年の瀬が近づき、翌年のための新しい手帳を購入済みの人も多いでしょう。しかし新しい手帳を購入しても、数カ月も経つと書き込まなくなったり、タスクを書き込んでいても、忘れてしまったという経験のある人は、どうすれば手帳をう...…続きを読む
-
-
育ってきた社会・経済状況といった背景によって、働くことに対する価値観は世代ごとに異なります。特に、他の世代と価値観が大きく異なるのは、30代以下といわれています。なぜなら、彼らは生まれたときから何もかも揃っていた社...…続きを読む
-
中途採用者に関して「期待外れだった」という声を、人事担当者や経営者から聞くことがあります。中途採用者は、仕事を一から覚える新卒採用と違って、即戦力という期待がかけられます。同時に会社側も、社会経験も積んできたビジネ...…続きを読む
-
芸術の秋も深まり、日本各地の美術館や博物館でさまざまな展覧会が行われる季節になりました。芸術鑑賞といえば趣味や教養というイメージが強いですが、実は最近、芸術に触れて「美意識」を高めることは、ビジネスにおける経営力の...…続きを読む
-
2017年9月5日、組み立てブロックで知られる玩具メーカーで、世界的大手企業でもあるレゴグループが、大規模なリストラを発表しました。2017年内に従業員の約8%に当たる約1,400人を解雇する予定です。 レゴグル...…続きを読む
-
2017年9月5日、組み立てブロックで知られる玩具メーカーで、世界的大手企業でもあるレゴグループが、大規模なリストラを発表しました。2017年内に従業員の約8%に当たる約1,400人を解雇する予定です。 レゴグル...…続きを読む
-
ビジネスがグローバル化するにつれて、さまざまな業種で海外出張の機会が増えています。「ほんの数日だから」「慣れた渡航先だから」「クレジットカードの付帯保険があるから」などという考えから、病気やケガでの治療・救援費用を...…続きを読む
-
2017.10.18 (Wed)
ビジネスを成功に導く極意(第19回)
あなたのToDoリストの作り方、間違っているかも!?
「段取り八分」という言葉があるように、仕事を円滑に進めるには段取りを怠らないことが重要です。 毎日、業務を開始する前に「今日やるべきこと」をまとめたToDoリストを準備しているにも関わらず、定時になってもほとんど...…続きを読む
-
2017.10.11 (Wed)
ビジネスを成功に導く極意(第18回)
会議を無駄な時間としないための、3つのポイント
ささいなことばかり話し合っている、報告を読み上げるだけ、結論が出ないなど、会議が時間の無駄だったという話を耳にする機会は少なくありません。 時間の無駄となった会議では、主催者が議題を周知していない、参加者が提案を...…続きを読む
-
平成になってから流行が見られるようになった感染症が「麻しん」(ましん)と「風しん」です。麻しんとは「はしか」のことです。平成20年代になると集団感染などのニュースがいくつか報じられたのと、予防接種の必要性を厚生労働...…続きを読む
-
国内旅行の定番の1つである温泉旅行ですが、すべての温泉街が盛況というわけではありません。なかには寂れてしまったところもあります。 熊本県の阿蘇山北部の山間部にある小さな温泉郷、黒川温泉は1960年代の開業時は盛況...…続きを読む
-
企業が業務効率や生産性の改善を検討する際、「BPM」(ビジネスプロセス・マネジメント)という手法が採用されることがあります。BPMとは、ICTによって業務の流れ(プロセス)を分析後、数値などのデータから効率的な改善...…続きを読む
-
GV(旧Googleベンチャーズ)が開発した、課題や問題点を5日間で見極めて、解決策を導き出す「SPRINT」という合理的な仕事術が話題となっています。GVはGoogleのベンチャーキャピタル部門から独立した企業で...…続きを読む
-
「借金」という言葉はネガティブなイメージが先行しがちです。確かに借金をすれば、元本に加え利子も返済しなければなりません。そのため依存したくないという意見も一理あります。しかし、借入先によっては安定した経営に繋がるこ...…続きを読む
-
「借金」という言葉はネガティブなイメージが先行しがちです。確かに借金をすれば、元本に加え利子も返済しなければなりません。そのため依存したくないという意見も一理あります。しかし、借入先によっては安定した経営に繋がるこ...…続きを読む
-
無借金を理想としている経営者は多いのでないでしょうか。しかしある程度の規模の企業であれば、自己資金だけで日々の経営や事業拡大を進めることは容易ではありません。それゆえに、企業経営には借金という資金調達法が切っても切...…続きを読む
