SERVICE

ネットワーク

インターネットだけがクラウド接続の方法ではありません!
今あるフレッツ回線を活用し、簡単・セキュアに、クラウドサービス(Amazon Web Services(AWS)、Microsoft Azure など)に接続する閉域ネットワークを提供します。

こんなお悩みや課題はありませんか?
クラウドサービスの導入には、ネットワークに関する疑問や課題がつきもの。NTT東日本では、ネットワークに関する課題解決をサポートします。

今のネットワークを
変更したくない

今あるフレッツ光を活かしたクラウド接続ネットワークをご提案いたします。

できるだけインターネットを
使いたくない

インターネットを経由しない閉域ネットワークでセキュアな通信を実現します。

高速かつ安定的な
ネットワークスループットが必要

閉域ネットワークだから実現できる、高速かつ安定的な接続ネットワークを提供いたします。

POINT
選ばれる3つのポイント

POINT1

フレッツ回線1本からはじめられます

今あるフレッツ回線を引き直すことなく、
日本全国からの閉域接続ができます。

POINT2

安心のセキュリティ
高速・低遅延ネットワークを提供します

クラウドとの接続は、インターネットを経由しない
閉域接続環境を提供します。

POINT3

ネットワーク事業者として
信頼できるネットワークサービスを提供します

ネットワーク内の冗長化による接続の信頼性や24時間365日の
保守対応のご提供が可能です。

NETWORK
NTT東日本が提供する2つの閉域ネットワーク

クラウドパッケージ アプリパッケージ
VPN不要の簡単セキュア接続

  • FEATURE 01フレッツ回線から接続
  • FEATURE 02全国多拠点接続が可能(※)
  • FEATURE 03従量課金制

NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光クロス」「フレッツ 光ライト」「フレッツ 光ライトプラス」または光コラボレーション事業者がNTT東日本・NTT西日本より提供を受けた光アクセスサービスからご利用いただけます。ただし、NTT東日本エリア以外(富山、岐阜、静岡以西の30府県)からのご利用はオプション(有料)となります。

クラウドパッケージ クロスコネクト
複数クラウドを利用したセキュアなシステム運用

  • FEATURE 01共用型と帯域確保型の2種類のプラン
  • FEATURE 02マルチクラウド接続(※)
  • FEATURE 03定額制

Amazon.com,Inc.のAmazon Web Services(AWS)、日本マイクロソフト株式会社のMicrosoft Azure 365、Microsoft Azure、富士通クラウドテクノロジーズ株式会社のNIFCLOUD、Google LLCのGoogle Cloud Platform、Oracle CorporationのOracle Cloud、およびNTT東日本のデータセンターに対応

DIAGRAM
概略図

上図はそれぞれのサービスの特長を抜粋したものであり、詳しくは、各サービスの詳細ページを参照ください。

1 帯域を確保する領域は、閉域ネットワーク回線の接続点からクラウドサービスとの接続点までの区間(青点線枠)となります。

◎商標について

Amazon Web Services(AWS)は、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

Google、Google Cloud Platform、GCPは、Google LLCの登録商標または商標です。

Microsoft 365 、Microsoft Azureは、米国Microsoft Corporationおよびその関連会社の商標です。

NIFCLOUDは、富士通クラウドテクノロジーズ株式会社の商標または登録商標です。

OracleとJavaは、Oracle Corporationおよびその子会社、関連会社の米国およびその他の国における登録商標です。

SPECIFICATION
サービス仕様

【お知らせ】2023年12月1日お申込受付分より一部工事費を改定します。詳しくはこちら


共用型

帯域確保型

接続プラン

1Gbps ベストエフォート
  • 1Gbps ベストエフォート
  • 100Mbps ベストエフォート

    プランによって変わります。
    フレッツVPNワイドでは
    100Mbpsベストエフォートのみの提供です。

  • 10Mbps
  • 50Mbps
  • 100Mbps
  • 500Mbps
  • 1Gbps
  • 5Gbps
  • 10Gbps

接続先クラウド

  • AWS
  • AWS
  • Google Cloud Platform ™
  • Microsoft Azure
  • NIFCLOUD
  • Oracle Cloud Infrastructure
  • AWS
  • Google Cloud Platform ™
  • Microsoft Azure
  • Microsoft 365
  • Oracle Cloud Infrastructure

NTT東日本データセンター

(非対応)
(対応)
(非対応)

料金体系

通信量による段階従量制
定額制
定額制

接続拠点追加時の費用

なし
フレッツVPNまたはManaged SD-WANの拠点追加費用
(※拠点にフレッツ回線がある前提)
お客さまの拠点環境に準ずる

ユーザ拠点環境

  • IPv6接続(ルータ不要)
  • IPv4接続(ルータ設置)
  • IPv4接続(ルータ設置)
  • IPv4接続(ルータ設置)

