ご契約管理・サポートへの問い合わせなどができる法人のお客さまマイページ。詳細はこちら別ウィンドウで開きます
マイページ別ウィンドウで開きますでご契約・サポート情報を確認

提供機能

基本機能

  • 勤務時間集計機能

    就業形態に合わせた勤務時間の自動集計が可能です。所定時間の他、残業時間や深夜の勤務時間についても自動で集計され、一覧で確認することができます。

  • 出力機能

    Excel、CSV、PDF形式で出力が可能です。クラウド上の画面の状態をそのまま出力したり、オリジナルのレイアウトを使っての出力も可能です。

  • アラート機能

    月別、週別、日別に設定した内容に基づきアラート設定ができます。月別アラートは通知履歴の確認が可能です。

  • シフト管理機能

    就業する時間をパターン化できる場合は、シフトパターンを作成することができます。休憩時間や半日勤務の設定の他に、「このパターンの時は平日扱いとする」といった勤務日種別の強制設定も可能です。

  • 時間外労働管理

    通常、休日、割増など、さまざまな時間外労働の時間計算の基準を、社員、アルバイトなど、就業ルールが異なる従業員ごとに設定できます。 時間外労働の上限を設定したり、上限に達した従業員を一覧で確認することもできます。

  • 休暇管理機能

    「有給休暇」「代休」はもちろん、会社独自の休暇についてもシステム上でカウントし、自動で残数管理が可能です。

  • 申請承認機能

    打刻時間の修正や時間外の勤務申請、休暇、シフトの申請が行えます。また、申請の内容によって承認者をわけることも可能です。

  • 管理者権限機能

    部署や雇用区分ごとに異なる管理権限を割り当てることができます。また、「従業員情報の編集」「スケジュール管理」等、内容ごとに異なる管理権限を割り当てることも可能です。また、それぞれの管理者の操作ログは全権管理者が確認することができます。

オプション

  • 訪問サポート

    契約者のご希望に応じて、打刻機器などの設置・設定をサポートいたします。

  • サポート内容により料金が変わります。詳しくはお問い合わせください。
  • 本サービスは、メーカー、ソフトウェアハウス、及び各種サービス提供事業者の正規サポートを代行するサービスではありません。
  • 訪問サポートによるサポートをご利用時、お客さま建物内へ入室できないことにより、サービス提供できない場合があります。また、お客さまの立合いを要する場合があります。
  • 訪問によるサポートについては、一部メニューにおいて訪問時間や対応時間に制限がある場合があります。

ページの先頭へ

タイムレコーダー一覧 (2025年7月現在)

  • パスワード認証(共用PCでクリック打刻)

    パスワード認証(共用PCでクリック打刻)

    無料

    パスワード認証(共用PCでクリック打刻)

    共用パソコンでパスワード入力

    共用のパソコンに、あらかじめ設定したパスワードを各自が入力して打刻する、最も簡易な打刻方法です。

    会社やブースの入り口などに打刻用の端末を設置すれば、出退勤の際に従業員が打刻することができます。

  • Myレコーダー(各自の端末からWEBブラウザ打刻)

    Myレコーダー(各自の端末からWEBブラウザ打刻)

    無料

    Myレコーダー(各自の端末からWEBブラウザ打刻)

    各自の端末(PC/スマホ/タブレット)で出退勤打刻

    従業員それぞれが、各自の端末から打刻ができる個人別タイムレコーダーです。

  • モバイル(携帯電話・スマートフォン・位置情報)

    モバイル(携帯電話・スマートフォン・位置情報)

    無料

    モバイル(携帯電話・スマートフォン・位置情報)

    社外でスマホ・携帯で打刻

    PCが手元になくても打刻可能。
    位置情報に対応している端末であれば位置情報と共に打刻可能なため、不正な打刻を防ぐことができます。

  • ICカードリーダー(PC接続)

    ソニー製 非接触ICカードリーダー
    PaSoRi(RC-S300)

    価格:4,125円/台

    ICカードリーダー(PC接続)

