COLUMN

AWSを使ってWordPressでWebサイトを構築するためには

最近は、オンプレミスサーバーやレンタルサーバーではなくAWSを使って、WordPressのWebサイトを構築しているケースもあります。なぜ、あえてAWSを使ってWebサイトを構築するのでしょうか。
今回は、AWSでWordPressのWebサイトを構築するメリットやデメリット、さらに構築の手順についてご紹介します。

AWSを使ってWordPressのWebサイトを構築するメリットやデメリット

これまでWordPressでWebサイトを立ち上げる場合は、個人でもビジネスでもレンタルサーバーが多く使われていました。しかし、最近はクラウドサーバーであるAWSを使って構築されたWebサイトも多くなっています。

AWSを使ってWordPressのWebサイトを構築することには、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

AWSでWordPressのWebサイトを構築するメリット

AWSでのWordPressのWebサイト構築には、次のようなメリットがあります。

低コスト稼働

ビジネス用のレンタルサーバーやオンプレミスサーバーを用意してWebサイトを構築するよりも、AWSを使う方がコストを抑えられます。AWSなら初期費用がかからず、料金は利用した分だけで済むからです。

レンタルサーバーやオンプレミスサーバーよりも自由度が高い

レンタルサーバーでは、提供する会社がマシンスペックや権限、セキュリティ、どのようなプログラムを使えるかなどを規定しています。その条件を超えるWebサイトは作れません。
オンプレミスサーバーの場合は、仕様は社内の基準に従う必要があるため、必要なプログラムや十分なリソースを使えないこともあります。 AWSでは、必要なサービスを組み合わせることでマシンスペックを柔軟に選ぶことや、セキュリティを十分に強化することができます。インスタンスではroot権限で管理できるので、高度なプログラミングも可能です。

スケールアップやスケールダウンが容易で、必要な分だけ利用できる

インスタンスの利用量は、アクセス数の変化によって柔軟に増減できます。インスタンスの増減は、オートスケーリングによって自動的に行われるので、必要な分だけ利用可能です。キャンペーンやイベントなどで一時的にアクセスが増加したり、キャンペーン終了に合わせてアクセスが減少したりしても、容易に対応できます。

複製が簡単

構築したインスタンスをAMI(Amazonマシンイメージ)として保存し、別なインスタンスに複製できます。同じ構成のインスタンスを複製することで、簡単にテスト環境から本番の環境を構築したり、バックアップを作成したりすることが可能です。

高いセキュリティ、可用性、信頼性

Webサイトを複数のインスタンスで運用し、ELB(Elastic Load Balancing)でトラフィックを分散することで、負荷を分散できます。またELBの死活監視機能により、障害が発生したインスタンスを切り離して安定した稼働が可能です。
セキュリティでは、ログイン履歴監視、ブルートフォースアタック対策、2段階認証などの機能を標準搭載しています。さらに必要な権限の制限やアプリケーションの追加により、より高いセキュリティを実現可能です。

AWSでWordPressのWebサイトを構築するデメリット

しかしながら、AWSでのWordPressのWebサイト構築には、次のようなデメリットもあるため、あらかじめ注意が必要です。

利用するためにはある程度の知識が必要

AWSでは多種多様なサービスが提供されています。欲しい環境を実現するためには、それらを必要に応じて組み合わせて使わなければなりません。そのため、AWSを使うときは、専門知識のある管理者が必要です。レンタルサーバーを利用するよりも必要な知識が多く、オンプレミスサーバーのように専任の管理者に一任することもできません。

稼働してみないと料金が分かりにくい

オンプレミスサーバーでは、一度構築すれば余分なコストはあまりかかりません。レンタルサーバーでは、月額が決まっています。
しかしAWSでは、複数のサービスを利用すると、それぞれに料金がかかるシステムです。また、実際の料金はデータ転送量によって変化します。そのため、Webサイト1つに合計でいくらのコストがかかるか、実際に稼働してみないと分かりにくいのです。

小規模なWebサイトには過剰な性能でコストもかかる

AWSでWebサイトを構築するには、いくつかのサービスを組み合わせて使うため、無料利用枠がなくなれば、毎月数千円のコストがかかります。機能的にも、ビジネス用途の大きなWebサービスにふさわしく、個人や小規模なWebサイトには過剰な性能を持っています。ごく小規模なWebサイトの運営では、レンタルサーバーを使った方が安上がりな場合もあるでしょう。