-
無借金を理想としている経営者は多いのでないでしょうか。しかしある程度の規模の企業であれば、自己資金だけで日々の経営や事業拡大を進めることは容易ではありません。それゆえに、企業経営には借金という資金調達法が切っても切...…続きを読む
-
地球温暖化対策のため、環境省は2005年から夏季の室温が28℃でも快適に過ごせる服装を着用するクールビズ(COOLBIZ)の推進に注力しています。この取り組みに賛同し、夏季は軽装のオフィスカジュアルを導入する企業が...…続きを読む
-
業務効率や生産性が求められる近年、それらの実現に試行錯誤している企業は少なくありません。その施策の1つとして、検索エンジン大手のGoogleでは、ビジネスツールの定番である「メール」をほとんど使わないことで、業務効...…続きを読む
-
「わずかな食料と最低限の道具だけで、無人島で3日間暮らす」という、過酷な研修を行っている企業があります。「チキンラーメン」「カップヌードル」でおなじみの日清食品ホールディングスです。 同社がこのようなサバイバル研...…続きを読む
-
「わずかな食料と最低限の道具だけで、無人島で3日間暮らす」という、過酷な研修を行っている企業があります。「チキンラーメン」「カップヌードル」でおなじみの日清食品ホールディングスです。 同社がこのようなサバイバル研...…続きを読む
-
株式会社ジャストシステムは、2017年4月に「起業のシステムやサービス導入に関する実態調査」を発表しました。調査によると、システム・サービス導入を検討するためにウェブ上で情報収集する際、どのようなデバイスを利用する...…続きを読む
-
オーストラリアで、スマートフォンを使った「オンデマンド」の保険サービスが登場し、話題になっています。 これは、アメリカのベンチャー企業が開発した「Trov」(トローブ)というサービスで、カメラ、パソコン、スマート...…続きを読む
-
事業の拡張などで、本社の近くに分室などのオフィスを構えたり、さらに本社以外に支店を置く場合、一昔前なら電話網をどうするかぐらいが悩みの種でしたが、仕事でパソコンやインターネットが必須の現代、拠点間のネットワークをど...…続きを読む
-
事業の拡張などで、本社の近くに分室などのオフィスを構えたり、さらに本社以外に支店を置く場合、一昔前なら電話網をどうするかぐらいが悩みの種でしたが、仕事でパソコンやインターネットが必須の現代、拠点間のネットワークをど...…続きを読む
-
2017.05.25 (Thu)
他人には聞けないICTの“いま”(第29回)
ランサムウェアの脅威に備える最適な方法とは?
ニュースはもちろん、昼間のワイドショーまで賑わしているランサムウェア。感染するとファイルが暗号化されたり、PCがロックされるなどして、機能に大幅な制限がかかります。これを解除するためには金銭を要求されるのが特徴で、...…続きを読む
-
VPN(Virtual Private Network)は、簡単に導入できる仮想化ネットワークとして注目が集まっています。VPNはVPN対応のルーターを利用して、拠点間のネットワークをつなぐだけで実現可能ですが、導...…続きを読む
-
財布とスマートフォンを持たずに50~100km先の目的地にたどり着く――。臨機応変な対応力とコミュニケーション能力が高まりそうな研修を行っている会社が、イカイです。 静岡県沼津市に本社を置くイカイは、日本一の請負...…続きを読む
-
財布とスマートフォンを持たずに50~100km先の目的地にたどり着く――。臨機応変な対応力とコミュニケーション能力が高まりそうな研修を行っている会社が、イカイです。 静岡県沼津市に本社を置くイカイは、日本一の請負...…続きを読む
-
2017.04.28 (Fri)
他人には聞けないICTの“いま”(第27回)
システム管理者も“クラウドに置く”時代!?
クラウドということばが一般的になり、最近では「クラウドファンディング」や「クラウドソーシング」など、「クラウドコンピューティング」から離れた意味でも使われるようになってきました。ファンディングもソーシングも不特定多...…続きを読む
-
ネット通販が普及したことで、ショッピングは大変便利になりましたが、それを家庭に届ける宅配業者の負担が大きくなっています。 これを受けて宅配業者は、サービスの縮小や値上げでこの苦境に対応しようとしていますが、その一...…続きを読む
-
2017.04.06 (Thu)
情報セキュリティ対策で重要な4つのポイントとは?
