COLUMN

Cloud Operator Days Tokyo 2024 セッション登壇のお知らせ

クラウド運用者に焦点を当てた技術イベント「Cloud Operator Days Tokyo 2024(CODT2024)」が開催されます。本コラムではイベントの概要と今年度の弊社メンバーが登壇するセッションをご紹介します。

1. Cloud Operator Days Tokyoとは

「Cloud Operator Days Tokyo (CODT)」は、クラウドシステムの運用者に焦点を当て、日本のオペレーターの底力を高めることを目的とする技術イベントで、メインテーマは毎年変わります。オンデマンド配信とオフラインのクロージングイベントの二部構成となっており、運用現場で最も輝いた事例をクロージングイベントにて「輝け!クラウドオペレーターアワード」として表彰します。

弊社も毎年セッションに応募しており、これまでに若手エンジニアを対象に送られるヤングオペレータ賞や審査員特別賞を受賞した実績があります。

クロージングイベントは、オンラインではなくリアルに同じ場に集まることでより活発な議論ができる場を目指し、それによりエンジニア同士の横のつながりを強くし、コミュニティを形成することで、技術力強化や将来の仕事の発展につなげることを目的としています。

2. Cloud Operator Days Tokyo 2024について

今年度のメインテーマはAIですが、さまざまなセッションカテゴリ(AIOps、自動化、運用苦労話、パブリッククラウド運用、監視・ログ・オブザーバビリティ、OpenStack、チームづくり・人材育成)で動画を視聴することができます。弊社からは3セッションエントリしていますので、概要をご紹介します。ぜひご視聴ください。

2-1. 開催概要

開催名称 Cloud Operator Days Tokyo 2024
テーマ 運用者に光を! 〜AIの未来、運用者の現実〜
開催方法 オンデマンド配信&クロージングイベント
開催日程

オンデマンドセッション

2024年7月16日~2024年9月6日

クロージングイベント(docomo R&D OPEN LAB ODAIBA)

2024年9月6日

参加費 無料(事前登録制)

2-2. NTT東日本セッション登壇概要

登壇者 サービスクリエイション部 クラウド・サーバ&アプリケーションセンタ
田口 裕真、熊本 知優
タイトル パブリッククラウド運用内製化の挑戦 - 共通監視基盤(3EaaS)によるコスト削減と運用改善 -
概要 パブリッククラウドの運用にかかるコストに悩んでいませんか? 本セッションはパブリッククラウドの運用内製化を考えている方向けの内容です。 弊社では2019年頃からパブリッククラウドを活用した社内プロダクトの増加に伴い、外部への委託費や監視コストが課題となりました。 そこで、運用に求められる共通的な機能を提供する監視基盤(3EaaS)を開発したので、その取り組みと効果について紹介します。
登壇者 サービスクリエイション部 クラウド・サーバ&アプリケーションセンタ
石原 慎也、森 直樹
タイトル 外形監視はどうしてる!?クラウド管理型APの監視をJenkins&Seleniumで自動化してみた!
概要 外形監視といえば、一般的にはURL監視を指しますが、クラウド管理型Wi-Fiアクセスポイント(AP)の監視はURL監視とは違い、APもAPで提供している機能も正常であることの確認が必要となります。もちろんクラウド機能が正常であることも重要です。 今回、Jenkinsサーバーから複数拠点の監視用パソコンにアクセスし、Seleniumによって実際にユーザ登録する手順を踏んだ上でAPと機能が正常か監視するシステムを構築し、監視業務を自動化しました。
登壇者 サービスクリエイション部 クラウド・サーバ&アプリケーションセンタ
シニアスペシャリスト白鳥 翔太
タイトル MSPが今後注力すべき方向性とは ~リアクション型からプロアクティブ型への進化~
概要 パブリッククラウドの台頭による自動化の浸透、DevOpsによる開発と運用の一体化、生成AIによるナレッジ共有・トラブルシューティング・解析の民主化など、MSPや運用専門組織でなくても運用できる時代がまもなく訪れるにあたり、何を価値にしていくのか?本セクションでは、そんな運用担当者のミライについて、NTT東日本の取り組みも交えながらご紹介します。

