SERVICE

Amazon Web Services(AWS)
Microsoft Azureの販売(★)

お客さまに代わってAWS、Microsoft Azureの利用アカウント作成を行い、クラウド利用に関わる各サービスのお支払い(円建て)・お問い合わせ窓口をNTT東日本にまとめることが可能です。

本サービスのお申込には当社回線サービスのご契約が必要です。

本サービスは、当社が、Amazon Web Services,Inc.又はその関連会社が提供する各種サービスのうち当社がアマゾンにより契約者への再販を許可されたサービス及び当該サービスに附帯するサポートサービスを提供するものです。

本サービスは、日本マイクロソフト株式会社が提供するMicrosoft Azureのリセール(お客さまはAzureサービスの利用に関するマイクロソフトクラウド契約をあわせて締結したこととなります。)及び当該サービスに附帯するサポートサービスを提供するものです。

POINT
選ばれる3つのポイント

POINT1

AWS、Microsoft Azureの
利用アカウント作成

NTT東日本が、お客さまに代わってAWS、Microsoft Azureの利用アカウントを作成します。(※1)

POINT2

AWS、Microsoft Azureに関する
お問い合わせを日本語にてサポート

お問い合わせフォーム・メールにて、AWS、Microsoft Azureに関するお問い合わせを日本語にてサポートします。(※2)

POINT3

NTT東日本がAWS(円建て※3)、
Microsoft Azure(円建て※4)利用料をご請求

海外サービスに多いクレジットカードの登録が不要、ご利用料金をNTT東日本から円建てでご請求いたします。

※1:NTT東日本による販売の場合、一部サービスの利用やお客さまに提供するアカウントに制限等がございます。詳しくはお問合せください。

※2:お問い合わせの主な対象は以下のとおりです。なお、 お問い合わせについてAWS、Microsoft Azureに代わってNTT東日本が問題の解決を約束するものではありません。
・AWS,Microsoft Azureの製品仕様に関するお問い合わせ
・AWS,Microsoft Azureのご利用・お見積りに関するお問い合わせ
・NTT東日本の請求内容に関するお問い合わせ
・AWS,Microsoft Azureの障害に関するお問い合わせ

※3:AWSの販売に適用する為替レートは、金融機関が提示する利用月の前月の月中平均TTS値に、2%を乗じた値を基に決定。
TTS値は、下記URLから取得できる月中平均データ(TTM)に1円加算。
https://www.mizuhobank.co.jp/market/historical.html別ウィンドウで開きます

※4:Microsoft Azureの販売に適用する為替レートは、以下に掲載のマイクロソフトが毎月定める為替レートを利用。
https://business.ntt-east.co.jp/support/publiccloud/#anc-04別ウィンドウで開きます

PAYMENT
お支払いサイクル

お支払いサイクル

お支払いサイクル

NTT東日本からアカウント発行の通知メールを送付した日を契約開始日とします。 アカウント提供後、お客さまはAWSやAzureを利用することが可能となります。

ご利用月の途中で解約された場合でも、ご利用料金は1ヵ月分の月額利用料全額のご請求となります。

マーケットプレイス製品やリザーブドインスタンス等、一部の製品については利用月の翌月請求となる可能性があります。

請求書の項目は「クラウド利用料」の合算と運営管理費の2項目となります。 クラウド利用料の内訳は記載されません。

「フレッツ広域一括請求」、「プライム請求」および「汎用請求機能による既設電話番号での合算請求」でのお支払いは行えません。

クラウドの導入・運用に関する
ご相談、お問い合わせをお待ちしております。

無料ダウンロード

自社のクラウド導入に必要な知識、ポイントを
このに総まとめ!

あなたはクラウド化の
何の情報を知りたいですか?

  • そもそも自社は本当にクラウド化すべき?オンプレとクラウドの違いは?
  • 【AWS・Azure・Google Cloud】
    どれが自社に最もマッチするの?
  • 情シス担当者の負荷を減らしてコストを軽減するクラウド化のポイントは?
  • 自社のクラウド導入を実現するまでの具体的な流れ・検討する順番は?

初めての自社クラウド導入、
わからないことが多く困ってしまいますよね。

NTT東日本では
そんなあなたにクラウド導入に必要な情報を

1冊の冊子にまとめました!

クラウド化のポイントを知らずに導入を進めると、以下のような事になってしまうことも・・・

  • システムインフラの維持にかかるトータルコストがあまり変わらない。。
  • 情シス担当者の負担が減らない。。
  • セキュリティ性・速度など、クラウド期待する効果を十分に享受できない。。
理想的なクラウド環境を実現するためにも、
最低限の4つのポイントを
抑えておきたいところです。
  • そもそも”クラウド化”とは?
    その本質的なメリット・デメリット
  • 自社にとって
    最適なクラウド環境構築のポイント
  • コストを抑えるため
    具体的なコツ
  • 既存環境からスムーズにクラウド化
    実現するためのロードマップ

など、この1冊だけで自社のクラウド化のポイントが簡単に理解できます。
またNTT東日本でクラウド化を実現し
問題を解決した事例や、
導入サポートサービスも掲載しているので、
ぜひダウンロードして読んでみてください。

クラウドのわからない・
面倒でお困りのあなたへ

クラウドのご相談できます!
無料オンライン相談窓口

NTT東日本なら貴社のクラウド導入設計から
ネットワーク環境構築・セキュリティ・運用まで
”ワンストップ支援”が可能です!

NTT東日本が選ばれる5つの理由

  • クラウド導入を
    0からワンストップでサポート可能!
  • 全体最適におけるコスト効率・業務効率の改善
    中立的にご提案
  • クラウド環境に問題がないか、
    第3者目線でチェック
    してもらいたい
  • 安心の24時間・365日の対応・保守
  • NTT東日本が保有する豊富なサービスの組み合わせで
    ”課題解決”と”コスト軽減”を両立

特に以下に当てはまる方はお気軽に
ご相談ください。

  • さまざまな種類やクラウド提供事業者があってどれが自社に適切かわからない
  • オンプレミスのままがよいのか、クラウド移行すべきなのか、迷っている
  • オンプレミスとクラウド移行した際のコスト比較を行いたい
  • AWSとAzure、どちらのクラウドが自社に適切かわからない
  • クラウド環境に問題がないか、第3者目線でチェックしてもらいたい
  • クラウド利用中、ネットワークの速度が遅くて業務に支障がでている

クラウドを熟知するプロが、クラウド導入におけるお客さまのLAN 環境や接続ネットワーク、
クラウドサービスまでトータルにお客さまのお悩みや課題の解決をサポートします。

相談無料!プロが中立的にアドバイスいたします

クラウド・AWS・Azureでお困りの方はお気軽にご相談ください。