インターネット上の有害なサイトへのアクセスを、禁止することができる機能。従来のホワイトリスト等によるURLフィルタリング機能に加え、ドラッグ・アダルト等のカテゴリーによるフィルタリング機能を具備。
社内ネットワークとインターネットの間を出入りするパケットに対し、通過もしくは破棄する機能。外部からの不正侵入を防ぐことができる。
インターネット上で他人同士がファイルのやり取り(交換)を行うことができるアプリケーションや、メッセンジャーアプリを制御することで、情報漏えい対策が可能。
悪意のある第三者が企業、組織のEメールやWebサイトを装い、個人情報やクレジットカード番号、暗証番号等を盗もうとする詐欺行為に対し、アンチフィッシング機能で対策が可能。
電子メールに添付されているコンピュータウイルスを、リアルタイムで検出し、駆除することが可能。
無差別に送られてくるダイレクトメールやいたずらメールに対し、アンチスパム機能で対策が可能。
PCやサーバー、ネットワーク機器等に被害をもたらす不正なプログラムの一種に対し、アンチウイルス機能でコンピューターウイルス感染対策が可能。
PCに潜み、個人情報等のデータをPCの使用者に気づかれず送信してしまうソフトウェアに対し、アンチスパイウェア機能で対策が可能。