
-
オンライン資格確認の接続方式について教えてください。
-
オンライン資格確認の接続方式には、IP-VPN方式とインターネット接続方式(IPsec+IKE)の2つの方式があります。
IP-VPN方式は、閉域網を利用してVPNを構築する方式です。
インターネット接続方式(IPsec+IKE)は、インターネット回線を利用してVPNを構築する方式です。通信経路を暗号化して送信することにより、IP-VPN接続と同等のセキュリティを確保します。 -
オンライン資格確認の利用可能回線について教えてください。
-
オンライン資格確認をIP-VPN方式(フレッツ光による接続)で利用可能な回線は以下のとおりです。
「フレッツ 光クロス」、「フレッツ 光ネクスト」各タイプ(光コラボ回線を含む)
ご利用についてのご注意
- 2012年5月29日以前に開通した回線については、別途、「フレッツ・v6オプション」のお申し込みが必要となります。
- NTT東日本エリアにおいてオンライン資格確認とオンライン請求を同一回線で利用する場合、「フレッツ 光クロス」「フレッツ 光ネクスト ビジネスタイプ」はIPv6による接続となります。
- 「フレッツ 光ライト」、「フレッツ 光ライトプラス」は2023年3月31日(金)をもって新規申込受付を終了し、2025年3月31日(月)にサービス提供を終了いたします。
- 当社回線以外については、支払基金ホームページに掲載している「オンライン請求及びオンライン資格確認等システム接続可能回線・事業者一覧表」をご参照ください。
-
オンライン資格確認の利用申請に当たってお客さまID(回線ID)が必要と言われました。
これは何でしょうか。 -
お客さまIDの確認方法は下記をご覧ください。
- お客さまIDとは、フレッツ・アクセスサービス(回線認証通知サービスの対象回線であるフレッツ 光ネクスト)のご契約時に払い出される、半角英字上位3桁が『CAF』+数字10桁、または半角英字上位3桁が『COP』+数字8桁の組み合わせからなる、お客さま固有のIDです。
NTT西日本エリアの場合、半角英字上位3桁が『CAF』+数字10桁の組み合わせとなります。※「CAF」「COP」は半角大文字英数字です。
お客さまIDの確認方法(NTT東日本エリア)
- 「開通のご案内」を確認
回線のご契約時に契約者様宛に送付しております「お申し込み内容のご案内」に、お客さまIDの記載がありますのでご確認ください。- ※参考URLはこちら
- 回線終端装置(ONU)を確認
お客さまがご利用中のONU(回線終端装置)に貼付しているシール等に「CAF・・・」 「COP・・・」から始まる英数字の記載があるかご確認ください。- ※回線終端装置(ONU)には記載がない場合もございます。
お客さまIDの確認方法(NTT西日本エリア)
- 「お申し込み内容のご案内」を確認
回線のご契約時に契約者様宛に送付しております「お申し込み内容のご案内」に、お客さまIDの記載がありますのでご確認ください。 - 回線終端装置(ONU)を確認
お客さまがご利用中のONU(回線終端装置)に貼付しているシール等に「CAF・・・」から始まる英数字の記載があるかご確認ください。- ※回線終端装置(ONU)には記載がない場合もございます。
- [NTT東日本エリア]
- 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
- [NTT西日本エリア]
- 富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
- お客さまIDとは、フレッツ・アクセスサービス(回線認証通知サービスの対象回線であるフレッツ 光ネクスト)のご契約時に払い出される、半角英字上位3桁が『CAF』+数字10桁、または半角英字上位3桁が『COP』+数字8桁の組み合わせからなる、お客さま固有のIDです。
-
「フレッツ・v6オプション」の契約有無の確認方法および申し込み方法を教えてください。
-
「お電話」、もしくは「サービス情報サイト」からお客さまご自身で確認および申し込みができます。
お電話の場合は、お客さまID(回線ID)をご用意の上、下記までお問い合わせください。
<フレッツ光の契約情報の確認窓口(NTT東日本・NTT西日本共通)>
ご連絡先 0120-116-116(受付時間:午前9時~午後5時 年末年始を除く)サービス情報サイトについては、下記サイトをご確認ください。
<NTT東日本エリアの場合> https://flets.com/v6option/flow.html
<NTT西日本エリアの場合> https://flets-w.com/opt/v6option/なお、「フレッツ・v6オプション」のお申し込みには工事費がかかります。(工事費2,200円)
「サービス情報サイト」からお客さま自身で申し込みする際は工事費無料です。
そのほか、こんなお困りごとはありませんか?
-
電話アナログ・ISDN回線を光化したい。
通信コストを削減したい。
スマートフォンで内線通話をしたい。 -
情報セキュリティ不正な通信やウイルス感染等の脅威から大切な医療情報を守りたい。
-
ICT環境最適化医療機関・薬局内のICT環境を明らかにして最適化を図りたい。
保守窓口を一元化したい。 -
クラウド医療情報をクラウドで共有・バックアップしたい。
-
オンライン診療感染リスク等を考慮して安全に診療したい。
患者の通院負担を軽減したい。 -
AI問診問診における事務作業を削減し、業務効率化を図りたい。
対面での診察を充実させたい。
ICTコンサルタントが「オンライン資格確認」の導入やその他のお困りごとをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。
0120-087-033(通話料無料)
受付時間:平日9:00~17:00 (年末年始を除きます)
※ただいま電話が大変混みあっています。上記お問い合わせフォームよりお問い合わせいただければ、後日折り返しお電話いたします。
お問い合わせの多いご質問は「よくあるご質問」および「オンライン資格確認ガイドブック」をご覧ください。