COLUMN
ウェビナーでのQ&Aを公開します(クラウド型コンタクトセンターサービス Amazon Connectとは ~在宅で、お客様向けの電話窓口を提供する~)
2021年2月25日に以下のウェビナーを開催いたしました。
********************************
タイトル:クラウド型コンタクトセンターサービス Amazon Connectとは
~在宅で、お客様向けの電話窓口を提供する~
プログラム:
- テレワークにおける、代表電話の課題
- DX時代により重要となる、顧客接点「電話」
- Amazon Connectの機能、特徴、料金体系
- AAmazon Connectの活用事例
********************************
今回もオンラインで開催をいたしました。
当日も多くの方にご参加いただき、厚く御礼申し上げます。
本コラムでは、ウェビナー参加者のみなさまからお寄せいただいたご質問およびご回答を公開させていただきます。今後のクラウド化へのご参考になれば幸いです。
【機能】
Amazon Connectで発信規制設定は可能ですか。
Answer
可能です。例えば、3名のオペレーターの内、2名を着信専用にして発信はさせないなどの設定ができます。
発信を非通知にすることは可能でしょうか。
Answer
発信を非通知にすることは出来ません。
案件によると思いますが、録音データはどれくらいの期間保管していますか。
Answer
案件次第ですが、お客さまのセキュリティ規定で「録音データは半年以内で削除すること」となっている場合、保存するストレージ領域で半年経過すると自動的に削除するといった設定が出来ます。
一方で、取り敢えず貯めるだけ貯めて、課金が目立つようになってきたら手動で削除するという使いかをする方もいらっしゃいます。
【音声品質】
安定性の面では、有線回線の方が優秀でしょうか。
Answer
品質は有線の方が良いと思います。ただ、Amazon Connectは最後の通信のところはインターネットを経由していますので、インターネットの品質に音声品質も準じます。
インターネット経由になることで、回線が音声品質にどの程度影響を与えるのでしょうか。
Answer
インターネット経由になることで多少なりの影響はあります。
ただ、モバイルWi-Fiのような無線系のインターネットなのか、フレッツ光のような固定回線で回線を引き込んでいるのか、といった環境によっても変わって来ます。
ただし、モバイルWi-Fiだからといって、Amazon Connectの通話に不自由を感じるといったことは、ほとんどありません。
それでも音声品質に求めるクォリティというのは、お客さまによって異なります。
実際の環境で一度お試しいただき、納得できる環境を選択することをお勧めします。
【利用料金】
Amazon Connectの利用料金は、音声使用料に加えて受信時、発信時にそれぞれ利用料金が発生するとのことですが、どのような料金体系になっているのでしょうか。
Answer
音声使用料に加え、発信、着信のそれぞれで通話料がかかります。
また、受信時の通話料金は、利用する電話番号(直通ダイヤル/料金無料通話)よっても変わります。
以下に東京リージョンでのAmazon Connectの利用料金を示します。
受信:
直通ダイヤル着信時
音声利用料(0.018 USD/分)×通話時間(分)+直通ダイヤル番号通話料(0.003 USD/分)×通話時間(分)
料金無料通話着信時
音声利用料(0.018 USD/分)×通話時間(分)+料金無料通話番号通話料(0.1482 USD/分)×通話時間(分)
発信:
音声利用料(0.018 USD/分)×通話時間(分)+発信通話料(0.844 USD/分) ×通話時間(分)
チャット:
チャット利用料(0.1 USD/1メッセージ)×メッセージ数
【ボイスワープ】
既存の問い合わせ番号を引き継ぐことは可能でしょうか?
Answer
既存の電話番号をAmazon Connectの電話番号として登録することはできません。
既存の電話番号からボイスワープで転送をかけてAmazon Connectに着信をさせ、そこからコールフロー流し込んでいくといった対応で実現できます。
ボイスワープの転送による通話の場合、電話料金は掛からないのでしょうか?
Answer
通話料金がかかります。
ボイスワープは固定電話の機能になっていますので、ボイスワープの転送による通話は固定電話の通話料として課金が発生します。
Amazon Connectは同時通話(デフォルト10)が可能ですが、ボイスワープを使用した場合、ボイスワープ1回線分の契約でAmazon Connectへの同時通話は可能でしょうか?
