NTT東日本 探究学習ポータルサイト ひらけ、可能性。
修学旅行・宿泊行事支援

探究ツアー サイエンス編
in 調布

”科学技術”をテーマとし、調布市周辺のサイエンスに関わる施設を見学します。過去・現在の社会の成長を支える科学技術や、未来を生み出す最先端のテクノロジーへの理解を深め、ワクワクする未来を体感する機会を提供します。


in 調 
3

  • 科学技術の体感

    見て終わりではなく、プログラミング体験などを通じて実際に科学技術に触れ、その楽しさを肌で感じられます。

  • 授業とのつながりの実感

    授業で触れる数学や理科と最先端技術との繋がりを知ることを通じて、普段の勉強に取り組む意義や展望を自ら考える機会を提供します。

  • 専門家との対話

    技術の発展の裏にある苦労や歴史、技術者の情熱などに専門家との対話を通じて直接触れることができます。


調布航空宇宙センター、NTTe-City Labo、UECコミュニケーションミュージアム、国立天文台といった施設を訪問・見学することで、「サイエンス」に関する生徒の探究的な学びを推進します。
※プログラムは変更の可能性があります

実施の様子

どの施設も専門家から直接説明を聞くことができるため、知識のレベルに関わらずどなたでもより深く・広く学ぶことができます。


  • 対象学年
    ‧中学1年生~高校2年生
  • ツアー日数
    ‧1泊2日
  • 実施場所
    ‧NTTe-City Laboおよび調布市周辺
資料請求やご質問、
お問い合わせは、
こちらからご連絡ください。

ページ上部へ戻る