プライバシーポリシー
オフィスまるごとサポートデバイスマネジメント アプリケーションプライバシーポリシー
東日本電信電話株式会社(以下、「当社」といいます。)は、当社が提供する『ITサポート&セキュリティ』および『スマートデバイスマネジメント』(以下、「本サービス」といいます。)のスマートフォン用アプリケーション「オフィスまるごとサポートデバイスマネジメント」(以下、「本アプリケーション」といいます。)を通じて、本アプリケーションがインストールされた端末の情報をご提供いただき、本サービスの円滑な提供を実施させていただくために、アプリケーション・プライバシーポリシーを定め、利用者情報の保護に努めます。
なお、お客様が本アプリケーションによる利用者情報の提供をご希望されない場合は、本サービスの一部、及び本アプリケーションをご利用になれませんので、予めご了承ください。
- 利用者情報の取得と利用目的
当社は、デバイス所有者モードを使用するエンタープライズデバイス管理アプリとして本アプリケーションおよび本サービスの提供等にあたり、次の利用目的の達成に必要な範囲で下記に記載する端末情報をアプリケーション経由で自動的に取得し、取扱います。たとえば、お客様の管理対象端末の端末情報や利用状況を管理画面から確認するなどのために使用されます。
- ■取得する情報
- (1)取得情報の種類
- i. お客様が登録時に入力した住所・氏名・所属等の情報
- ii. お客様が管理画面を操作した履歴情報
- iii. お客様が端末を操作した履歴情報(アプリの起動情報等)
- iv. お客様の端末を特定する情報(端末のOS情報、モデル名、電話番号、IMEI、ファームウェアバージョン、IPアドレス、MACアドレス、シリアル番号、デバイス名)
- v. お客様または端末の管理者により登録された端末の利用者に関する情報
- vi. お客様の端末にインストールされた本アプリケーションのID・ライセンスキーの情報
- vii. お客様の端末にインストールされた本アプリケーションの動作ログ
- viii. お客様の端末にインストールされた当社が提供するブラウザアプリのWeb閲覧履歴
- ix. お客様の端末の設定情報(プロファイル等の設定情報、SSID等のネットワークに関する情報、インストールされたアプリケーションの情報等)
- x. お客様の端末の位置を特定する情報(経度・緯度、GPS情報、SSID、3G/Wi-Fi位置情報、GeoLocation)※位置情報を取得するタイミングは、定期的に取得するタイミングと、管理者が設定した周期で取得するタイミングがあります。※位置情報は、利用者が本アプリケーションインストール時に位置情報の取得することに同意いただいた後に取得します。また、利用者は利用開始後に位置情報の取得可否を変更することも可能です。利用者が位置情報の取得を否認した場合、管理者での位置情報の把握が不可能となるほか、オプションのWi-Fi ZoneManagementの機能において、位置情報にて利用制限設定を設けている場合には、その制限設定は機能しません。※位置情報は、利用者の端末を管理する管理者のみに提供致します。管理者以外の第三者への提供は行いません。
- xi. お客様の端末の設定バックアップ機能で復元対象となる設定値(連絡先、ブックマーク、システム設定等)
- xii. お客様の端末に紐づくGoogleアカウントの情報(登録するメールアドレスを含む)
- (2)取得目的
- i. 本サービス・本アプリケーションによる管理者および利用者へのサービスの提供
- ii. 本サービス・本アプリケーションの改善
- iii. 本サービスの管理者からの依頼に基づく、当社および当社業務を委託している企業による管理者への利用方法・設定方法等のサポート、利用者から取得した情報の提供
- iv. 本サービス・本アプリケーションの故障・不具合対応
- (3)共有先
- i. 当社は、次項に定める場合を除き、利用者情報を第三者に対して共有することはありません。
- (4)アプリ内での情報収集
当社は、本アプリケーションで提供する機能のうち、次の利用目的の達成に必要な範囲で下記に記載する利用者情報を収集することがありますが、端末外部へ送信することはありません。
- i. 認証情報入力機能
- (ア) 取得情報の種類
- ①カメラ機能により取得した情報
- (イ) 取得目的
- ①認証情報の入力を目的とした二次元バーコードの読取
画像から読み取った情報のみを使用し、取得した画像は保存しません。
- ①認証情報の入力を目的とした二次元バーコードの読取
- (ア) 取得情報の種類
- ii. OPTiM ID+連携機能
- (ア) 取得情報の種類
- ①端末の画面情報
- (イ) 取得目的
- ①シングルサインオンによるサービスの利用を管理対象端末に限定することを目的とした端末の特定
