2025年4月7日
平素よりクラウドゲートウェイサーバーホスティング(以下、CGH)をご利用いただき誠にありがとうございます。
CGH 提供メニューの一部について、2025 年7 月1 日ご利用分より料金を改定させていただきます。
ご利用中のお客さまには大変恐縮ではございますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
1. 対象メニュー
サーバーインスタンス | OS | Red Hat Enterprise Linux | |
Windows Server | |||
ベアメタルサーバー | OS | Red Hat Enterprise Linux | |
Windows Server | |||
ハイパーバイザー | vSphere | vSphere ESXi | |
ゲストイメージ | Red Hat Enterprise Linux | ||
Windows Server | |||
Hyper-V | Hyper-V on Windows Server | ||
ゲストイメージ | Red Hat Enterprise Linux | ||
Windows Server | |||
ファイアウォール | vSRX | ||
ロードバランサー | NetScaler VPX | ||
Managed Load Balancer | |||
ネットワーク型セキュリティ | Managed Firewall | ||
Managed UTM | |||
Managed WAF | |||
Oracle(※) | サーバーインスタンスメニュー向け | Oracle SE2 | |
Oracle EE |
2. 料金改定日
2025年7月1日
3. 改定後の料金
2025年7月1 日ご利用分より改定後の料金が適用されます。
また、すでにご利用中のお客さまは、自動的に改定後の料金が適用されます。改定後の各メニューにおける
プランごとの価格については下記の新旧料金表をご確認ください。
【別紙1 クラウドゲートウェイサーバーホスティング価格表(2025年7月改定前/改定後)】
料金改定後の月額料金見積を作成いただける料金シミュレータ(料金改定対応版)を公開いたしました。
料金改定後の月額料金見積を作成いただけます。
4.お問い合わせ方法
本件に関するお問い合わせは「クラウドゲートウェイ サーバーホスティング サービス問合せ窓口」へお問合せください。
5. FAQ(よくあるお問い合わせ)
Q1: 新料金はどこで確認ができるのか?
A1: 本ページに掲載する価格表にて改定後の新料金をご確認いただけます(上記ファイルリンク)。
Q2: 料金改定以前に利用開始した契約に対しても改定後の料金が適用されるのか?
A2: はい、改定前にご契約いただいている場合においても改定日以降は改定後の新料金を適用させていただきます。
Q3: 値上げ改定後の料金の根拠(ポリシー)はなにか?
A3: 調達価格の改定や為替変動に伴う仕入価格の増加と連動した価格設定を基本として、
その他市場動向を総合的に勘案して改定後の料金を算出しております。
Q4: 現在の利用料金明細を確認したい。
A4: 「クラウドゲートウェイ サーバーホスティング サービス問合せ窓口」へお問合せください。
ご指定ご利用月の利用料金明細情報を提供いたします。
クラウドゲートウェイサーバーホスティング サービス案内ページ
今後ともお客さまにとってより良いサービスをご提供できるよう努めてまいりますので、引き続きご愛顧下さいますよう何卒宜しくお願いいたします。