COLUMN

Amazon Connectの操作ログがどこまで保存されるか調べてみた!

こんにちは、最近やっとAmazon Connectを触り始めた坂齊です!

Amazon ConnectはGUI(Graphical User Interface)での操作が魅力の一つですが、このGUIの操作ログがどこまで記録されているのだろう、ということで調査したので結果を共有します!

なお、本情報は2025年5月時点での検証結果となります。

Amazon Connectに関してのお悩み・ご相談などございましたら、お気軽にNTT東日本のクラウドエンジニアまでお問い合わせください!

基本的な操作のログ

  • 横にスクロールします
操作 ログ ログ保存場所 保存場所詳細
ログイン・ログアウト AmazonConnect 分析と最適化>ログイン/ログアウトレポート※1
発着信対応 AmazonConnect 分析と最適化>コンタクトの検索

1 下記制限があります

  • 10,000 行(回分)までしか記録されない
  • 7日間分の出力しかできない

Amazon Connectに関してのお悩み・ご相談などございましたら、お気軽にNTT東日本のクラウドエンジニアまでお問い合わせください!

ユーザー情報関連操作のログ

AmazonConnect の左メニューの『ユーザー』から『ユーザー管理』を選択すると、ユーザー一覧画面が表示されます。

ユーザー一覧画面での操作や、『ルーティングプロファイル』画面への遷移を確認しました。

  • 横にスクロールします
操作 ログ ログ保存場所 保存場所詳細
ユーザー一覧画面を表示(下図参照) CloudTrail イベント名:SearchUsers
特定ユーザーの情報取得 CloudTrail ListUserProficienciesなど複数イベント記録
ユーザー追加 CloudTrail イベント名:CreateUser
CSVをダウンロード ×
『ルーティングプロファイル』に遷移 CloudTrail イベント名:SearchRoutingProfiles
ルーティングプロファイルを追加 CloudTrail イベント名:CreateRoutingProfile
『エージェントステータス』に遷移 CloudTrail イベント名:SearchAgentStatuses
『セキュリティプロファイル』に遷移 CloudTrail イベント名:SearchSecurityProfiles
『階層』に遷移 CloudTrail イベント名:DescribeUserHierarchyStructure
ユーザー一覧画面|遷移のログは記録されたが、『CSVダウンロード』(赤枠)のログが記録されなかった

Amazon Connectに関してのお悩み・ご相談などございましたら、お気軽にNTT東日本のクラウドエンジニアまでお問い合わせください!

分析と最適化の操作ログ

リアルタイムメトリクス

AmazonConnect の左メニューの『分析と最適化』にある『リアルタイムメトリクス』に遷移すると、エージェント、キュー、ルーティングプロファイルごとに対応状況を確認できます。今回は、『エージェント』を選択したときの操作ログを確認しました。

  • 横にスクロールします
操作 ログ ログ保存場所 保存場所詳細
『リアルタイムメトリクス』に遷移 ×
エージェントごとの対応一覧画面を表示(下図参照) ×
CSVをダウンロード ×
音声のモニタリング CloudTrail イベント名:MonitorContact
対応一覧画面|本画面への遷移ログや、CSVダウンロード(赤枠)ログは記録されず、音声モニタリング(緑枠)を開始した際のログは記録された

『履歴メトリクス』や『ログイン・ログアウトレポート』も同様で、遷移ログやCSVダウンロードログは記録されませんでした

コンタクトの検索

AmazonConnect の左メニューの『分析と最適化』にある『コンタクトの検索』に遷移すると、発着信履歴を表示することができます。

  • 横にスクロールします
操作 ログ ログ保存場所 保存場所詳細
発着信履歴画面を表示(下図参照) ×
CSVをダウンロード ×
各コンタクトの詳細ページに遷移 ×
録音データ再生・DL CloudTrail イベント名:GetBucketLocation
発着信履歴確認画面|本画面への遷移ログやCSVダウンロード(赤枠)ログの記録はされなかった

Amazon Connectに関してのお悩み・ご相談などございましたら、お気軽にNTT東日本のクラウドエンジニアまでお問い合わせください!

最後に

AWSにも問い合わせてみましたが、Amazon Connect管理コンソール上での全ての操作を証跡として記録することは現時点ではできないとのことでした。

いつか実装されることを切に願ってます!!同じように感じた方は、ぜひサポートケースにて機能要望リクエスト上げてみてくださいね。

本コラムがどなたかのお役に立てれば幸いです!

ページ上部へ戻る

相談無料!プロが中立的にアドバイスいたします

クラウド・AWS・Azureでお困りの方はお気軽にご相談ください。