働き方を劇的に変える

クラウド電話・
電話のクラウド化

スマートフォンやパソコンの内線化で
コミュニケーションをスムーズに!

  1. 高額なPBXの購入や工事不要!
  2. 配線工事不要!ネット環境ですぐ使える!
  3. どこからでも会社の電話番号で発着信!

電話のクラウド化のことなら

なんでもNTT東日本にご相談ください!

電話のクラウド化とは?

電話のクラウド化とは、従来型のビジネスフォンではオフィスへの設置が必要だった
電話回線全体を制御するPBXを
クラウド上に設置すること。

自宅や外出先でもオフィスと
同じ電話対応を実現!

クラウド上にPBXを設置することにより、オフィス内に配線がいらなくなるだけでなく、
スマートフォンやパソコンで会社の電話番号での発着信や内線通話もできる
ようになるため、
自宅や外出先でもまるでオフィスにいるような電話対応が可能になります。

電話回線の新規工事が不要で、
導入時に主装置やPBXなどの購入料金も不要になるなど
ほかにもさまざまなメリットがあります。

電話のクラウド化とは?

どこでも会社の電話番号を利用可能!場所に縛られない働き方を実現!

どこでも会社の電話番号を利用可能!
場所に縛られない働き方を実現!

オフィス以外の場所でも従業員のスマートフォンやパソコンから会社の電話番号での発着信ができます。そのため、テレワーク中心の企業や外回りの営業が多い企業でも、自宅や外出先で会社にかかってきた電話を取ることができるので、場所に縛られない働き方を実現します。

複数の拠点やスマートフォンも内線化で通信費の大幅削減に貢献!

複数の拠点やスマートフォンも
内線化で通信費の大幅削減に貢献!

店舗・事務所・コールセンターなどといった複数拠点やスマートフォン・パソコンでもクラウド上にあるPBXに接続していれば、内線通話は無料で利用できるため、通信費用の大幅な削減が期待できます。

ネット環境があればすぐに利用可能!新規導入なら配線レス構築も!

ネット環境があればすぐに利用可能!
新規導入なら配線レス構築も!

クラウド上にPBXがあるので、PBX本体のオフィスへの設置や配線工事などが不要なため、インターネット環境があればスピーディーに導入可能です。スマートフォンやパソコンの設定も簡単なのですぐに利用が開始できます。
移転や新規開業で新たに電話システムを導入する場合、配線レスでの構築も可能です。

更改不要!回線増設も柔軟に対応!もしもに備えたBCP対策にも!

更改不要!回線増設も柔軟に対応!
もしもに備えたBCP対策にも!

PBX本体が不要なので機器の寿命による数年おきの更改は不要になります。また、会社の規模が大きくなって拠点や従業員が増えても、拡張性が高いので回線数などの増設も柔軟に対応可能です。
さらに、オフィスが災害などの影響を受けた場合でも電話対応を続けることができるので、BCP(事業継続計画)対策にも役立ちます。

電話についてのご相談なら、
まずは
お気軽にお問い合わせ
ください!

電話のクラウド化で
スマートフォンを
ビジネスフォン化!