Answer
ボイスワープの設定は同時通話したい数だけ回線数の契約が必要になります。
ボイスワープ転送の回線数が1本だけの場合、その回線が転送中は、電話が切れるまでは回線がつながっている状態なので、そこに後からもうひとつ電話がかかってくると、通話中となり、ビジートーン(話し中)が流れて通話がかからない状態になります。
もし複数の回線を一度に受けてボイスワープで転送したい場合、転送元の電話回線自体も同時通話できる契約とし、その回線数だけボイスワープの設定をして頂く必要があります。
【その他】
既存のコールセンターからAmazon Connectへ切り替える際の手順や注意点などあれば教えてください
Answer
Amazon Connectの長所は既存環境と切り離して同時並行で構築を進めることが出来ることです。
Amazon Connectを構築できたたらAmazon Connect単体で試験をしてみます。試験を実施し不具合を修正していきます。問題点が全て解決できたところでAmazon Connectに切り替えていくという方法をお勧めします。
導入する際の注意点として、既存のシステムのフローを整理し、Amazon Connectの設計に落とし込みを行った上で構築を進める必要があります。
Amazon Polly(文章→音声変換サービス)やAmazon Lex(チャットボットアプリ構築サービス)との連携は可能でしょうか。
Answer
可能です。Amazon Pollyなどと連携することで、機械音声を自然に話しているかのように調整することができます。コンタクトセンターの質として機械音声では物足りないというお客さまは是非、ご相談ください。
CRM連携、BIツール、リアルタイム文字起こしなど、サポート可能でしょうか。
Answer
全て導入時、導入後のサポートが可能です。現在、これらのパッケージ化に取り組んでおります。
Amazon Connectの仕組みを利用して、電話会議システムの仕組みを構築することは可能でしょうか
Answer
不可能ではありませんが、Amazon Connectを利用するより、他のWeb会議システムのサービスの方がシンプルで使いやすいため、そちらの利用をお勧めします。
クラウドPBXとの違いを教えてください。
Answer
Amazon ConnectもPBXの機能を有するため、クラウドPBXの一種になります。他のクラウドPBXと異なる点は、以下になります。
- Web保守画面から設定・変更が容易にできる(契約の変更等が不要)
- 既存の電話番号をそのまま移行できない(別途ボイスワープが必要)
- 通話ごとに利用料金が発生する従量課金制(【利用料金】参照)
そのため、固定料金+通話料の利用料金となっている他のクラウドPBXに比べ、通話回数が多くなると利用料金が割高になる
おわりに
本コラムでは、ウェビナー参加者からいただいたご質問と、その回答を紹介させていただきました。みなさまが抱えるAmazon Connectの課題や疑問の払拭の一助になればと思います。
今後も随時ウェビナーを開催していきますので当社クラウドソリューションサイトのイベント・セミナーページを引き続きご確認ください。 また、もっと具体的に質問したい、個別にご相談したい、といった場合は、オンラインでの個別相談会も開催しております。お気軽にお問合せください。
RECOMMEND
その他のコラム
無料ダウンロード
自社のクラウド導入に必要な知識、ポイントを
この1冊に総まとめ!
あなたはクラウド化の
何の情報を知りたいですか?
- そもそも自社は本当にクラウド化すべき?オンプレとクラウドの違いは?
- 【AWS・Azure・Google Cloud】
どれが自社に最もマッチするの? - 情シス担当者の負荷を減らしてコストを軽減するクラウド化のポイントは?
- 自社のクラウド導入を実現するまでの具体的な流れ・検討する順番は?
初めての自社クラウド導入、
わからないことが多く困ってしまいますよね。
NTT東日本では
そんなあなたにクラウド導入に必要な情報を
1冊の冊子にまとめました!
クラウド化のポイントを知らずに導入を進めると、以下のような事になってしまうことも・・・
- システムインフラの維持にかかるトータルコストがあまり変わらない。。
- 情シス担当者の負担が減らない。。
- セキュリティ性・速度など、クラウド期待する効果を十分に享受できない。。
理想的なクラウド環境を実現するためにも、
最低限の4つのポイントを
抑えておきたいところです。
-
そもそも”クラウド化”とは?
その本質的なメリット・デメリット - 自社にとって
最適なクラウド環境構築のポイント - コストを抑えるための
具体的なコツ - 既存環境からスムーズにクラウド化を
実現するためのロードマップ
など、この1冊だけで自社のクラウド化のポイントが簡単に理解できます。
またNTT東日本でクラウド化を実現し
問題を解決した事例や、
導入サポートサービスも掲載しているので、
ぜひダウンロードして読んでみてください。
面倒でお困りのあなたへ
クラウドのご相談できます!
無料オンライン相談窓口
NTT東日本なら貴社のクラウド導入設計から
ネットワーク環境構築・セキュリティ・運用まで
”ワンストップ支援”が可能です!
NTT東日本が選ばれる5つの理由
- クラウド導入を
0からワンストップでサポート可能! - 全体最適におけるコスト効率・業務効率の改善を
中立的にご提案 - クラウド環境に問題がないか、
第3者目線でチェック
してもらいたい - 安心の24時間・365日の対応・保守
- NTT東日本が保有する豊富なサービスの組み合わせで
”課題解決”と”コスト軽減”を両立
特に以下に当てはまる方はお気軽に
ご相談ください。
- さまざまな種類やクラウド提供事業者があってどれが自社に適切かわからない
- オンプレミスのままがよいのか、クラウド移行すべきなのか、迷っている
- オンプレミスとクラウド移行した際のコスト比較を行いたい
- AWSとAzure、どちらのクラウドが自社に適切かわからない
- クラウド環境に問題がないか、第3者目線でチェックしてもらいたい
- クラウド利用中、ネットワークの速度が遅くて業務に支障がでている
クラウドを熟知するプロが、クラウド導入におけるお客さまのLAN 環境や接続ネットワーク、
クラウドサービスまでトータルにお客さまのお悩みや課題の解決をサポートします。
相談無料!プロが中立的にアドバイスいたします
クラウド・AWS・Azureでお困りの方はお気軽にご相談ください。