中小企業向けネットワークセキュリティ対策 Firewallaメリット・特長
Firewalla のおすすめポイント
1ネットワークセキュリティの向上
-
アクセス制御
「誰が・いつ・どこにアクセスできるか」を自由にコントロールネットワークやデバイスへのアクセスを細かく管理し、業務時間外の不要なアクセスや、子どもによる不適切な利用を防止できます。
たとえば、「子ども用PCで夜7時〜朝9時の間は動画サイトをブロック」といったルールを簡単に設定可能。
柔軟なルール設定で、安心・安全なネットワーク環境を実現します。
-
IDS/IPS(侵入検知・防御)
不審な通信を自動で検知・遮断し、ネットワークを守るネットワークに出入りする通信を常時監視し、ウイルス感染や不正アクセスの兆候を即座に検出・ブロックします。
異常があればアラートで通知され、早期対応が可能です。
行動検出と最新の脅威情報に基づいた防御で、日々進化するサイバー攻撃にも対応します。
2ペアレンタルコントロール
-
ファミリープロテクト
インターネットの危険から家族を守る、家庭向けセキュリティ機能有害なコンテンツを自動でブロックし、安心してインターネットを使える環境を提供します。
複数のブロックルールをデバイスごとに設定でき、家庭内の利用ルールに合わせた柔軟な管理が可能です。
-
セーフサーチ
検索結果から有害な情報を自動で除外Google、YouTube、Bingなどの主要検索エンジンに対応し、子どもや社員が安心して検索できる環境を提供します。不適切なコンテンツへのアクセスを未然に防ぎ、情報リテラシー教育の一環としても有効です。
-
ソーシャルアワー
SNSの利用を一時的に制限し、業務に集中すべてのデバイスでSNSへのアクセスを1時間ブロック。仕事や勉強に集中したい時間帯を確保するのに最適です。
家庭や職場での「デジタルデトックス」にも活用できます。
-
広告ブロック
煩わしい広告をカットし、快適で安全なネット体験をWebサイトやアプリ上のポップアップ広告や追跡型広告を自動でブロックします。ページ表示が速くなり、プライバシー保護にも貢献します。
広告によるWebトラッキングも防止でき、セキュリティと快適さを両立します。
3簡単導入・容易に管理
-
リーズナブル・簡単設置
コストを抑えて、すぐに始められる本格セキュリティFirewallaは手頃な価格で導入でき、アプリとBoxをペアリングするだけで簡単に設定完了。
ITの専門知識がなくても、誰でもすぐに使い始められるのが特長です。
-
スマホで簡単管理(アラーム通知)
異常を見逃さない、スマホで即時対応新しいデバイスの接続やサイバー攻撃の兆候など、重要なアクティビティをリアルタイムで通知。
アラームをタップするだけで詳細を確認でき、その場でブロックやミュートなどの対応が可能です。
スマホ1台でネットワーク全体を管理できる手軽さが魅力です。
4ネットワークのパフォーマンスを見える化
-
スループット(リアルタイム通信量の可視化)
ネットワークの混雑状況を“今”把握できるFirewallaアプリのライブスループットグラフで、リアルタイムのデータ使用量を確認可能。
ネットワークやデバイスごとの通信状況を視覚的に把握できるため、遅延やトラブルの原因をすぐに特定できます。
-
データ使用量(履歴の可視化)
通信量の“使いすぎ”を防ぎ、コスト管理にも貢献日次・月次のデータ使用量をグラフで確認でき、過去の使用傾向を比較・分析できます。
「今月は先月より多い?」「どのデバイスが多く使っている?」といった疑問にすぐ答えられ、通信コストの最適化や制限設定の判断材料になります。
-
ネットワークフロー(通信履歴の追跡)
すべての通信履歴を記録し、見えないリスクを可視化ネットワーク上のすべての送受信トラフィックを記録し、どのデバイスがどこにアクセスしているかを詳細に確認できます。
不審な通信や不要な接続を発見しやすく、セキュリティ対策や業務改善に役立ちます。
Firewalla の選び方や料金詳細、導入にあたり不安なことなど、いつでもお気軽にご相談ください!
経験豊富な専任スタッフが分かりやすくお答えします。
Firewallaの資料をダウンロードいただけます。
サービスの特長や機能についてわかりやすくご紹介しています。