会社の電話番号がお使いの
スマートフォンで発着信可能。
外出先やご自宅からでもオフィスと
変わらない電話業務の実現に貢献します。

会社にかかってきた電話が直接スマートフォンに着信。相手の電話番号が表示されるので適切な対応が可能です。

社員個人のスマートフォンから会社の電話番号で発信が可能。スマートフォン側は通話料が発生せず、社員が気兼ねなく使用できます。

内線番号でスマートフォンに転送可能。会社へかかってきた電話をテレワーク中の社員にスムーズに取り次げる。

クラウド化した電話と
従来型ビジネスフォンの比較表

クラウド化した電話と
従来型ビジネスフォンを比較すると、
既存システムとの連携以外は
クラウド化した電話が便利なことがわかります。

クラウド化した電話 従来型ビジネスフォン
マルチ
デバイス対応
◯ 多機能電話機・
スマートフォン・
パソコンで
システム構築可能
△ 多機能電話機・
スマホのみ
拡張性 ◯ 回線数・端末数増に
柔軟に対応可能
✗ 回線数増、端末数増などは
工事が必要
BCP対策 ◯ 主装置がクラウドに
あるため
災害時なども
故障リスクが少ない
✗ 主装置の破損、停電などにより
電話が利用困難に
既存システム連携 △ 連携できる機器が限られる ◯ 放送、録音機器やCTIなどの
既存機器と連携しやすい

あなたの会社も電話をクラウド化して
場所に縛られることのない
新時代の働き方を実現
しませんか?

あなたの会社も電話をクラウド化して場所に縛られることのない新時代の働き方を実現しませんか?

電話についてのご相談なら、
まずは
お気軽にお問い合わせ
ください!

NTT東日本の
クラウド型電話サービス

NTT東日本では電話をクラウド化してスマートフォンやパソコンを内線化できる
2つのクラウド型電話サービスをご用意しています。

「Webex Calling」「Microsoft Teams」
「ひかりクラウドPBX」「MiiTel」
「RING x LINK」のいずれかを利用して
電話をクラウド化するなら
ひかりクラウド電話

「ひかりクラウド電話」は、お手持ちのパソコン・スマートフォンに専用アプリを入れることで、
場所を問わず発着信ができるサービスです。

これまで、オフィス以外の場所で固定電話番号を利用するためには、新しく固定電話を設置したり、
電話の取り次ぎが必要でしたが、「ひかりクラウド電話」を利用すればテレワーク中でも、外出先でも、
パソコンやスマートフォンからオフィスの固定電話番号で発着信ができるようになります。

従来型の電話

イメージ:従来型の電話

会社に固定電話機の
設置が必要

「ひかりクラウド電話」なら

イメージ:自宅・外出先でも会社の固定電話番号がご利用可能

自宅・外出先でも
会社の固定電話番号が
ご利用可能

  • 「Microsoft Teams」「Webex Calling」「MiiTel」「RING x LINK」「ひかりクラウドPBX」のいずれかに設定した固定電話番号は、既存のビジネスフォンでは利用できません。
    現在ご利用いただいているオフィスの電話番号を本サービスに移行するか、新たな固定電話番号の取得が必要です。
  • ※ 固定電話とスマートフォン・PCを併用した勤務形態を検討している方には、「ひかりクラウドPBX」がおすすめです。

ひかりクラウド電話の4つの
おすすめポイント

  • ポイント1

    固定電話番号で
    発着信できる!

    社外とは固定電話のように、社内では内線電話のように円滑なコミュニケーションが可能に!

  • ポイント2

    ツールを減らして
    コスト軽減

    パソコンやスマートフォンに電話機能、チャット、会議、ファイル共有等をひとまとめにできるため、複数の機器が不要に!

  • ポイント3

    オフィス電話の
    設置工事不要

    パソコン・スマートフォンに「Microsoft Teams」「Webex Calling」「MiiTel」「RING x LINK」「ひかりクラウドPBX」のいずれかを導入するだけなので、オフィス電話の設置工事が不要です。

  • ポイント4

    事業の継続・
    早期回復に貢献!

    社内の電話機がなくてもオフィスの電話をどこでも受けられるので、BCP(事業継続計画)対策に役立ちます。

6つのサービスの中から
お客さまのご利用環境に
あわせて選択可能!

