もっと知りたい!電話関連コラム

【徹底解説】フレッツ光のプロバイダを乗り換える3ステップ!メリットや注意点も紹介

「フレッツ光のプロバイダを変えたいけれど、何が良いのかわからない」という人は多いのではないでしょうか。自社にとって適切なプロバイダに乗り換えることで、回線速度が向上したり、月々に支払う料金がお得になることがあります。

そこで今回の記事では、フレッツ光のプロバイダを乗り換えるメリットや注意点について解説します。現在のプロバイダへの不満の解消につながる内容になっているので、ぜひ最後までお読みください。

フレッツ光のプロバイダ乗り換えとは?

イメージ:フレッツ光のプロバイダ乗り換えとは?

プロバイダの乗り換えとは、インターネット接続の仲介サービス業者を変えることを指します。インターネットに接続するためには光回線やADSLを用いますが、この回線を利用した接続サービスの提供事業者がプロバイダです。そして、プロバイダ業者を変更することを「乗り換え」と呼びます。回線そのものを変更するのではない点は、理解しておきましょう。

回線の変更ではないため、これまで利用していた光回線やADSLは継続しての利用が可能です。すでに回線はつながっているため、工事費や回線の新規契約は必要ありません。

【3ステップ】フレッツ光のプロバイダを乗り換える手順

イメージ:【3ステップ】フレッツ光のプロバイダを乗り換える手順

光回線などは既存のままで仲介業者のみを変更するのが、プロバイダの乗り換えです。プロバイダを変更するには、どのような手順が必要なのでしょうか。

  • 新規プロバイダを契約する
  • 旧プロバイダを解約する
  • 新規プロバイダの接続情報を設定する

ここでは、それぞれの乗り換え手順についてくわしく説明します。フレッツ光のプロバイダ変更を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

新規プロバイダを契約する

まずは、乗り換え先の新規プロバイダに加入希望の申し込みを行いましょう。インターネットからの申し込みであれば、およそ3日〜1週間程度で利用開始できます。乗り換えの際は、インターネット接続ができなくなる空白期間を作らないことが重要です。

申し込みから使用できるまでに日数を要するため、空白期間を考えずに現在のプロバイダを解約してしまうと、インターネットが利用できない期間が発生してしまいます。新規のプロバイダに契約する際は、使用開始日を必ず確認するようにしましょう。

旧プロバイダを解約する

現在利用中のプロバイダの解約手続きを行うには、解約専用の窓口への電話が必要なケースと、インターネット上で完結できるケースの2通りがあります。使用中のプロバイダの解約手続きがどの方法なのか確認した上で対応してください。電話する場合は、書類を送付してもらって記入した上で返送することで、解約手続きが完了となります。

新規プロバイダの接続情報を設定する

最後に、新規プロバイダでのインターネット接続設定を行います。乗り換えを希望しているプロバイダからアカウントIDとパスワードが届いたら、入力設定をパソコン上で実施しましょう。プロバイダ乗り換えでは、Wi-Fiルーターの貸し出しが一般的ですが、業者によってはONU(回線終端装置)のみが設定されるケースがあります。ONUにはWi-Fi機能は付いていませんが、LANケーブルでの接続が可能です。

フレッツ光のプロバイダを乗り換える2つのメリット

イメージ:フレッツ光のプロバイダを乗り換える2つのメリット

新規契約や設定などの手順を踏むだけで気軽にプロバイダを変更できますが、乗り換えることでどのようなメリットが得られるのでしょうか。

  • 月額料金の節約
  • 回線・速度品質の向上

ここでは、それぞれのメリットについてくわしく説明します。プロバイダのおすすめサービスについても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

月額料金の節約

事業者によってプロバイダサービス利用料は異なるため、プロバイダを乗り換えることで、月額料金を安くできる場合があります。契約後一定期間だけ料金が割引されるプロバイダでは、期間が終了したことで、月々の支払いが契約時よりも高くなるでしょう。月額500円だと思って申し込みをしたら、いつの間にか1,000円になっていたというケースもあります。