テレビや新聞でもしばしば話題になる情報セキュリティ。問題が発生すると、訴訟や賠償問題に発展...といった事態も招きかねません。すでにウイルス対策やデータのバックアップなどを進めていても、それだけでは足りません。十分な...…続きを読む
-
2017.04.04 (Tue)
多発するサイバー攻撃から身を守る(第15回)
添付ファイルをダブルクリックしてはいけない
ビジネスツールとして今や欠かせない存在となったeメールですが、怪しいファイルが添付されたメールが届いて、パソコンがマルウェアに感染してしまったりなど、セキュリティトラブルの原因となってしまうケースも多く見られます。...…続きを読む
-
2017.04.03 (Mon)
多発するサイバー攻撃から身を守る(第14回)
セキュリティを高めつつ自社ビジネスに注力する方法
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が公開した「情報セキュリティ事象被害状況調査」によると、約7割の企業が、電子メールなどを経由したコンピューターウィルスに遭遇しているとされます。 被害も年々増加し、2014年...…続きを読む
-
2017.03.28 (Tue)
他人には聞けないICTの“いま”(第26回)
会話するロボットを自社スタッフとして活用する方法
政府は日本の労働市場について、少子高齢化と人口減少により、人手不足感が強まっていると指摘しています(内閣府「平成28年度 年次経済財政報告」より)。その解決策の1つとして「ロボット」が注目されています。 特に最近...…続きを読む
-
仕事で失敗したり、面倒なことに巻き込まれると、気分が落ち込んだり、やる気が失せてしまいがちです。ですが、たとえ嫌なことがあったとしても、ポジティブシンキングで前向きに捉えることで、気分が楽になり、やる気も削がれずに...…続きを読む
-
銀行などの金融機関を監督する金融庁は、銀行の経営状態を評価する際、これまで「不良債権比率」という指標を重視してきました。 不良債権は、返済不可能や返済遅延によって確実な回収が見込めなくなった融資のことで、銀行が貸...…続きを読む
-
2017.03.07 (Tue)
顧客満足と経営のほどよい関係(第10回)
SNS時代に顧客第一主義は通用しない!?
故・三波春夫の有名なフレーズに「お客さまは神様です」という言葉があります。 これは本来は、「神前で祈るときのように澄み切った心で歌う」という、芸の仕事をする自身への戒めでした。それが「お客さまのいうことは絶対であ...…続きを読む
-
2017.03.06 (Mon)
他人には聞けないICTの“いま”(第25回)
データとIT資産の管理はアウトソーシングすべし
現代の企業は多くの情報をデータとして管理しており、閲覧や加工、保存するためのパソコンといったIT資産が必要不可欠となっています。つまりデータとIT資産、どちらも適切に管理しないと企業生命の危機に直面する可能性があり...…続きを読む
-
2017.03.01 (Wed)
多発するサイバー攻撃から身を守る(第13回)
5社に1社がサイバー攻撃に遭遇、正しい防ぎ方とは
ウェブサイトが悪意ある第三者などに攻撃され、通常どおりのサービスが提供できなくなることを「DoS(ドス)攻撃」といいます。 DoS攻撃を受けると、企業のウェブサイトを訪れた人にいつものページを見せることができなく...…続きを読む
-
2017.02.08 (Wed)
社内で保管している会社の重要データの管理、大丈夫ですか?
企業の「情報漏えい」事件が大きく報道される昨今、あなたの会社では、顧客情報などの重要データをどのように保管していますか?情報セキュリティ事故を未然に防ぐために、万一の災害対策や情報セキュリティ対策について、改めて見直...…続きを読む
-
近年、ブラック企業による長時間の残業が社会問題化するようになりました。政府もこの問題に対応するため、従業員に時間外労働を強いる企業に対する指導の強化など、労働基準法の改正を検討しています。 しかし、勤怠管理には多...…続きを読む
-
近年、ブラック企業による長時間の残業が社会問題化するようになりました。政府もこの問題に対応するため、従業員に時間外労働を強いる企業に対する指導の強化など、労働基準法の改正を検討しています。 しかし、勤怠管理には多...…続きを読む
-
「経理業務」は、バックオフィス業務の中で最も知識と経験が求められる分野です。専任の経理担当者がいない会社では、つい後回しにしてしまい、期末の決算、税の申告時に慌てて記帳作業を進めるといったことも珍しくないかもしれま...…続きを読む
-
「経理業務」は、バックオフィス業務の中で最も知識と経験が求められる分野です。専任の経理担当者がいない会社では、つい後回しにしてしまい、期末の決算、税の申告時に慌てて記帳作業を進めるといったことも珍しくないかもしれま...…続きを読む
-
2017.01.04 (Wed)
顧客満足と経営のほどよい関係(第9回)
顧客満足でいちばん重要視すべきことは?
顧客満足度調査が一般的になり、小さな飲食店にも「接客に満足しましたか?」と書かれた調査票が置かれていることがあります。 ですが、中には漠然とした質問ばかりが並んでいる調査もあります。顧客の本質が引き出せるような設...…続きを読む