ダイレクトシリーズ(閉域接続機能)
~安定性の高い※1音声通話や
セキュリティを重視される方へおすすめ~

ダイレクト for Webex Calling

多様な電話機能・チャットなどで、
業務全体を効率化したい方には
こちらがおすすめ

ダイレクト for ひかりクラウドPBX

電話機能をシンプルにクラウド化したい方には
こちらがおすすめ

for Webex Calling

固定電話回線や主装置などを
持たず電話を利用したい方には
こちらがおすすめ

for Microsoft Teams

Office365をご利用中の方には
こちらがおすすめ

for MiiTel

インサイドセールス、コールセンタなどで
ご利用の方には
こちらがおすすめ

for RING x LINK

会社代表番号への電話取次の自動化による
業務効率化を
図りたい方には
こちらがおすすめ

  • ※1
    本サービスは音声品質を担保するサービスではありません。端末やアプリケーションの状態により音声品質が劣化するケースもございます。
  • ひかりクラウド電話 for Microsoft Teamsのご利用には、マイクロソフト社がMicrosoft Teams向けに提供する「Teams電話スタンダード(Phone Standard)」とそれらが付与可能な「Office365またはMicrosoft365」のご契約が必要です。
  • ひかりクラウド電話 for Webex Calling /ひかりクラウド電話 ダイレクト for Webex Callingのご利用には、シスコシステムズ合同会社が提供するWebex Callingライセンスのご契約と「Webex」のアプリケーションが利用できる環境が必要です。
  • ひかりクラウド電話 for MiiTelのご利用には、RevComm社が提供するライセンスのご契約と「MiiTel」のアプリケーションが利用できる環境が必要です。
  • ひかりクラウド電話 for RING x LINKの利用には、NTTテクノクロス株式会社との契約が必要です。
  • ひかりクラウド電話 ダイレクト for ひかりクラウドPBXの利用には、東日本電信電話株式会社が提供するひかりクラウドPBXのご契約が必要です。

クラウド型
電話サービス比較表

  ひかりクラウドPBX ひかりクラウド電話 ダイレクト for Webex Calling ひかりクラウド電話 ダイレクト for ひかりクラウドPBX ひかりクラウド電話
for Webex Calling/
for Microsoft Teams/
for MiiTel/for RING x LINK
宅内装置 必要 汎用ルータが必要*6 汎用ルータが必要*6 不要*1~*4
固定電話番号の
発信・着信
内線通話
(アプリ間通話)
保留転送機能
留守番電話機能
(特定のガイダンスのみ)
×
通話録音機能 *5 ×
  • *1現在弊社の「ひかり電話オフィスA(エース)」を導入済みのお客さまで、全ての番号を「ひかりクラウド電話」に番号移行される場合
  • *2番号移行の際は工事費が発生します。
  • *3別途フレッツ光やひかり電話オフィスA(エース)を新規契約される場合、工事が発生する場合があります。
  • *4提供エリアは東日本エリアとなります。
  • *5外部機器との連携が必要となります。
  • *6汎用ルータを設置したお客さま拠点からの音声通信が、閉域接続機能によりインターネット区間を通りません。
  • 提供エリアであってもNTT東日本およびお客さまの設備の状況などによりサービスをご利用いただけない場合があります。
  • ※「Webex by Cisco」、および「Webex」は、Cisco Systems,Inc. またはその関連会社の米国およびその他の一定の国における商標登録または商標です。「Webex Calling」はCisco Systems, Inc.が提供するサービスの名称です。
  • ※「Microsoft Teams」、「Office365」、「Microsoft365」は、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標、または商標です。 「Microsoft 365」は、Microsoft Corporation が提供するサービスの名称です。
  • ※「ひかりクラウドPBX」は、東日本電信電話株式会社またはその関連会社その他の一定の国における商標登録または商標です。また、「ひかりクラウドPBX」は、東日本電信電話株式会社が提供するサービスの名称です。
  • ※「MiiTel」は、株式会社RevCommまたはその関連会社その他の一定の国における商標登録または商標です。「MiiTel」は、株式会社RevCommが提供するサービスの名称です。
  • ※「RING x LINK」は、NTTテクノクロス株式会社またはその関連会社その他の一定の国における商標登録または商標です。 「RING x LINK」は、NTTテクノクロス株式会社が提供するサービスの名称です。
  • *「Webex Calling」、「Microsoft Teams」、「MiiTel」または「RING x LINK」は、名称が変更される場合があります。最新情報は、各サービス事業者のホームページをご確認ください。
  • *「ひかりクラウドPBX」は、名称が変更される場合があります。最新情報は、弊社ホームページをご確認ください。

電話についてのご相談なら、
まずは
お気軽にお問い合わせ
ください!

