マイページ別ウィンドウで開きますでご契約・サポート情報を確認

もっと知りたい!電話関連コラム

クラウド電話は音質が悪い?原因や対処法をわかりやすく解説!

クラウド電話が登場したばかりの頃は、固定電話に比べて音声品質が悪いといわれることがよくありました。その後はインターネット技術が発達し、2024年の現在では、音声品質が大きく向上しています。

しかし、インターネット環境や使用場所の状況によっては、音声品質が悪くなることもあるため注意が必要です。

この記事では、クラウド電話の音声品質の低下について、よくある問題と原因、対処法をわかりやすく解説します。

クラウド電話でよくある音声品質の問題

イメージ:クラウド電話でよくある音声品質の問題

ここでは、クラウド電話でよくある音声品質の問題を紹介します。当てはまるものがあるかどうか確認してみてください。

会話が途切れる

会話の途中に音声が途切れる場合は、音声品質が低下している合図です。

クラウド電話はインターネット回線を利用するため、音声品質が通信環境やインターネットのプロバイダの状況に大きく影響されます。通信速度が低下している場合や通信障害が起きている場合に、音声が途切れることがあります。

発着信はできるものの、音声品質が悪い状態では、相手とのコミュニケーションに支障が出てしまいます。音声品質はサービスによっても異なり、契約したサービスの品質が低い場合は、頻繁にトラブルが起きる可能性があるので注意しましょう。

クラウド電話の音声品質は、インターネット技術の発展とともに向上していますが、事業者によっては品質に問題を抱えているケースもあります。事前に口コミを確認し、無料トライアルを利用するなどして、音声品質を確認しておくとよいでしょう。

片方の声しか聞こえない

相手の声が聞こえなかったり、逆にこちらの声が相手に届かなかったりする不具合も、考えられるトラブルの一つです。

その場合は、スマートフォンなどの端末のマイク部分やレシーバー部分にゴミやホコリが溜まっている可能性があるため、まずは端末をチェックしてみましょう。柔らかい布や綿棒などを使用し、部品を傷つけないよう、慎重にゴミを取り除きます。

転送がうまくいかない

クラウド電話は、スマートフォンの電話番号に着信するのではなく、専用のアプリに着信する仕組みになっています。そのため、アプリがインストールされていない場合や、通話のための設定が完了していない場合は、電話を転送できません。まずは、転送先の端末でアプリが正常に使用できるかどうかを確認しましょう。

アプリのフリーズによって通信できないこともあるため、不具合が生じたら、アプリの再起動やアップデートを試してみることをおすすめします。

音声が遅れて聞こえる

音声の遅延も、よく聞かれるトラブルです。自分が発した声が相手に届くまでに時間がかかると、会話がスムーズに進みません。

音声の遅延はインターネット環境の混雑が主な原因ですが、音声品質はクラウド電話のベンダーによって異なるため、根本的な解決を目指す場合は、ベンダーの変更も検討する必要があるでしょう。

ノイズが入る

通話に「ザーザー音」や「プツップツッ」というノイズが入る場合も、音声品質が低下しているサインです。

通話自体はできているため、多少のノイズは我慢して利用しているという方もいるでしょう。音声品質の原因と対処法を知ることで改善できる可能性があるため、本記事を参考にしながら原因を探ってみることが大切です。

クラウド電話の音質が悪くなる原因は?

イメージ:クラウド電話の音質が悪くなる原因は?

ここでは、クラウド電話の音声品質が低下する主な原因を紹介します。環境を変えることで音声品質が改善されることもあるため、ぜひチェックしてください。

インターネット環境が悪い

クラウド電話の音声品質が悪い場合に考えられる主な原因として、インターネット環境があげられます。

クラウド電話はインターネット回線を使用して音声通話を行います。そのため、安定したインターネット環境を確保しやすいオフィスでは問題がなくても、テレワーク中や外出先でトラブルが起きることがあります。

インターネット回線の速度が遅いとクラウド電話にノイズや途切れ、音声の遅延などが発生しやすくなります。公共のWi-Fiスポットも通信が不安定になりやすいため注意が必要です。

また、インターネット回線の混雑も、クラウド電話の音質が低下する原因になります。同じ回線で動画の視聴やオンライン会議、データ容量が大きいファイルの送受信などを行っていると回線に負荷がかかるため、クラウド電話の使用中は避けたほうがよいでしょう。

その他、Wi-Fiルーターのスペックが低い、LANケーブルやHUBが劣化しているなどの原因も考えられます。

無線LANアクセスポイントにつながっている端末の台数が多い

アクセスポイントとは、パソコンやスマートフォンなどの端末をWi-Fiルーターと無線でつなげる機器のことです。Wi-Fiルーターは、複数の端末をインターネットに接続させるためのもので、Wi-Fiルーター自体にアクセスポイントとしての役割はありません。

アクセスポイントは、商品によって同時通信が可能な端末の台数が定められています。その台数を超えると、通信速度が大幅に低下することがあるので注意が必要です。

クラウド電話の音声品質が悪いときの対処法

イメージ:クラウド電話の音声品質が悪いときの対処法

クラウド電話の音声品質が悪いときの主な対処法は、次のとおりです。

ネットワーク帯域を変更する

ネットワーク帯域とは、インターネット通信に使用される電波の周波数の範囲を表したものです。帯域が広いほど、一度に送信できるデータの量が多くなり、高速通信が可能になります。

