NTT東日本 探究学習ポータルサイト ひらけ、可能性。
出張授業

データサイエンス講座

現代社会では、膨大なデータを活用し、新しい価値を創造する力が求められています。NTT東日本は、ビジネスの現場で培ったデータ活用の知見を活かし、実践的な講座を提供します。


 
3

  • 現場で⽣まれた
    リアルな知識

    ビジネス現場で活⽤してきたデータ分析の⽅法をわかりやすく解説。実社会で役⽴つスキルの⼟台を学べます。

  • わかりやすい
    事例中⼼の講座

    専⾨⽤語を使わず、⾝近な事例を通じて学べる内容です。データサイエンスを初めて学ぶ⼈でも楽しく理解できます。

  • 未来につながる
    実践⼒

    これからの社会で必要とされる「データを活用する力」を実践的に身につけ、進学やキャリアに役立てられます。


データサイエンスとは何かという基礎的な理解から、“食堂や小売店等の売上最大化・運営最適化”に向けたデータ分析の実践など、幅広いケースワークにより、生徒の探究的な学びを支えます。

教材のイメージ

NTT東日本がビジネス現場で活用してきたデータ分析の方法を実践的に身に付けられる教材を使用。

実施の様⼦

身近な事例を題材として、データサイエンスを学んだことがない人でもわかりやすい授業を提供。


  • 対象学年
    ‧⾼校1年⽣〜3年⽣ ‧⼤学1年⽣〜4年⽣
  • 授業時数
    ‧6〜15回(45分/回) ※回数・時間はご要望に合わせて柔軟に調整いたします。
  • 授業方法
    ‧対⾯ または オンライン
  • 実施場所
    ‧ご指定の施設
  • 備 考
    ‧Microsoft Excel・Powerpointを使用いたします。
資料請求やご質問、
お問い合わせは、
こちらからご連絡ください。

ページ上部へ戻る