課題別活用法

利用中のストレージ、ファイルサーバから乗り換えたい!
比較検討して、満足のいく
クラウドストレージを
見つける
クラウドストレージ比較検討ガイド
クラウドストレージ・サービス、どれを選べばいいのか?選んだはいいけれどハズレだった!なんてこともありますよね。業種、使い方、ユーザーの情報リテラシーなどにより、企業ごとにクラウドストレージに求めるポイントは異なります。サービスごとのメリット・デメリットを比較してしっかり選びましょう。
使いづらい点はどこか?課題を抽出してから選ぶ!
現在、お使いのクラウドストレージから別のサービスに乗り換える際、どこが使いづらいのか、どこが不満なのかを明確にすると選びやすくなります。
データ容量不足、モバイル端末で使用できない、利用人数が少ない、料金が高いなどを書き出して、解決できるサービスを選択。あらかじめ、ビジネス向けクラウドストレージのポイントを抑えておくと、貴社に合うサービスが見つかります。
クラウドストレージ比較検討ガイド
クラウドストレージを導入するために知っておきたいポイントをわかりやすく解説します!


- こんな方におすすめ
-
- ・オンラインストレージを導入したいが何を基準に選定すればいいのかわからない
- ・ファイルサーバーやNASからオンラインストレージへの切り替えを検討している
- ・現在使用しているオンラインストレージに不満がある

コワークストレージは、従来のファイルサーバやNASと変わらない運用を実現し、安全にインターネットを介してどこからでも利用できるクラウドストレージサービスです。
慣れ親しんだデスクトップと同じ感覚で使える高い操作性が特長で、大切なデータは強固なセキュリティ対策のもと国内にて保管しています。
テレワークが進む中、企業の情報活用と協働を支援するため、導入しやすい料金プランを実現しました。

NTT東日本の経験豊富な専任スタッフがわかりやすくお答えします
お問い合わせはこちらから
料金詳細や導入にあたっての疑問など、いつでもお気軽にご相談ください!