もっと知りたい!電話関連コラム

固定電話がつながらない6つの原因と5つの対処法【問い合わせ先も紹介】

「オフィスで使っている固定電話が突然つながらなくなって困ることがある」という方がいらっしゃるのではないでしょうか。

メールやチャットアプリなど、さまざまな連絡手段が普及している昨今ですが、社会的信用や個人情報保護の観点から、多くの企業が固定電話を設置しています。そのため、トラブルなどにより固定電話がつながらなくなると、業務にさまざまな支障が出ます。さらに、固定電話がつながらなくなる原因は多岐に渡るため、解決に時間がかかることが多いです。

そこで今回の記事では「固定電話の概要とつながらないときの原因」「解決方法や問い合わせ先」について解説します。固定電話のトラブル対処方法が理解できる内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください。

固定電話がつながらない6つの原因

イメージ:固定電話がつながらない6つの原因

固定電話がつながらない場合、以下の6つの原因が考えられます。

  • 相手が通話している
  • 着信拒否されている
  • ケーブルに不具合がある
  • 回線に障害が発生している
  • ONUに不具合が発生している
  • 電話機が故障している

この章でそれぞれの原因を確認し、ご自身の状況と照らし合わせてみてください。

相手が通話している

電話機から「プープープー」と音がしている場合、相手が通話中の可能性があります。「プープープー」という音はビジートーンまたは話中音と呼ばれ、通話中の相手にかけていることを知らせるサインです。受話器が外れているなどの場合も、通話中となります。

電話がかかってきたものの出られず、急いで折り返した結果、相手と同時にかけてしまっているケースも多いです。故障しているわけではないため、少し待ってから電話すると良いでしょう。

着信拒否されている

電話が着信拒否されている場合「この電話にはおつなぎできません」などの音声が流れ、相手につながりません。しかし、基本的に着信拒否機能は、一度受けたしつこい営業電話などを拒否するために利用します。

そのため、電話をかけたことのない相手から着信拒否されることはありません。また、相手がスマートフォンであり「おやすみモード」設定をしている場合も、電話がつながらない可能性があります。

ケーブルに不具合がある

固定電話のケーブルが外れてしまっていたり、断線したりしていると電話がつながりません。また、ショートの状態が発生しても、電話はつながりません。

ショートとは、何らかのトラブルにより正しい回路を通らずに電気が集まってしまい、故障や発熱・発火を引き起こすことです。ショートは以下の場合に発生するため、原因を取り除くことが大切です。

  • 重い機器の下敷きになっている
  • 湿気で水が溜まっている
  • 耐用年数を超えた運用などにより劣化している

一般的なケーブルの耐用年数は7年です。長く使用している場合は、ケーブルを買い換えるだけで直る可能性があります。

回線に障害が発生している

IP電話や光電話の場合、インターネット回線の混雑や障害などにより、電話がつながりにくくなることがあります。具体的には、以下のような状況です。

  • オフィスに導入しているセキュリティソフトが重い
  • 周辺機器が最新の状態になる
  • アクセスが集中している

一度お使いの回線や電話について、メンテナンスや障害の情報が更新されていないかチェックしてみましょう。

ONUに不具合が発生している

ONUには以下の4つのランプが付いており、消灯箇所により不具合がわかる可能性があります。

消灯箇所 不具合の原因
認証 ONU自体に問題が発生している
UNI ルーターとの接続に問題が生じている
光回線 光ケーブルとONUの接続に問題が生じている
電源 コンセントから電気が来ていない

正常な場合は全てのランプが点灯しているため、光電話を利用している方は確認してみましょう。

電話機が故障している

現在利用している電話機が以下の状態に当てはまる場合、本体の故障が考えられます。

  • 強い衝撃を与えた
  • 埃が溜まっている
  • 耐用年数を超えている

ビジネスフォンの法定耐用年数は、新品で「6年」であり、中古品の場合は別途期間が見積もられています。4〜5年使っている電話機の場合は、老朽化による故障の可能性があるため、一度点検してもらうと良いでしょう。