画像から読み取った情報のみを使用し、取得した画像は保存しません。
- ①シングルサインオンによるサービスの利用を管理対象端末に限定することを目的とした端末の特定
- (ア) 取得情報の種類
- i. 認証情報入力機能
- 取得方法
当社は、本アプリケーションインストール時に前項で規定する情報を取得します。また、定期的に本アプリケーションより当社サーバへ通信を行い、本アプリケーションをインストールしている端末の情報に変化があった場合には、差分情報を収集します。 - 利用者情報の端末外部へのデータ送信及び第三者提供等
当社は、第1条において自動もしくはお客様に入力いただき取得した利用者情報について、伝送中に漏洩することのないよう暗号技術を使用した上で、利用者の端末を管理する管理者のみに提供することがありますが、管理者以外の第三者への提供は行いません。 - 端末情報の取得・蓄積・利用に関する同意
本アプリケーションおよび本サービスは本アプリケーション・プライバシーポリシーをご確認いただき、内容を理解したうえでご利用ください。ご利用者は本アプリケーションをインストールする際に、本アプリケーション・プライバシーポリシーをご確認ください。本アプリケーションをご利用された場合には、本アプリケーション・プライバシーポリシー及び当社個人情報保護方針に同意したものとみなされます。 - 端末情報の取得停止等
本アプリケーションでは、利用者情報の取得、利用を停止する手段を提供しておりません。これらを停止したい場合には、本アプリケーションをアンインストールしてください。なお、アンインストール時点で既に取得済みの利用者情報については、当社は、第1条に定める範囲で引き続き利用することがあります。 - 利用者情報の保持等
当社は、第1条において自動もしくはお客様に入力いただき取得した利用者情報を、機器情報が存続する限り保持します。お客様が機器情報を削除した場合、利用者情報はシステム上にサービス仕様書に定めた期間保持されます。 - 個人情報の開示・訂正等
当社へお預けいただいた、当該個人情報の確認・訂正等をご希望される場合には、合理的かつ必要な範囲内において速やかに対応させていただきます。
当社は、取得した個人情報について、確認・訂正等の対応を行う際、第三者への個人情報の漏洩を防止する等のため、ご本人又は代理人から当社所定の書面などにより必要事項をご提出いただいた上で、ご本人又は代理人であることが当社にて確認できた場合に限り、必要な調査を行ったうえで、確認・訂正等の対応を行います。
本対応につきまして、ご意見・ご要望がございましたら、弊社営業担当または公式ホームページよりご連絡くださいますようお願いします。
公式ホームページURL:https://business.ntt-east.co.jp/ - 本アプリケーション・プライバシーポリシーの公開
本アプリケーション・プライバシーポリシーは、本アプリケーションかつ本サービスのみに適用されます。本アプリケーション・プライバシーポリシーは本アプリケーションの配信サイト(App Store 及びGoogle Play)に公開いたします。 - 本アプリケーション・プライバシーポリシーの変更
- (1)当社は、法令の変更等に伴い、本アプリケーション・プライバシーポリシーを変更することがあります。
- (2)当社は、本アプリケーションのバージョンアップに伴って、端末情報の取得項目の変更や追加、利用目的の変更、第三者提供等について変更がある場合には、当社ウェブサイトへの掲載をもってお客さまへ通知いたします。ただし、法令上同意が必要となるような内容の変更の場合は、インストール前もしくはインストール時にあらためて同意を取得させていただきます。
- 運用対象・免責
本アプリケーション・プライバシーポリシーは、本アプリケーションのみに適用されます。本アプリケーションを利用した第三者のサービスによる利用者情報の取扱いについては、当社は責任を負いかねます。 - 取得情報の取り扱いに関する問い合わせ窓口
本アプリケーションおよび本サービスにおける利用者情報の取扱いに関して、ご意見・ご要望がございましたら、弊社営業担当または公式ホームページよりご連絡くださいますようお願いします。
公式ホームページURL:https://business.ntt-east.co.jp/
オフィスまるごとサポートデバイスマネジメントオプション インターネット接続管理 プライバシーポリシー
「オフィスまるごとサポートデバイスマネジメント」のオプション「インターネット接続管理」をご利用のお客様は以下の項目をご確認ください。
- 取得する情報と利用目的
当社は、本アプリケーションおよび本サービスの提供等にあたり、次の利用目的の達成に必要な範囲で下記に記載する端末情報をアプリケーション経由で自動的に取得し、取扱います。
- ■取得する情報
