マイページ別ウィンドウで開きますでご契約・サポート情報を確認

茨城県庁さま:“いばらきサイクルツーリズム構想”の実現へ。世界に誇るサイクルルートの情報を発信

クライアントさまご紹介

茨城県 県民生活環境部
スポーツ推進課(サイクリング担当)
中嶋 拓人さん

つくば霞ヶ浦りんりんロードは、旧筑波鉄道の廃線跡と霞ヶ浦を周回する湖岸道路を合わせた全長約180kmのサイクリングコースです。このコースにギガらくカメラを設置し、運用しているのは茨城県庁の土木部、そして県民生活環境部のスポーツ推進課。2019年11月につくば霞ヶ浦りんりんロードがナショナルサイクルルートに指定、2021年度(令和3年度)には利用者が約11万人を数え、日本を代表するルートとして期待されるつくば霞ヶ浦りんりんロードでは、どのようにギガらくカメラを利活用されているのでしょうか。導入の経緯と運用状況、今後の活用に向けた展望を伺いました。(取材2022年8月)

茨城県「つくば霞ヶ浦りんりんロード」サイトはこちら

市町村にまたがって続く「つくば霞ヶ浦りんりんロード」はゆったり走れる平地が中心ということもあり、市民サイクリストの人気を集めています。その魅力は、水郷筑波国定公園に指定されている霞ヶ浦などの水郷地域、そして筑波山地域をはじめとする豊かな自然や風景、鹿島神宮に代表される歴史的・文化的資産など、茨城県の魅力が満喫できる点にあります。茨城県は国内外に向けてこのルートをPRし、サイクルツーリズムを推進。その一環としてギガらくカメラを導入しました。スポーツ推進課のサイクリング担当を務める中嶋さんに、運用と今後の展望について語っていただきます。

安全を担保する土木部、観光PRをねらうスポーツ推進課のコンビで運用

――茨城県庁の土木部と、県民生活環境部のスポーツ推進課(サイクリング担当)がギガらくカメラを導入、運用されていると聞きました。ギガらくカメラを導入したきっかけ、抱えていた課題についてお聞かせください。

茨城県は長年にわたって「つくば霞ヶ浦りんりんロード」を整備してきましたが、2019年には国土交通省が定める「ナショナルサイクルルート」に指定されるなど、日本を代表し、また世界に誇りうるサイクルルートとして注目を集めています。茨城県は、このロードでサイクリストのための休憩所、サイクルサポートステーションなどのサポート環境を整えています。

ギガらくカメラを導入し、主に運用しているのは県の土木部です。休憩所は無人ですから、いたずらや犯罪を未然に防ぐため、防犯カメラの設置が必須でした。そこで土木部が導入を検討している中、私たちスポーツ推進課のサイクリング担当にも、カメラの運用について提案がありました。

私たちサイクリング担当は2020年度に編成された新しい部署です。多くのサイクリストに「つくば霞ヶ浦りんりんロード」を走っていただき、サイクルツーリズムを推し進めていくのがミッションです。そこで、ロードの映像をTwitterなどのSNSで発信できないかと考え、ギガらくカメラの活用を検討し始めたのです。

――ギガらくカメラの活用に向けて、どのように調整を進められたのでしょうか。ハードルはありましたか?

先ほどお話ししましたように、土木部で休憩所を整備しています。防犯目的で雨引、真壁、筑波、藤沢、虫掛という5つの休憩所にギガらくカメラを設置する際、私たちサイクリング担当にも設置場所について照会がありました。そこで、SNSへのアップを考え、桜の樹が入るような設置位置を提案したのです。

もちろん、防犯を考えると人の出入りがあるトイレ付近を映すことが必須ですが、カメラの向きを遠隔から操作することで画角に桜の開花状況も入れることが出来れば、防犯という安心・安全を最大限に考えつつ、サイクルツーリズム振興にも役立てられるという折衷案で設置スポット、カメラの画角を相談していきました。

観光・PR用の「攻め」と、防犯を支える「守り」の両輪でフル活用

――現在は「つくば霞ヶ浦りんりんロード」の休憩所5か所に導入されています。現在、ギガらくカメラはどのように運用されているのでしょうか?

このサイクリングロードは、湖として全国第2位の広さを誇る霞ヶ浦と、日本百名山にその名を連ねる筑波山を直結するルートです。この2大スポットをダイレクトにつなぐのが最大の魅力ですから、サイクリストには風光明媚な茨城の自然、絶景を堪能してほしいと思っています。

そこで、私たちが考えたのは桜の開花情報をSNSで発信することでした。サイクリングに最適なシーズンは春から梅雨や盛夏前にかけての4~5月、そして秋の9~11月。特に、春先は沿道の桜が見頃になることもあり、サイクリストたちの人手も多くなるハイシーズンです。私たちはTwitterのアカウントを通し、ギガらくカメラの映像から静止画として投稿。各休憩所付近の開花情報をお知らせしています。

――導入後の効果、そしてサイクリストをはじめとして各所から寄せられる反響はいかがでしょうか?

