
AWS入門 初心者が覚えておくべきAWSの基本
業種 | ペットショップ/動物病院経営・ペット用品販売等 |
---|---|
従業員数 | 1,500名程度(パートアルバイト含む) |
本社所在地 | 東京都江東区 |
ホームページ | https://pets-kojima.com/![]() |
主な事業内容 | 主な事業内容:ペットショップの経営、動物病院の経営、ペット用品の通信販売、ペット用品の輸入・販売 |
お客さま企業概要 | 2016年に創業100周年を迎えた株式会社コジマさまは、1916年(大正5年)の創業以来、ペットというかけがえのない生命をお客さまへご提供されてきました。2020年1月現在、47のペットショップと13の動物病院を運営し、「限りない安心をお客様へ」の理念のもと、生体をご提供する立場とともに、医療、美容、しつけ等、ペットの生涯をケア・サポートし続けるサービスにも力を入れています。2011年3月の東日本大震災の際には、いち早く「一般社団法人東日本ペット緊急救援チーム」を設立するなど、さまざまなペットの支援活動も展開されております。 |
ご利用中のサービス |
AWS 販売 おまかせクラウドVDI |
今回導入したサービス |
Amazon Connect(クラウド)の構築等 ボイスワープ |
サービス導入時期 | 2020年3月 |
ご担当者さま | 情報システム部 課長 森下 万優さま |
企業規模を問わず、企業システムでのクラウド活用が広まってきています。
店舗・病院の改装や移転時の入電対応における課題をクラウド活用によって解決され、ビジネス継続性向上を実現された、株式会社コジマさま(以下、「コジマさま」といいます。)の事例をご紹介いたします。
今回は、情報システム部 課長 森下 万優さまにお話しを伺いました。
関東圏を中心に60拠点の店舗/病院を運営されているコジマさまでは、改装や移転中の店舗への電話によるお問い合わせを、これまでは新店舗窓口などへボイスワープで転送することによって対応を行われてきました。しかしながら、お電話をいただいたお客さまには他店へ転送されているということをご認識いただきにくく、また、お電話を受けた店員さまも転送された電話と認識できず、コミュニケーションが円滑に進みにくい、また、営業時間外にも関わらず電話が通じてしまうなどの課題を持たれておりました。
従来からICTのパートナーであったNTT東日本は、このような課題をICTで解決したいというご相談を、情報システム部の森下さまから2019年の12月頃にいただきました。
年をまたいだ2020年の1月から2月にかけて、コジマさまが持たれている課題やご要望の詳細をお聞きし、お聞きした内容の詳細を踏まえNTT東日本は、ボイスワープ+Amazon Connect を提案させていただきました。検討・提案の模様について森下さまからは、「現状の課題ポイントをNTT東日本に伝えることで、Amazon Connectでなにができるか、どんな運用になるかを親身に検討していただきました。」という感想をいただいております。
なお、ボイスワープ+Amazon Connectでは以下を実現し、コジマさまがもたれていた課題を解決しております。
そして、2020年3月の利用開始に向けた、実際の導入工事に進みます。
「依頼してからもスムーズに構築をしていただき、短期間(2週間程度)での運用開始を実現できました。マニュアル作成や利用説明会を開催していただいたこともあり、スムーズな運用ができています。」と森下さまは言います。
また、コジマさまでは、新型コロナウイルスの影響により急遽数店舗の休業を行われるなどの対応に直面されましたが、ボイスワープ+Amazon Connectで緊急事態宣言に合わせた即時の入電対応を行われております。
森下さまは、クラウド活用パートナーとしてのNTT東日本の魅力として、「NTT東日本が多岐にわたる製品やサービスを持っていること」を挙げられます。
NTT東日本は、製品メーカーやサービス事業者、クラウドやオンプレミスなどの範囲にとらわれずに、お客さまの課題解決のお手伝いをするためのICTをご提案いたします。
コジマさまでは今後の展望として、オンプレミス環境とクラウド環境の相互利用ができるハイブリッド環境の促進や複数システムのマルチ連携強化を検討されています。
森下さまからは、「本件以外のご提案についても当社で補強もしくは導入しなくていけないと検討していたものばかりだったので非常に助かっています。多岐にわたる製品/サービスがあるため、今後もさまざまな相談にのっていただき、システム領域を問わないソリューションのご提案をお願いしたい。」というお言葉をいただいております。
NTT東日本は、普及するクラウド活用のご支援を通じて、情報システム部門の業務推進と企業さまのビジネス拡大をこれからも支援していきます。
まかせるべきは、まかせる。
あなたの会社に、クラウドとNTT東日本の力を。