- i. 閲覧履歴情報
閲覧したページのURL
検索履歴
ページに含まれるテキスト、画像、その他のリソースのキャッシュ - ii. 個人情報及びパスワード
端末の利用者によって削除することができます。 - iii. 閲覧したウェブサイトのCookieやデータ
端末の利用者によって削除することができます。 - iv. ブックマーク
端末の利用者によって削除することができます。 - v. 位置情報
検索サイトや地図サービス等、位置情報を利用するサービスへ情報を共有します。 - vi. ウェブサイトに応じて許可した権限のリスト
- i. 閲覧履歴情報
- ■取得情報の利用目的
- i. 本サービス・本アプリケーションによる管理者および利用者へのサービスの提供
- ii. 本サービス・本アプリケーションの改善
- iii. 本サービスの管理者からの依頼に基づく、当社および当社業務を委託している企業による管理者への利用方法・設定方法等のサポート、利用者から取得した情報の提供
- iv. 本サービス・本アプリケーションの故障・不具合対応
- ■取得方法
- 本アプリケーションインストール時に前項で規定する情報を取得します。また、定期的に本アプリより当社サーバへ通信を行い、本アプリケーションをインストールしている端末の情報に変化があった場合には、差分情報を収集します。
- 取得情報の第三者提供等
当社は、第1条において自動もしくはお客様に入力いただき取得した利用者情報について、伝送中に漏洩することのないよう暗号技術を使用した上で、利用者の端末を管理する管理者のみに提供することがありますが、管理者以外の第三者への提供は行いません。 - 端末情報の取得・蓄積・利用に関する同意
本アプリケーションおよび本サービスは本アプリケーション・プライバシーポリシーをご確認いただき、内容を理解したうえでご利用ください。ご利用者は本アプリケーションをインストールする際に、本アプリケーション・プライバシーポリシーをご確認ください。 - 端末情報の取得停止等
本アプリケーションは、お客様が、本アプリケーションの削除(アンインストール)機能を利用して端末より削除(アンインストール)された場合、および本サービスの解約を行った場合、取得した端末情報は全て破棄致します。 - 個人情報の開示・訂正等
当社へお預けいただいた、当該個人情報の確認・訂正等をご希望される場合には、合理的かつ必要な範囲内において速やかに対応させていただきます。
当社は、取得した個人情報について、確認・訂正等の対応を行う際、第三者への個人情報の漏洩を防止する等のため、ご本人又は代理人から当社所定の書面などにより必要事項をご提出いただいた上で、ご本人又は代理人であることが当社にて確認できた場合に限り、必要な調査を行ったうえで、確認・訂正等の対応を行います。
本対応につきましては、ご意見・ご要望がございましたら、弊社営業担当または公式ホームページよりご連絡くださいますようお願いします。
公式ホームページURL:https://business.ntt-east.co.jp/ - 本アプリケーション・プライバシーポリシーの公開
本アプリケーション・プライバシーポリシーは、本アプリケーションかつ本サービスのみに適用されます。本アプリケーション・プライバシーポリシーは本アプリケーションの配信サイト(App Store 及びGoogle Play)に公開いたします。 - 取得情報の取り扱いに関する問い合わせ窓口
本アプリケーションおよび本サービスにおける利用者情報の取扱いに関して、ご意見・ご要望がございましたら、弊社営業担当または公式ホームページよりご連絡くださいますようお願いします。
公式ホームページURL:https://business.ntt-east.co.jp/ - 本アプリケーション・プライバシーポリシーの変更
- (1)当社は、法令の変更等に伴い、本アプリケーション・プライバシーポリシーを変更することがあります。
- (2)当社は、本アプリケーションのバージョンアップに伴って、端末情報の取得項目の変更や追加、利用目的の変更、第三者提供等について変更がある場合には、ダウンロード前に通知し、重要なものについてはインストール前もしくはインストール時にあらためて同意を取得させていただきます。
オフィスまるごとサポートデバイスマネジメントオプション モバイルウイルス対策 プライバシーポリシー
「オフィスまるごとサポートデバイスマネジメント」のオプション「モバイルウイルス対策」をご利用のお客様は以下の項目をご確認ください。
- 取得する情報と利用目的
当社は、本アプリケーションおよび本サービスの提供等にあたり、次の利用目的の達成に必要な範囲で下記に記載する端末情報をアプリケーション経由で自動的に取得し、取扱います。
- ■取得する情報