2-3. セッション視聴方法

以下のURLから参加登録すると、視聴用サイトにログインできるようになります。参加登録の際、クロージングイベント参加希望も登録します。

登録サイトURL

ON DEMAND SESSIONS - Cloud Operator Days Tokyo 2024 (cloudopsdays.com)

3. まとめ

本稿では、Cloud Operator Days Tokyoのイベント概要と今年度のオンデマンドセッションについてご紹介させていただきました。セッション動画は運用者なら共感できる内容が多く、さまざまの分野でチャレンジしている取り組みを知ることで、自身の業務改善のヒントが得られる可能性があると思います。過去イベントもアーカイブで視聴できるセッションもございますので、弊社セッションもあわせてクラウド運用の取り組みに注目いただけると幸いです。

ページ上部へ戻る

無料ダウンロード

自社のクラウド導入に必要な知識、ポイントを
このに総まとめ!

あなたはクラウド化の
何の情報を知りたいですか?

  • そもそも自社は本当にクラウド化すべき?オンプレとクラウドの違いは?
  • 【AWS・Azure・Google Cloud】
    どれが自社に最もマッチするの?
  • 情シス担当者の負荷を減らしてコストを軽減するクラウド化のポイントは?
  • 自社のクラウド導入を実現するまでの具体的な流れ・検討する順番は?

初めての自社クラウド導入、
わからないことが多く困ってしまいますよね。

NTT東日本では
そんなあなたにクラウド導入に必要な情報を

1冊の冊子にまとめました!

クラウド化のポイントを知らずに導入を進めると、以下のような事になってしまうことも・・・

  • システムインフラの維持にかかるトータルコストがあまり変わらない。。
  • 情シス担当者の負担が減らない。。
  • セキュリティ性・速度など、クラウド期待する効果を十分に享受できない。。
理想的なクラウド環境を実現するためにも、
最低限の4つのポイントを
抑えておきたいところです。
  • そもそも”クラウド化”とは?
    その本質的なメリット・デメリット
  • 自社にとって
    最適なクラウド環境構築のポイント
  • コストを抑えるため
    具体的なコツ
  • 既存環境からスムーズにクラウド化
    実現するためのロードマップ

など、この1冊だけで自社のクラウド化のポイントが簡単に理解できます。
またNTT東日本でクラウド化を実現し
問題を解決した事例や、
導入サポートサービスも掲載しているので、
ぜひダウンロードして読んでみてください。

クラウドのわからない・
面倒でお困りのあなたへ

クラウドのご相談できます!
無料オンライン相談窓口

NTT東日本なら貴社のクラウド導入設計から
ネットワーク環境構築・セキュリティ・運用まで
”ワンストップ支援”が可能です!

NTT東日本が選ばれる5つの理由

  • クラウド導入を
    0からワンストップでサポート可能!
  • 全体最適におけるコスト効率・業務効率の改善
    中立的にご提案
  • クラウド環境に問題がないか、
    第3者目線でチェック
    してもらいたい
  • 安心の24時間・365日の対応・保守
  • NTT東日本が保有する豊富なサービスの組み合わせで
    ”課題解決”と”コスト軽減”を両立

特に以下に当てはまる方はお気軽に
ご相談ください。

  • さまざまな種類やクラウド提供事業者があってどれが自社に適切かわからない
  • オンプレミスのままがよいのか、クラウド移行すべきなのか、迷っている
  • オンプレミスとクラウド移行した際のコスト比較を行いたい
  • AWSとAzure、どちらのクラウドが自社に適切かわからない
  • クラウド環境に問題がないか、第3者目線でチェックしてもらいたい
  • クラウド利用中、ネットワークの速度が遅くて業務に支障がでている

クラウドを熟知するプロが、クラウド導入におけるお客さまのLAN 環境や接続ネットワーク、
クラウドサービスまでトータルにお客さまのお悩みや課題の解決をサポートします。

相談無料!プロが中立的にアドバイスいたします

クラウド・AWS・Azureでお困りの方はお気軽にご相談ください。