Wi-Fiルーターには、「2.4GHz帯」と「5GHz帯」の2種類の周波数があります。2.4GHz帯は通信速度が遅くなりますが、電波が遠くまで届くのが特徴です。一方の5GHz帯は、電波が届く距離が短くなりますが、その分、通信は速くなります。混雑していない周波数帯域を使用することで、通信が安定する可能性があります。

周波数(チャンネル)を変更する方法は商品によって異なるため、公式ホームページなどを確認してみましょう。

アクセスポイントの接続台数を確認する

アクセスポイントに複数の端末が接続されている場合は、不要な端末の接続を解除することで、通信状況が改善する可能性があります。

パソコンやスマートフォン、タブレットといった端末以外にも、「IoT家電」などが接続されていることがあるため、使用状況を正しく把握することが大切です。

Wi-Fiルーターが古い場合には新しいものにする

Wi-Fiルーターには、それぞれ規格があり、古い規格のものを使い続けていると通信速度が低下することがあります。心当たりがある場合は、新しいWi-Fiルーターへの買い替えを検討しましょう。

NTT東日本が提供する「ギガらくWi-Fi」なら、オフィスや店舗で使用できる業務用Wi-Fiをスピーディーに導入できます。プロによるサポート付きで、事前設定済のWi-Fiルーターが提供されるため、回線につなぐだけで使用を開始できる手軽さが人気のサービスです。

詳しくは、こちらのページをご覧ください。

「ギガらくWi-Fi」詳細はこちら

クラウド電話なら「ひかりクラウド電話 ダイレクト for Webex Calling」がおすすめ

イメージ:クラウド電話なら「ひかりクラウド電話 ダイレクト for Webex Calling」がおすすめ

クラウド電話を導入するなら、安定性の高い音声通話とNTT東日本による一元的なサポートが魅力の「ひかりクラウド電話 ダイレクト for Webex Calling」がおすすめです。特徴を詳しく紹介します。

閉域接続の利用で安定した音声品質と一元的なサポート

「閉域接続」とは、インターネット区間を通さないプライベートな接続方法のことです。特定の拠点内や限られたユーザーのみがアクセスできるネットワークで、不特定多数のユーザーが使用するネットワークとは異なります。

お客さま拠点に設置した汎用ルータからWebex Callingサーバに閉域網で接続するため、インターネット回線が混雑していても影響を受けることがありません。それにより、安定性の高い音声通話を実現しています。

不具合が生じた場合も、通話区間が閉域網内になるため、NTT東日本による問題の切り分けや汎用ルーターの遠隔サポートが可能です。

  • ひかりクラウド電話 ダイレクト for Webex Callingはご契約の拠点に設置されたアクセス回線からのご利用に限ります。外出先やテレワークでのオフィス外からの通信はインターネット経由になります。
  • その他のWebexサービス(端末認証、Meetings、Messagingなど)はインターネット区間を経由しての接続となりますため、ISPの契約が必要となります。
  • 本サービスは音声品質を担保するサービスではありません。端末やアプリケーションの状態により音声品質が劣化するケースもございます。

Webex Callingで固定電話の番号が使える

Web会議アプリケーション「Webex」の専用アプリをお手持ちのパソコンやスマートフォンに入れると、固定電話番号で発着信ができるようになります。

新しく電話機を設置する必要がなくなるだけでなく、テレワーク中や出張時でも、オフィスと同じように固定電話の利用が可能です。会社の代表番号から発信することで、相手に安心感を与えることができることもメリットといえます。

工事不要で初期費用が抑えられる

ひかりクラウド電話 ダイレクト for Webex Callingは、インターネット環境があれば、すぐに利用が可能です。工事も不要で、導入コストの削減にもつながります。さらに、お手持ちのパソコンやスマートフォンなどの端末を、そのまま電話機として利用できるため、電話機を新規購入する必要もありません。

ひかりクラウド電話 ダイレクト for Webex Callingの詳細は、以下のページをご覧ください。

「ひかりクラウド電話 ダイレクト for Webex Calling」詳細はこちら

まとめ

クラウド電話の音声品質が悪いと感じたら、まずは端末のマイクやスピーカーの状況を確認しましょう。それでも改善しないようであれば、インターネット環境の見直しが必要になるかもしれません。

クラウド電話のサービスは数多く存在しますが、サービスによって音声品質が異なるため、口コミや無料トライアルなどで事前に確認しておくと安心です。

NTT東日本が提供する「ひかりクラウド電話 ダイレクト for Webex Calling」なら、閉域接続機能を具備し、安定性の高い音声通話を実現します。ぜひ、導入をご検討ください。

「ひかりクラウド電話 ダイレクト for Webex Calling」詳細はこちら

  • 「Webex by Cisco」、および「Webex」は、Cisco Systems,Inc. またはその関連会社の米国およびその他の一定の国における商標登録または商標です。「Webex Calling」はCisco Systems, Inc.が提供するサービスの名称です。
  • 「Webex Calling」は、名称が変更される場合があります。最新情報は、各サービス事業者のホームページをご確認ください。

電話についてのご相談なら、
まずは
お気軽にお問い合わせ
ください!

FREE!!電話の導入プランについて知りたいなら!

今すぐ資料ダウンロード

<資料の主な内容>
・従業員規模別導入プラン
(構成内容、導入ポイント、おすすめサービス)

  • ダウンロードイメージ
  • ダウンロードイメージ