ギガらくカメラの映像をそのまま、つまり動画で配信するという選択肢もありました。ただ、やはりプライバシーの観点で懸念を感じました。そこで、問題がないと判断したショットを私たち自身が切り取り、静止画として配信するようにしています。サイクリストたちも桜の開花状況には興味津々だったようで、Twitterには「満開のタイミングをねらって、ぜひ走りたい」といった声が寄せられました。ロードで咲く桜は種類も違うし、休憩所の環境によって開花時期はバラバラです。山側にある筑波休憩所がいち早く開花するなど、桜前線の進行はまったく読めないものがありました。サイクリストに向け、3月中旬の早咲きから4月中旬まで、タイムリーに情報をお届けできたことには大変満足しています。
防犯目的としては土木部がしっかり運用しており、こちらも抑止力として存在感を発揮してくれています。休憩所で器物損壊のトラブルがあった際、解決に画像を活用できたこともありました。観光・PRに活用する攻めの発信、そして防犯を支える守りの運用、この両輪がバランスよく機能していますね。

映像データを自動分析し、サイクリスト誘引の施策を考えていきたい

――土木部、スポーツ推進課がさまざまなかたちで活用されているようですね。他の施策への展開など、ギガらくカメラの今後の利用イメージについての可能性やアイデアがあればお聞かせください。

サイクリストに多く走っていただくため、茨城県では休憩所の環境を充実させてきました。ギガらくカメラを導入している山側の5か所の休憩所は県の土地ということもあり、さまざまな運用ができます。そこで、休憩タイムをより楽しく過ごしていただくため、休憩所にキッチンカーの業者に来てもらう取組を進めています。

ただ、そこで悩ましいのがサイクリストたちのピークタイムです。私がこの夏ギガらくカメラをつかって目視でカウントしたところ、朝5~6時から走る人が出始め、駅のレンタサイクルがオープンする10時以降がピーク。そして、14時~16時ごろから筑波山方面を走って戻ってくるサイクリストの動向がわかりました。これは季節ごとにも異なってくるでしょう。そこで、すぐには難しいかもしれませんが、ギガらくカメラのAPI連携などを活用し、サイクリストの人流や休憩所での滞留時間をAIで自動解析できればデータとして活用できるのでは、とも考えています。こうしたデータ活用ができれば、キッチンカー業者は効率的に販売ができるようになりますし、何よりサイクリストたちのメリットはより大きくなるはずです。

――ギガらくカメラを起点にしたサイクリストの誘引、そしてスポーツ振興にも大きな期待がかかっていることがわかりました。カメラやシステムの活用について、今後の展望をお聞かせください。

サイクルツアーを企画する業者にギガらくカメラの映像データを提供し、ツアーの魅力を充填させる施策も考えています。画質やプライバシーの観点など、解決すべき課題もあり、まだ実現には至っていませんが、ギガらくカメラのように上から撮影する画角はサイクリストたちにとっても新鮮に映るでしょう。慎重に議論し、検討しながら今後の可能性を考えていければと思います。

また、「つくば霞ヶ浦りんりんロード」は県が整備を進めてPRしているものですが、近年は沿線の14自治体も独自のイベントを開催するなど、草の根で振興が進みつつあります。県としてイベントの盛況ぶりを映像でチェックしつつ、新たな振興施策を考えることもできます。「サイクリング王国いばらき」の実現に向けて、“いばらきサイクルツーリズム構想”を掲げる茨城県としても、サイクルロードを結ぶギガらくカメラの活用には大きなポテンシャルを感じています。

※上記の事例はあくまでも一例であり、すべてのお客さまについて同様の効果があることを保証するものではありません。
※取材当初より対象のカメラが終息している場合があります。

導入事例概要

導入目的

  • 離れた場所からでも休憩所の様子を確認したい
  • 無人の休憩所だけに犯罪、いたずらの抑止力として機能させたい
  • 季節の風景をSNSにアップして集客に活用したい

導入した結果

  • 遠隔の休憩所を映像で確認し、防犯に活用できた
  • 季節の画像を切り取り、SNSなどで展開できた
  • 市町村などが開催するイベントを映像で確認できた

導入カメラ

なぜギガらくカメラに決めたか

  • 簡便な導入、運用ができる
  • クラウドを経由して映像を遠隔からリアルタイムで確認できる
  • レイヤーを制御することで一部カメラ映像を広く公開できる

お気軽にご相談ください!

0120-116-032

受付時間平日:9:00~17:00
(年末年始は除きます)

クラウド型防犯カメラ
「ギガらくカメラ」の導入は

オペレーターがていねいにサポートいたします

クラウド型防犯カメラの導入についての疑問は、どんなことでもお気軽にNTT東日本へご連絡ください。
専任のオペレーターがていねいにヒアリングし、おすすめのプランをご提案いたします。
電話またはお問い合わせフォームのどちらかご都合の良い方法でご連絡ください。

お電話でお問い合わせ

  • ・すぐ聞きたい
  • ・メールでは説明しにくい
  • ・相談しながら検討したい
0120-116-032

受付時間 平日:9:00~17:00(年末年始は除きます)

フォームでお問い合わせ

  • ・ご自身のペースで進めたい
  • ・資料請求など要件が明確
  • ・相談しながら検討したい