スマートフォンとオフィスの
多機能電話を組み合わせて
電話をクラウド化するなら
ひかりクラウドPBX

ひかりクラウドPBXは、社内外との通話機能をクラウド上のサーバから提供するサービスです。
ビジネスフォンをご検討中の方やテレワークでのご利用にもオススメです。
専用アプリケーションを用いることで、スマートフォンを内線化することや、自宅や外出先からオフィスの電話番号で発着信が可能になります。既存のPBXやビジネスフォンと併用ができるため、段階的な移行が可能です。

ひかりクラウドPBX

ひかりクラウドPBXの4つの
おすすめポイント

  • ポイント1

    自宅や外出先でも
    代表電話が受けられる!

    会社・外出先・自宅・シェアオフィスなど、場所にとらわれない通話環境を構築!

  • ポイント2

    スマートフォンで
    内線通話が可能!

    専用アプリをスマホにインストール!内線通話(拠点間の通話料無料)が可能となります。

  • ポイント3

    電話のクラウド化で
    保守管理費を削減!

    工事手配不要。保守・運用の手間、費用も削減!主装置が不要なので、更改も不要になります。

  • ポイント4

    事業の継続・
    早期回復に貢献!

    場所を問わずに利用できるので、BCP(事業継続計画)対策ツールとしても役に立ちます。

  • ※外線通話を利用される場合には、ひかり電話オフィスA(エース)またはひかり電話オフィスタイプのご契約に加え、当社指定の外線ゲートウェイおよび固定IPのご契約が必要です。

ひかりクラウドPBX
モデル料金

※表示価格はすべて税込です。

新たに電話システムを
構築する場合

  • Case 1:10IDパックプラン
  • Case2:20IDパックプラン
  • Case3:30IDパックプラン(+追加ID)

Case 1:10IDパックプラン

従業員:6人
IP電話機3台、スマートフォン3台利用

Case 1:10IDパックプラン

月額利用料

月額利用料 15,455円

  • ID利用料(10IDパック)…11,000円
  • LAN給電装置(8ポート)…1,650円
  • IP電話機レンタル料3台(1台あたり935円)…2,805円
  • 固定IP 月額利用料
  • フレッツ 光ネクスト 月額利用料
  • プロバイダサービス 月額利用料
  • ひかり電話オフィスA(エース) 月額利用料

初期費用

初期費用 167,750円

  • 新設工事費(代行設定あり)…16,500円
  • 基本工事費…8,250円
  • 外線GW新設工事費…22,000円
  • 外線GW購入費用…121,000円
  • ※LAN給電装置、IP電話機、スマートフォンはお客さまご自身で設置、設定。NTT東日本実施の場合は、別途料金が発生します。
  • フレッツ 光ネクスト 初期費用
  • ひかり電話オフィスA(エース) 初期費用

Case2:20IDパックプラン

従業員:12人
IP電話機7台、スマートフォン5台利用

Case2:20IDパックプラン

月額利用料

月額利用料 29,095円

  • ID利用料(20IDパック)…20,900円
  • LAN給電装置(8ポート)…1,650円
  • IP電話機レンタル料7台(1台あたり935円)…6,545円
  • 固定IP 月額利用料
  • フレッツ 光ネクスト 月額利用料
  • プロバイダサービス 月額利用料
  • ひかり電話オフィスA(エース) 月額利用料