ほとんどのビジネスフォンの保証期間は1年のため、修理するより買い換える方が安い場合があります。利用している電話機が耐用年数を超えている場合は、本体の買い替えも視野に入れましょう。

固定電話がつながらないときの5つの対処法

イメージ:固定電話がつながらないときの5つの対処法

電話がつながらない原因が分かったら、以下の5つの対処法を試してみましょう。

  • 時間をあけてもう一度かけ直す
  • ケーブルの接続状況を確認する
  • 電話用モデム・ONUを再起動する
  • サポートセンターに問い合わせる
  • 電話機を買い換える

この章で、ご自身の状況に合わせた対処法を確認してみてください。

時間をあけてもう一度かけ直す

相手が通話中の可能性が高い場合は、 時間をおいてから再びかけ直すとつながる場合が多いです。 「時間をあけて掛け直してもつながらない」「プープープーという音すらしない」場合は、電話機やケーブルの故障の可能性があります。

ケーブルの接続状況を確認する

ケーブルが電話機やコンセントから外れることでつながらないケースもあるため、接続状況を確認してみましょう。ケーブルの経年劣化の場合には、新調するのもおすすめです。

商品によっては、ノイズ対策や断線対策されているものもあります。断線で電話がつながらないことは多いため、あらかじめノイズや断線が対策されたケーブルを使うことがおすすめです。

電話用モデム・ONUを再起動する

インターネット回線の不良が疑われる場合には、電話用モデム・ONUの再起動を試してみましょう。一般的には以下の手順を行うことで、再起動できます。

  1. モデム・ONUの電源ケーブルを抜く
  2. 数分待ち、ランプの消滅を確認する
  3. 電源ケーブルを差し直す
  4. ランプの点灯を確認する

あくまで例なので、使用中のモデム・ONUの説明書を確認し、正しい再起動方法で試してみてください。再起動しても回復しないときは、利用中の回線事業者に問い合わせてみましょう。

サポートセンターに問い合わせる

原因に合わせた対処法を試してもつながらない場合、通信事業者のサポートセンターに問い合わせてみましょう。問い合わせるときは、以下のような情報を伝えることが大切です。

  • いつからつながらないのか
  • 試してみた対処法
  • つながらないときの受話器の音など

適切な対処法を提案してもらうために、詳しく状況を伝えられるようにしておきましょう。

電話機を買い換える

電話機本体が故障していた場合には、買い換えを検討する必要があります。今まで使用していたものと同じ型番や機種でなくてはならないこともあるため、自分で電話機を買い換える際は注意が必要です。

特にビジネスフォンの場合、同じメーカーのものでもさまざまなシリーズが発売されており、同じ機種・型番でないとうまく作動しないことがあります。業務への支障を最小限にするためにも、電話機が故障しかけていることに気づいたら、早めに買い替えの決断をすると良いでしょう。

固定電話がつながらないときの問い合わせ先

イメージ:固定電話がつながらないときの問い合わせ先

固定電話がつながらない場合は、以下の問い合わせ先に連絡してみてください。

事業所名 問い合わせ先
NTT東日本
  • 局番なしの「113」
  • 0120-444-113

電話に関する故障受付は、「故障に関するお問い合わせ」でもご申告を受け付けております。

NTT西日本
  • 局番なしの「113」
  • 0120-444-113

しかし、これらの問い合わせ先は、NTT電話回線を利用してい​なければ使えません。IP電話や光電話の場合は、回線提供事業者やサポートセンターに問い合わせてみましょう。

NTT東日本「サービス・商品に関するよくある質問」

「ひかりクラウド電話」なら固定電話機がなくてもオフィスの電話番号をスマートフォンで利用できる

イメージ:「ひかりクラウド電話」なら固定電話機がなくてもオフィスの電話番号をスマホで利用できる

NTT東日本の「ひかりクラウド電話」なら、固定電話機がなくてもオフィスの電話番号を利用可能です。場所を問わずパソコンやスマートフォンから電話の発着信ができるため、テレワークやフリーアドレスを推進できます。