定期的にプロバイダの見直しを行い、より安い回線への乗り換えを検討することで、費用の節約につながるでしょう。

回線・速度品質の向上

適切にプロバイダを乗り換えることで、回線スピードの向上が期待できます。なぜなら、利用するプロバイダによって、光回線の通信速度の引き上げ方に違いがあるからです。もちろん光回線が持つ最高速度を上回ることはできませんが、通信速度が少しでも上がれば、大容量ファイルの送受信がスムーズになります。業務の効率化につながるため、使用しているプロバイダが常に安定した接続を行えているのか、今一度確認することをおすすめします。

通信形式は「IPv6」、接続方式は「IPoE」であれば、インターネットの速度・品質改善が見込めます。NTT東日本では、フレッツ光とプロバイダがセットになった「プロバイダパック」があるため、同時での申し込みが可能です。気になる方は、以下のリンクをご覧になってみてください。

法人向け光回線「フレッツ光」の詳細はこちら

フレッツ光のプロバイダ選びで重視する3つのポイント

イメージ:フレッツ光のプロバイダ選びで重視する3つのポイント

月額料金がお得になるなど、メリットの多いフレッツ光のプロバイダ乗り換えですが、どのような点を重視して選べば良いのでしょうか。

  • 料金
  • 接続方式
  • キャンペーンやサポート体制

ここでは、それぞれの選ぶポイントについてくわしく説明します。

料金

利用するプロバイダによって月々に支払う料金が変わってくるため、できる限り安いものを選ぶことをおすすめします。そもそも光回線の通信料金は、フレッツ光とプロバイダそれぞれの月額料金を合算した金額となります。そのため、プロバイダを乗り換えても、フレッツ光の月額料金自体は変わらない点を理解しておきましょう。

また、初期費用についても契約する前にどの程度の料金が発生するのか事前に確認しておくと良いでしょう。

接続方式

IPv6(v6プラス)の接続方式を選ぶことで通信速度が上がり、業務の効率化につながります。IPv6とは、最新の通信サービスで、従来のIPv4から「混雑時の通信速度の低下」が改善されているのが特徴です。またIPv6は、従来のPPPoE方式だけでなく、通信速度が安定したIPoEの通信方式に対応できる点もメリットと言えます。PPPoEとIPoE、2つの通信方式の特徴は以下のとおりです。

IPoE方式 インターネットへ直接接続する仕組み。最大通信速度は「10Gbps」
PPPoE方式 ネットワーク終端装置を経由して接続する仕組み。最大通信速度は「1Gbps」
  • ※最大通信速度は、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。お客さまのご利用環境(端末機器の仕様など)や回線の混雑状況などにより大幅に低下することがあります。また、10Gbpsの技術規格においては、通信品質確保などに必要なデータが付与されるため、実際の通信速度の最大値は、技術規格上の最大値より十数%程度低下します。

IPoEでの通信方式の方が回線の混雑を回避できるため、最大通信速度が上がるのでおすすめです。一方で、プロバイダによってはIPv6に対応していないケースがあるため、契約前にしっかりと確認しておきましょう。

キャンペーンやサポート体制

プロバイダによっては、キャッシュバックキャンペーンやサポート体制が充実しているため、内容を吟味して選ぶことで、お得な乗り換えが可能です。契約初期の料金が割安になったり、長期間の利用でお得になったりします。またトラブル発生時などに、365日受付可能なカスタマーサポートが案内してくれるなど、サポート体制が充実しているプロバイダもあります。そのため、さまざまなプロバイダを比較検討してみると良いでしょう。

フレッツ光のプロバイダを乗り換える際の4つの注意点

イメージ:フレッツ光のプロバイダを乗り換える際の4つの注意点

キャンペーンを行っているかなど、重視すべきポイントを抑えてプロバイダを乗り換えることで、お得に快適なインターネット環境が手に入ります。一方で、乗り換える場合に気をつける点がいくつかあります。