初期費用

初期費用 167,750円

  • 新設工事費(代行設定あり)…16,500円
  • 基本工事費…8,250円
  • 外線GW新設工事費…22,000円
  • 外線GW購入費用…121,000円
  • ※LAN給電装置、IP電話機、スマートフォンはお客さまご自身で設置、設定。NTT東日本実施の場合は、別途料金が発生します。
  • フレッツ 光ネクスト 初期費用
  • ひかり電話オフィスA(エース) 初期費用

Case3:30IDパックプラン(+追加ID)

従業員:50人
IP電話機10台、スマートフォン50台利用

Case3:30IDパックプラン(+追加ID)

月額利用料

月額利用料 63,250円

  • ID利用料(30IDパック)…27,500円
  • 追加ID利用料35ID …23,100円
  • LAN給電装置(8ポート)2台…3,300円
  • IP電話機レンタル10台 …9,350円
  • 固定IP 月額利用料
  • フレッツ 光ネクスト 月額利用料
  • プロバイダサービス 月額利用料
  • ひかり電話オフィスA(エース) 月額利用料

初期費用

初期費用 167,750円

  • 新設工事費(代行設定あり)…16,500円
  • 基本工事費…8,250円
  • 外線GW新設工事費…22,000円
  • 外線GW購入費用…121,000円
  • ※LAN給電装置、IP電話機、スマートフォンはお客さまご自身で設置、設定。NTT東日本実施の場合は、別途料金が発生します。
  • フレッツ 光ネクスト 初期費用
  • ひかり電話オフィスA(エース) 初期費用

既存のビジネスフォンや
PBXと併用する場合

  • Case 1:10IDパックプラン

Case 1:10IDパックプラン

従業員:6人
IP電話機3台、スマートフォン3台利用

Case 1:10IDパックプラン

月額利用料

月額利用料 18,700円

  • ID利用料(10IDパック)…11,000円
  • LAN給電装置(8ポート)…1,650円
  • VoIP-GWレンタル(SG1000an8)…4,400円
  • VoIP-GW追加チャネル…1,650円
  • 固定IP 月額利用料
  • フレッツ 光ネクスト 月額利用料
  • プロバイダサービス 月額利用料
  • ひかり電話オフィスA(エース) 月額利用料

初期費用

初期費用 195,250円

  • 新設工事費(代行設定あり)…16,500円
  • 基本工事費…8,250円
  • 外線GW新設工事費…22,000円
  • VoIP-GW工事費 …27,500円
  • 外線GW購入費用…121,000円
  • ※LAN給電装置、IP電話機、スマートフォンはお客さまご自身で設置、設定。NTT東日本実施の場合は、別途料金が発生します。
  • フレッツ 光ネクスト 初期費用
  • ひかり電話オフィスA(エース) 初期費用

導入事例

株式会社ディライト様

◎株式会社ディライト様

ひかりクラウドPBXの活用で外出先でも会社番号での発着信が可能に!
ビジネス機会を逃さず、大幅な業務改善に成功

■導入サービス

ひかりクラウドPBX

中川村役場様

◎中川村役場様

連絡体制の強化で災害時も安心!クラウド電話で業務効率化

■導入サービス

ひかりクラウド電話

株式会社クリーンテックサーマル様

◎株式会社クリーンテックサーマル様

災害に強いインフラを実現。クラウド電話で安心の未来へ

■導入サービス

ひかりクラウド電話

株式会社釧路製作所様

◎株式会社釧路製作所様

クラウドを活用した未来の働き方。もう、古い設備に頼らない!
クラウド電話で業務効率化

■導入サービス

ひかりクラウド電話

電話についてのご相談なら、
まずは
お気軽にお問い合わせ
ください!

FREE!!電話の導入プランについて知りたいなら!

今すぐ資料ダウンロード

<資料の主な内容>
・従業員規模別導入プラン
(構成内容、導入ポイント、おすすめサービス)

  • ダウンロードイメージ
  • ダウンロードイメージ