    毎日持ち歩くカードで出勤・退勤を記録

    お手持ちのFeliCaカード(Suica・Pasmo・Edy)に加え、社員証やtaspoなどに使用されるMIFAREなども勤怠管理に使用できるため初期コストが低く抑えられます。カード認証ができない場合はパスワード認証への切り替えも可能です。

  • ICカードリーダー(専用端末・液晶あり)

    スマート・ソリューション・テクノロジー製
    ピットタッチ・プロ3

    価格:115,500円円/台

    ICカードリーダー(専用端末・液晶あり)

    PC接続不要で使いやすさ抜群

    勤怠管理システム KING OF TIME のタッチパネル液晶搭載打刻専用端末です。 PC接続も不要なため、設置スペースもとりません。 有線LAN、無線LAN、3G通信に対応したネットワーク機能をもち、お客様の環境に応じてご利用頂けます。

  • 指紋リーダー(PC接続)

    デジタルペルソナ製 指紋認証装置
    (DigitalPersona 4500NC)

    価格:26,400円/台

    指紋リーダー(PC接続)

    実績の高い指紋認証リーダー

    指紋で認証作業を行うため、第三者による誤った打刻を防ぐことができます。エリア型のため、指紋が認証されやすくスムーズに打刻が可能です。

  • 指ハイブリッドリーダー(PC接続)

    日本電気製
    非接触型指ハイブリッドスキャナ(HS100-10)

    価格:52,800円/台

    指ハイブリッドリーダー(PC接続)

    高精度な本人確認

    指紋情報と指静脈情報を同時に読み取って認証します。
    精度の高い本人確認が可能になります。

  • 上記は当社で販売可能な打刻機器の一例です。
  • 打刻機器について、詳しくは営業担当者までお問い合わせください。
  • 当社が販売した打刻機器以外につきましては使用できない場合があります。

ページの先頭へ

提供条件

提供可能回線

本サービスのご利用には、フレッツ光などのインターネット接続回線(他社インターネット回線でもご利用いただけます)およびプロバイダのご契約が必要です(別途、初期費用、月額利用料などがかかります)。

提供エリア

日本国内でご利用いただけます。

契約単位

「おまかせ はたラクサポート」の契約者番号ごと

ページの先頭へ

注意事項

1)全体に関わる注意事項

  1. 本サービスのご利用には、フレッツ光などのインターネット接続回線およびプロバイダのご契約が必要です(別途、初期費用、月額利用料などがかかります)。
  2. 「おまかせ はたラクサポート クラウドサービス」にサポート機能は付帯しておりません。「おまかせ はたラクサポート サポートサービス」にてサポートいたしますので、セットでのご契約をおすすめします。
    ご利用開始または解約に伴う月額利用料は日割り計算いたしません。
  3. 月額利用料は、ご利用開始月の翌月から発生します。ただし、利用開始月と同月に解約する場合は、利用開始月の月額利用料が発生します。解約に伴う日割り計算はいたしません。」

2)訪問サポートオプションに関わる注意事項

  1. サポート内容により料金が変わります。詳しくはお問い合わせください。
  2. 本サービスは、メーカー、ソフトウェアハウス、及び各種サービス提供事業者の正規サポートを代行するサービスではありません。
  3. 訪問サポートによるサポートをご利用時、お客さま建物内へ入室できないことにより、サービス提供できない場合があります。また、お客さまの立合いを要する場合があります。

ページの先頭へ

利用規約

利用規約に関する資料は、以下よりご覧いただけます。

ページの先頭へ

KING OF TIME for おまかせ はたラクサポートのトップに戻る

「おまかせ はたラクサポート」のチェックポイントやガイドブックを、無料でダウンロードいただけます。

    • 「おまかせ はたラクサポート」のチェックポイント

    「おまかせ はたラクサポート」のチェックポイント

    「おまかせ はたラクサポート」の導入を検討するうえでのチェックポイントをご紹介しています。

    資料ダウンロード別ウィンドウで開きます

表示価格は、特に記載がある場合を除きすべて税込です。

ページ上部へ戻る