  • 空白の期間を作らないようにする
  • 違約金が発生する場合がある
  • 旧プロバイダのメールアドレスが使えなくなる

ここでは、プロバイダを乗り換える場合の注意点についてくわしく説明します。

空白の期間を作らないようにする

新規契約が完了したことを確認してから、旧プロバイダを解約するようにしましょう。なぜなら、新規プロバイダの開始時期より先に旧プロバイダを解約すると、インターネット環境が使用できない空白期間が発生する可能性があるからです。そもそもプロバイダには、契約からすぐに利用できるものと、設定に必要な接続情報が記入された書類が届くまで使用できないものがあります。

そのため、契約予定のプロバイダは「どのタイミングから利用できるのか」を事前に把握しておくことをおすすめします。利用開始までに時間がかかってしまう場合には、現在利用中のプロバイダの解約日を遅らせる必要があります。

違約金が発生する場合がある

途中解約をする場合には、解約金の支払いが必要となる可能性があります。なぜなら、プロバイダごとに、最低利用期間が定められているからです。契約条件はプロバイダによって違いますが、更新月の期間内に解約をしなければ、違約金の支払い義務が発生するケースがほとんどです。現行の契約内容を確認して、想定外の支出が発生しないようにしましょう。

旧プロバイダのメールアドレスが使えなくなる

解約手続きを行うことで、旧プロバイダによるドメインのメールアドレスが使用できなくなります。各プロバイダでは、付帯サービスとして独自ドメインのメールアドレスを提供することが一般的です。一部のプロバイダでは、月々の料金の支払いで継続したメールアドレスの利用が可能ですが、基本的には失効してしまいます。

そのため、企業の連絡先などにプロバイダのメールアドレスを利用している場合は注意が必要です。

インターネットの再設定が必要

プロバイダを乗り換える場合には、インターネットの再設定が必要となるため、ルーター接続に関するコストや手間について検討する必要があります。Wi-Fiルーターは、プロバイダがレンタルを行っているケースがほとんどです。特にオフィスの場合、無線でインターネットを利用するため、レンタルしている場合が多い傾向にあります。

そのためプロバイダの契約終了と同時に、これまで使っていたルーターを返却し、乗り換え先のルーターへ接続し直すことが必要です。業務効率化を図る目的で乗り換えを検討する場合には、新規プロバイダを使うまでに手間がかかる点も理解しておきましょう。

フレッツ光のプロバイダ乗り換えは比較検討が必要

イメージ:フレッツ光のプロバイダ乗り換えは比較検討が必要

プロバイダの乗り換えとは、インターネット接続の仲介業者を変更することを指します。通信回線を提供する回線事業者に変更がない限りは、既存の回線設備は継続での利用が可能で、比較的簡単に乗り換えられます。プロバイダごとに利用料や通信速度、キャンペーンの有無など、さまざまな条件があるため、自身に必要な条件を比較検討するのがおすすめです。

どのプロバイダにするべきか迷っている人は、NTT東日本の光10ギガ回線サービス※1「フレッツ光クロス」を検討してみるのはいかがでしょうか。プロバイダごとにそれぞれ定められたおトクな特典が魅力的です。
サービス内容に興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

  • ※1
    10ギガ回線サービスとはNTT東日本が提供する「フレッツ 光クロス」および「フレッツ 光クロス」を元に光コラボレーション事業者さまが提供するサービスを指します。

法人向け光回線「フレッツ光」の詳細はこちら

電話についてのご相談なら、
まずは
お気軽にお問い合わせ
ください!

FREE!!電話の導入プランについて知りたいなら!

今すぐ資料ダウンロード

<資料の主な内容>
・従業員規模別導入プラン
(構成内容、導入ポイント、おすすめサービス)

  • ダウンロードイメージ
  • ダウンロードイメージ