- i. お客様が利用するアプリケーションの名称、アプリケーションを一意に識別する記号、アプリケーションプロセス名、アプリケーションのバージョン、アプリケーションのファイルサイズ等
- ii. スキャン機能により検出された、お客様の端末内の不正アプリのアプリ名及び、対応するapkのファイルパス情報
- iii. 本アプリケーションのバージョン、パターンファイルバージョン、スキャンやパターンアップデートの開始時間及び終了時間
- iv. お客様操作での端末ログ収集による、端末のモデル名、OSバージョン、IPアドレス
- v. アプリケーションのクラッシュ情報
- ■取得情報の利用目的
- i. 本アプリケーションによるお客様へのサービスの提供
- ii. 本アプリケーション・サービス内容の改善
- iii. 当社およびサービス提供会社とお客様とのコミュニケーション
- ■情報収集モジュールの利用
- 本アプリケーションには以下の第三者情報収集モジュールが含まれます。
- モジュール名:Firbase Crashlytics
- 提供会社:Google LLC
- プライバシーポリシー:https://firebase.google.com/support/privacy?hl=ja
- ■取得方法
本アプリケーションインストール時に前項で規定する情報を取得します。また、定期的に本アプリより当社サーバへ通信を行い、本アプリをインストールしている端末の情報に変化があった場合には、差分情報を収集します。
- 取得情報の第三者提供等
当社は、第1条において自動もしくはお客様に入力いただき取得した利用者情報について、伝送中に漏洩することのないよう暗号技術を使用した上で、利用者の端末を管理する管理者に提供いたします。また、利用目的の範囲内でセキュリティ機能提供元であるトレンドマイクロ株式会社に提供致します。
アプリケーションのクラッシュ時に、アプリケーションのクラッシュ情報を、製品品質の向上のために、匿名でGoogle LLCへ提供致します。 - 端末情報の取得・蓄積・利用に関する同意
本アプリケーションおよび本サービスは本アプリケーション・プライバシーポリシーをご確認いただき、内容を理解したうえでご利用ください。ご利用者は本アプリケーションをインストールする際に、本アプリケーション・プライバシーポリシーをご確認ください。 - 端末情報の取得停止等
本アプリケーションは、お客様が、本アプリケーションの削除(アンインストール)機能を利用して端末より削除(アンインストール)された場合、および本サービスの解約を行った場合、取得した端末情報は全て破棄致します。 - 利用者情報の保持等
当社は、第1条において自動もしくはお客様に入力いただき取得した利用者情報を、機器情報が存続する限り保持します。お客様が効き情報を削除した場合、利用者情報はシステム上にサービス仕様書に定めた期間保持されます。 - 個人情報の開示・訂正等
当社へお預けいただいた、当該個人情報の確認・訂正等をご希望される場合には、合理的かつ必要な範囲内において速やかに対応させていただきます。
当社は、取得した個人情報について、確認・訂正等の対応を行う際、第三者への個人情報の漏洩を防止する等のため、ご本人又は代理人から当社所定の書面などにより必要事項をご提出いただいた上で、ご本人又は代理人であることが当社にて確認できた場合に限り、必要な調査を行ったうえで、確認・訂正等の対応を行います。
本対応につきまして、ご意見・ご要望がございましたら、弊社営業担当または公式ホームページよりご連絡くださいますようお願いします。
公式ホームページURL:https://business.ntt-east.co.jp/ - 本アプリケーション・プライバシーポリシーの公開
本アプリケーション・プライバシーポリシーは、本アプリケーションかつ本サービスのみに適用されます。本アプリケーション・プライバシーポリシーは本アプリケーションの配信サイト(App Store 及びGoogle Play)に公開いたします。 - 取得情報の取り扱いに関する問い合わせ窓口
本アプリケーションおよび本サービスにおける利用者情報の取扱いに関して、ご意見・ご要望がございましたら、弊社営業担当または公式ホームページよりご連絡くださいますようお願いします。
公式ホームページURL:https://business.ntt-east.co.jp/ - 本アプリケーション・プライバシーポリシーの変更
- (1)当社は、法令の変更等に伴い、本アプリケーション・プライバシーポリシーを変更することがあります。
- (2)当社は、本アプリケーションのバージョンアップに伴って、端末情報の取得項目の変更や追加、利用目的の変更、第三者提供等について変更がある場合には、ダウンロード前に通知し、重要なものについてはインストール前もしくはインストール時にあらためて同意を取得させていただきます。