また、社員の使っているスマートフォンに「Microsoft Teams」または「Webex Calling」をダウンロードするだけで良いため、業務用端末を準備する必要がなく、コストの削減につながります。

  • 現在弊社の「ひかり電話オフィスA(エース)」を導入済みのお客さまで、ご利用中の番号を「ひかりクラウド電話」に番号移行される場合。

フレッツ光ネクストを契約中もしくは契約予定の方は「ひかり電話オフィスタイプ」「ひかり電話オフィスA(エース)」もおすすめです。

サービス名 特長
ひかり電話オフィスタイプ
  • 必要なオプションを追加するシンプルなプラン
  • 最大8チャネル32番号利用できる
ひかり電話オフィスA(エース)
  • ビジネスに便利なオプションが標準装備されているプラン
  • 最大300チャネル7,000番号利用できる

ひかり電話オフィスタイプは、自社に合うオプションサービスを厳選したい中小企業さま、ひかり電話オフィスA(エース)は、通話以外の機能も利用したい大企業さまにおすすめです。会社の電話環境にお悩みの方は、ぜひ一度資料をダウンロードしてみてください。

「ひかりクラウド電話 for Webex Calling」
資料ダウンロードはこちら

「ひかりクラウド電話 for Microsoft Teams」
資料ダウンロードはこちら

「ひかり電話オフィスタイプ」
資料ダウンロードはこちら

「ひかり電話オフィスA(エース)」
資料ダウンロードはこちら

まとめ

イメージ:まとめ

固定電話の通信方法は、以下の3つの種類があります。

  • アナログ回線
  • IP電話
  • 光電話

固定電話がつながらない場合は、相手が通話中だったり、電話機やケーブルが故障したりしている可能性があるため、まずは原因を探すことが大切です。

原因を発見したら、機器を再起動したりサポートセンターに問い合わせてみたりするなどの対処法を試してみましょう。電話機本体が経年劣化している場合などは、買い替えが必要です。

NTT東日本の「ひかりクラウド電話」なら、固定電話機がなくても固定電話番号をスマートフォンやパソコンで利用可能です。

場所を問わずに利用できるだけでなく「Microsoft Teams」や「Webex Calling」や「MiiTel」、「RING x LINK」のアカウントに紐付けた固定電話番号を、社員一人ひとりに付与できます。

オフィスの光電話を検討中の方は「ひかり電話オフィスタイプ」「ひかり電話オフィスA(エース)」もおすすめです。企業の規模に合わせた導入が可能なため、ぜひ一度資料をダウンロードしてみてください。

「ひかりクラウド電話 for Webex Calling」
資料ダウンロードはこちら

「ひかりクラウド電話 for Microsoft Teams」
資料ダウンロードはこちら

「ひかり電話オフィスタイプ」
資料ダウンロードはこちら

「ひかり電話オフィスA(エース)」
資料ダウンロードはこちら

  • ※「Microsoft Teams」は、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標、または商標です。​
  • ※「Webex Calling」はCisco Systems, Inc.が提供するサービスの名称です。​​
  • ※「MiiTel」は、株式会社RevCommまたはその関連会社その他の一定の国における商標登録または商標です。「MiiTel」は、株式会社RevCommが提供するサービスの名称です。​
  • ※「RING x LINK」は、NTTテクノクロス株式会社またはその関連会社その他の一定の国における商標登録または商標です。「RING x LINK」は、NTTテクノクロス株式会社が提供するサービスの名称です。​
  • ※「Webex Calling」、「Microsoft Teams」、「MiiTel」または「RING x LINK 」は、名称が変更される場合があります。最新情報は、各サービス事業者のホームページをご確認ください。​

電話についてのご相談なら、
まずは
お気軽にお問い合わせ
ください!

FREE!!電話の導入プランについて知りたいなら!

今すぐ資料ダウンロード

<資料の主な内容>
・従業員規模別導入プラン
(構成内容、導入ポイント、おすすめサービス)

  • ダウンロードイメージ
  • ダウンロードイメージ