トラフィックパターン

センタ・エンド通信
  • センタ・エンド通信
  • 拠点間通信
  • センタ・エンド通信
  • 拠点間通信※
    ※Interconnected WAN、ビジネスイーサワイドのみ

開通日数


開通日数については、お客さまのお申込状況によりことなりますので、詳細はお問合せください。

最短3営業日
最短5営業日
最短当社指定場所へのお客さまネットワーク回線の開通工事日の翌日

初期費用

5,500円(税込)

契約料(1契約あたり):880円、基本工事費(1工事あたり):1,100円、交換機等工事費(1工事あたり):3,520円

100M接続プラン

48,400円(税込)

基本工事費:1,100円、交換機等工事費:47,300円

100M接続プラン

44,000円(税込)

基本工事費:1,100円、交換機等工事費:42,900円

月額利用料


プランの一例です。

49,500円(税込)

Active Directoryメニュー ライトプランの料金です。

100M接続プラン
77,000円(税込) /月~
100M接続プラン
121,000円(税込) /月~

月額利用料内訳
(基本料)

100M接続プラン
44,000円(税込) /月
100M接続プラン
71,500円(税込) /月

月額利用料内訳
(加算額)

100M接続プラン
Amazon Web Service(AWS), Google Cloud Platform ™ , NIFCLOUD , Oracle Cloud , Microsoft Azure:
33,000円(税込) /1接続ごと
100M接続プラン
クラウド接続料[IaaS※1]:
49,500円(税込)

1 接続先クラウドサービス:AWS、GCP、Microsoft Azure(ExpressRoute(Private Peering))、Oracle Cloud

必要ネットワークサービス


別途初期費用・月額利用料がかかります。

  • フレッツ 光ネクスト

or

  • フレッツ 光クロス
  • フレッツ 光ネクスト
  • フレッツ VPNワイド

or

  • フレッツ 光ネクスト
  • フレッツ VPNプライオ

or

  • フレッツ 光ネクスト
  • Managed SD-WAN
  • Interconnected WAN

or

  • ビジネスイーサワイド

or

  • 高速広帯域アクセスサービス

SELECT
NTT東日本のネットワークを選ぶポイント

クラウドパッケージ アプリパッケージ

  • 既存のフレッツ回線を利用したい方
  • 東日本エリア西日本エリアに関係なく全国多拠点接続をしたい方
  • 期間限定、スポット利用したい方
  • 通信量が少ないサーバーを利用したい方

SCENE 主な利用シーン

クラウドパッケージ クロスコネクト
共用型

  • 既存のフレッツ回線+VPNを利用したい方
  • マルチクラウド接続したい方
  • 定額利用したい方

SCENE 主な利用シーン

  • 一般的なシステム(ファイルサーバー、コミュニケーション環境など)
  • クラウドVDI
  • 販売請求管理システム
  • マルチクラウド

クラウドパッケージ クロスコネクト
帯域確保型

  • 他社からの影響をうけることなく通信速度を確保したい方
  • 10G以上の広帯域で安定利用したい方
  • マルチクラウド接続したい方
  • 定額利用したい方

SCENE 主な利用シーン

  • 自治体などの基幹システム
  • 金融や医療(電子カルテ)など機密性の高いシステム
  • Microsoft 365などの重要なWeb会議
  • 設計図や動画など大容量ファイルのやり取り
  • マルチクラウド

MODEL CASE
クラウドを利用した使用例をご紹介

金融系システムの導入・運用

AWSにクラウドゲートウェイクロスコネクト(帯域確保型)で接続する場合

Webアプリケーションサーバーのクラウド導入

初期費用

497,420円(税込)〜

クラウド導入メニュー 412,500円(税込)
クラウドゲートウェイクロスコネクト
100M接続プラン(帯域確保型)
44,000円(税込)
Interconnected WAN 30,690円(税込)
クラウドサービス

本費用は、概算費用での算定となります。
前提条件によって大きく変動する可能性がございますので、ご留意願います。

10,230円(税込)

月額利用料

758,643円(税込)〜

クラウド運用メニュー 49,500円(税込)
クラウドゲートウェイクロスコネクト
100M接続プラン(帯域確保型)
121,000円(税込)
Interconnected WAN 331,100円(税込)
クラウドサービス(利用料+運営管理費)

本費用は、概算費用での算定となります。
前提条件によって大きく変動する可能性がございますので、ご留意願います。

257,043円(税込)