AWSを使ってWordPressサイトを構築する手順

AWSを使ってWordPressサイトを構築する方法には、Amazon EC2(Amazon Elastic Compute Cloud)を使用する方法と、Amazon Lightsailを使用する方法の2種類があります。

Amazon EC2を使ってWordPressサイトを構築する場合

Amazon EC2でWordPressサイトを構築するには、ほかのサービスと組み合わせる必要があります。一般的には、Amazon EC2でWebサーバーを、Amazon RDS(Amazon Relational Database Service)でMySQLデータベースを作成します。

この2つのサービスでWebサーバーとデータベースサーバーの設定を行って、PHPやWordPressなど必要なシステムをインストールし、Webサイトを構築します。

ほかに、次のようなサービスと連携することもできます。

Amazon S3(Amazon Simple Storage Service)でバックアップを保存する
AMIでインスタンスやデータベースを複製する
ELBで、インスタンス間のトラフィック振り分けを行う
AWS Certificate ManagerでSSL証明書をプロビジョンする
Amazon Route 53でDNSサーバーを用意し、独自ドメインにも対応する
Amazon S3(Amazon Simple Storage Service)でバックアップを保存する

Amazon Lightsailを使ってWordPressサイトを構築する手順

Amazon Lightsailと呼ばれるVPSサービスを使えば、単独で簡単にWordPressサイトを構築できます。利用するサービスが少ないので、コストを抑えられるのがメリットです。

Amazon LightsailでWordPressのWebサイトを構築するには、Amazon Lightsailの利用を開始し、設定するときにWordPressの使用を選択します。それだけで、あらかじめWordPressをインストールされた状態のインスタンスのイメージを利用できるのです。

必要ならばほかのサービスと組み合わせて機能を追加したり、Amazon EC2へWebサイトを移転したりすることもできます。

既存のWordPressサイトをAWSに移行する方法

レンタルサーバーなどで運用している既存のWordPressサイトを、AWSに移行することもできます。3種類の方法がありますが、Webサイトの規模や管理者のスキルによって使い分けるとよいでしょう。

どの方法でも、移行後には、IPアドレスやドメイン指定、SSL証明書、WordPressの設定などを再度確認しておきましょう。

WordPressの標準機能であるエクスポート・インポートを使う方法

WordPressが標準的に搭載している機能を利用するので、初心者でも簡単に使える方法です。記事や画像などのデータファイルは移行できますが、WordPressの設定やプラグインまでは移行できないので、再度設定が必要になります。小規模なサイトに向いています。

AWSにWordPressのサイトを新たに構築し、テーマ、プラグイン、設定を行います。その後、移行前のサイトからWordPressのエクスポート機能でデータを抜き出し、移行後のWordPressサイトのインポート機能でデータをコピーします。

プラグイン「All-in-One WP Migration」を使う方法

WordPressのサイト移転用プラグイン「All-in-One WP Migration」を使う方法です。プラグインやWordPressの設定もコピーできるので、移行後のWordPressサイトであらためて設定を行う必要がありません。移行後が簡単なので、初心者でも安心です。

ただし、All-in-One WP Migrationの無料版ではファイル容量が512MBまでに制限されています。それ以上のデータを移転したい場合には、有料版のAll-in-One WP Migrationが必要です。

データベースの設定情報やユーザー情報もコピーされるので、高いセキュリティが必要なWebサイトには向いていません。またWordPressサイトのデータしか移行できないので、外部ファイルを参照している場合や、WordPress以外のWebサイトと組み合わせているサイトにも向いていません。

手動でコピーする方法

サーバーにあるデータを手動でコピーします。WordPressの機能やプラグインは使わないので、ある程度の知識が必要ですが、カスタマイズや設定もすべて移行可能です。

移行前のファイルをすべてAWSにコピーしてから、移転前のダンプファイルを移行後のデータベースにインポートします。それからIPアドレスを修正して、ドメインの参照先を変更し、ドメインが反映されて正しく表示されることを確認しておきましょう。

