お知らせ SmartNetcommunity αZX等主装置および関連ユニット、A1-BRGW-<1>、NXSM-4BRU-<3> における最新ファームウェアの提供について

2025年 1月30日
東日本電信電話株式会社

SmartNetcommunity αZX等主装置および関連ユニット、A1-BRGW-<1>、NXSM-4BRU-<3>を旧ファームウェアバージョンでご利用中のお客様へ自動バージョンアップにより、最新ファームウェアをご提供いたします。

■対象機種

・SmartNetcommunity αZX typeS/M/L
・SmartNetcommunity αZXⅡ typeS/M
・SmartNetcommunity αA1 Std/Pro
・SmartNetcommunity αNX typeS/M
・SmartNetcommunity αNXⅡ typeS/M
・SmartNetcommunity αN1 typeS/M

■対象機器・提供ファームウェア
対象機器・提供ファームウェア表
■バージョンアップ方法、実施日時

ファームウェアへの自動バージョンアップを、2025年2月4日(火)から順次実施いたします。
※主装置関連:2025年2月4日(火)以降、順次実施
BRU関連 :2025年3月18日(火)以降、順次実施

■注意事項

・自動バージョンアップが行われる場合、午前3時から1時間以内に機器の再起動が行われます。
再起動に要する時間は約10分です。
・再起動実施時間に通話中の場合は、再起動は行われず通話は切断されることはありませんが通話以外の通信(インターネット接続、VPN接続等)利用中は
切断され、再起動が行われます。再起動中は通話/通信が不可となります。

  • ■本件に関するお問い合わせ先・故障受付窓口の連絡先

      • 本件に関するお問い合わせ先
        通信機器お取扱い相談センタ  0120-970413(03-5667-7100
        営業時間:午前9時~午後5時まで 土日・祝日も営業(年末年始を除きます)
        • 携帯電話・PHS・050IP電話用 通話料金がかかります。
      • 故障受付窓口の連絡先  局番なしの「113」(24時間受付)
        • 携帯電話・PHS・弊社以外の固定電話からのご利用は「0120-444-113」
        • ひかり電話からのご利用は「0120-000-113」
        • 午後5時~翌日午前9時ならびに土曜、日曜、祝日、年末年始の終日は録音にて受付しており順次対応いたします。

ページ上部へ戻る