ファイルサーバーの導入・運用

Microsoft Azureにクラウドゲートウェイクロスコネクト(共用型)で接続する場合

Microsoft Azureファイルサーバー

初期費用

301,290円(税込)〜

クラウド導入メニュー 214,500円(税込)
クラウドゲートウェイクロスコネクト 100M接続プラン(共用型) 48,400円(税込)
フレッツ VPNプライオ 14,300円(税込)
フレッツ光 ネクスト ファミリー・ギガライン 20,680円(税込)
クラウドサービス

本費用は、概算費用での算定となります。
前提条件によって大きく変動する可能性がございますので、ご留意願います。

3,410円(税込)

月額利用料

204,481円(税込)〜

クラウド運用メニュー 33,000円(税込)
クラウドゲートウェイ クロスコネクト 100M接続プラン(共用型) 77,000円(税込)
フレッツ VPNプライオ 7,700円(税込)
フレッツ光 ネクスト ファミリー・ギガライン 5,940円(税込)
クラウドサービス(利用料+運営管理費)

本費用は、概算費用での算定となります。
前提条件によって大きく変動する可能性がございますので、ご留意願います。

80,841円(税込)

クラウド導入運用サービスの料金詳細はこちらからご確認ください。

クラウドゲートウェイ クロスコネクトの料金詳細はこちらからご確認ください。

Interconnected WANの料金詳細はこちらからご確認ください。

フレッツ・VPNプライオの料金詳細はこちらからご確認ください。

フレッツ光ネクスト料金詳細はこちらからご確認ください。

クラウド導入・運用サービス資料をダウンロード

クラウドの導入・運用に関する
ご相談、お問い合わせをお待ちしております。

無料ダウンロード

自社のクラウド導入に必要な知識、ポイントを
このに総まとめ!

あなたはクラウド化の
何の情報を知りたいですか?

  • そもそも自社は本当にクラウド化すべき?オンプレとクラウドの違いは?
  • 【AWS・Azure・Google Cloud】
    どれが自社に最もマッチするの?
  • 情シス担当者の負荷を減らしてコストを軽減するクラウド化のポイントは?
  • 自社のクラウド導入を実現するまでの具体的な流れ・検討する順番は?

初めての自社クラウド導入、
わからないことが多く困ってしまいますよね。

NTT東日本では
そんなあなたにクラウド導入に必要な情報を

1冊の冊子にまとめました!

クラウド化のポイントを知らずに導入を進めると、以下のような事になってしまうことも・・・

  • システムインフラの維持にかかるトータルコストがあまり変わらない。。
  • 情シス担当者の負担が減らない。。
  • セキュリティ性・速度など、クラウド期待する効果を十分に享受できない。。
理想的なクラウド環境を実現するためにも、
最低限の4つのポイントを
抑えておきたいところです。
  • そもそも”クラウド化”とは?
    その本質的なメリット・デメリット
  • 自社にとって
    最適なクラウド環境構築のポイント
  • コストを抑えるため
    具体的なコツ
  • 既存環境からスムーズにクラウド化
    実現するためのロードマップ

など、この1冊だけで自社のクラウド化のポイントが簡単に理解できます。
またNTT東日本でクラウド化を実現し
問題を解決した事例や、
導入サポートサービスも掲載しているので、
ぜひダウンロードして読んでみてください。

クラウドのわからない・
面倒でお困りのあなたへ

クラウドのご相談できます!
無料オンライン相談窓口

NTT東日本なら貴社のクラウド導入設計から
ネットワーク環境構築・セキュリティ・運用まで
”ワンストップ支援”が可能です!

NTT東日本が選ばれる5つの理由

  • クラウド導入を
    0からワンストップでサポート可能!
  • 全体最適におけるコスト効率・業務効率の改善
    中立的にご提案
  • クラウド環境に問題がないか、
    第3者目線でチェック
    してもらいたい
  • 安心の24時間・365日の対応・保守
  • NTT東日本が保有する豊富なサービスの組み合わせで
    ”課題解決”と”コスト軽減”を両立

特に以下に当てはまる方はお気軽に
ご相談ください。

  • さまざまな種類やクラウド提供事業者があってどれが自社に適切かわからない
  • オンプレミスのままがよいのか、クラウド移行すべきなのか、迷っている
  • オンプレミスとクラウド移行した際のコスト比較を行いたい
  • AWSとAzure、どちらのクラウドが自社に適切かわからない
  • クラウド環境に問題がないか、第3者目線でチェックしてもらいたい
  • クラウド利用中、ネットワークの速度が遅くて業務に支障がでている

クラウドを熟知するプロが、クラウド導入におけるお客さまのLAN 環境や接続ネットワーク、
クラウドサービスまでトータルにお客さまのお悩みや課題の解決をサポートします。

相談無料!プロが中立的にアドバイスいたします

クラウド・AWS・Azureでお困りの方はお気軽にご相談ください。