AWS内でのコピーなら、スナップショットやAMIを使う方法も

移行前と移行後の両方のWordPressサイトがAWS上にある場合は、サイトのスナップショットやAMIを取って移行先のインスタンスにコピーすることでも移行できます。AWSの操作だけですむので、最も簡単な方法です。

ビジネス用途ならAWSでのWebサイト構築をおすすめ

AWSでWordPressのWebサイトを構築するには、大きく分けてAmazon EC2を利用する方法とAmazon Lightsailを利用する方法の2つがあります。実際にどちらの方法を使うかは、アクセス数や要求されるセキュリティの高さ、スタッフの数や質、予算などで決まるものです。さらにAWSの多様なサービスを組み合わせることで、低コストで高機能なWebサイトやWebサービスを提供できます。ビジネス用途のWebサイトなら、AWSの利用を検討するとよいでしょう。

Amazon Web Services(AWS)は、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

移行準備段階で知っておくべきAmazon Web Servicesの
サービスを学び、具体的にクラウド検討を考える!

アクセス状況に応じたWEBシステムスケーリングの自動化を検討しましょう!

ページ上部へ戻る

無料ダウンロード

自社のクラウド導入に必要な知識、ポイントを
このに総まとめ!

あなたはクラウド化の
何の情報を知りたいですか?

  • そもそも自社は本当にクラウド化すべき?オンプレとクラウドの違いは?
  • 【AWS・Azure・Google Cloud】
    どれが自社に最もマッチするの?
  • 情シス担当者の負荷を減らしてコストを軽減するクラウド化のポイントは?
  • 自社のクラウド導入を実現するまでの具体的な流れ・検討する順番は?

初めての自社クラウド導入、
わからないことが多く困ってしまいますよね。

NTT東日本では
そんなあなたにクラウド導入に必要な情報を

1冊の冊子にまとめました!

クラウド化のポイントを知らずに導入を進めると、以下のような事になってしまうことも・・・

  • システムインフラの維持にかかるトータルコストがあまり変わらない。。
  • 情シス担当者の負担が減らない。。
  • セキュリティ性・速度など、クラウド期待する効果を十分に享受できない。。
理想的なクラウド環境を実現するためにも、
最低限の4つのポイントを
抑えておきたいところです。
  • そもそも”クラウド化”とは?
    その本質的なメリット・デメリット
  • 自社にとって
    最適なクラウド環境構築のポイント
  • コストを抑えるため
    具体的なコツ
  • 既存環境からスムーズにクラウド化
    実現するためのロードマップ

など、この1冊だけで自社のクラウド化のポイントが簡単に理解できます。
またNTT東日本でクラウド化を実現し
問題を解決した事例や、
導入サポートサービスも掲載しているので、
ぜひダウンロードして読んでみてください。

クラウドのわからない・
面倒でお困りのあなたへ

クラウドのご相談できます!
無料オンライン相談窓口

NTT東日本なら貴社のクラウド導入設計から
ネットワーク環境構築・セキュリティ・運用まで
”ワンストップ支援”が可能です!

NTT東日本が選ばれる5つの理由

  • クラウド導入を
    0からワンストップでサポート可能!
  • 全体最適におけるコスト効率・業務効率の改善
    中立的にご提案
  • クラウド環境に問題がないか、
    第3者目線でチェック
    してもらいたい
  • 安心の24時間・365日の対応・保守
  • NTT東日本が保有する豊富なサービスの組み合わせで
    ”課題解決”と”コスト軽減”を両立

特に以下に当てはまる方はお気軽に
ご相談ください。

  • さまざまな種類やクラウド提供事業者があってどれが自社に適切かわからない
  • オンプレミスのままがよいのか、クラウド移行すべきなのか、迷っている
  • オンプレミスとクラウド移行した際のコスト比較を行いたい
  • AWSとAzure、どちらのクラウドが自社に適切かわからない
  • クラウド環境に問題がないか、第3者目線でチェックしてもらいたい
  • クラウド利用中、ネットワークの速度が遅くて業務に支障がでている

クラウドを熟知するプロが、クラウド導入におけるお客さまのLAN 環境や接続ネットワーク、
クラウドサービスまでトータルにお客さまのお悩みや課題の解決をサポートします。

相談無料!プロが中立的にアドバイスいたします

クラウド・AWS・Azureでお困りの方はお気軽にご相談ください。