IP-VPNサービスフレッツ・VPN プライオ

安定性を備えた
プライベートネットワークを構築
「フレッツ・VPNプライオ」とは
「フレッツ・VPN プライオ」は、フレッツ網を利用し快適でセキュアな通信が可能なVPN(仮想専用ネットワーク)サービスです。
アクセス回線として、「フレッツ 光ネクスト※1」をご利用いただくことが可能です。
ベストエフォート通信に加え、優先的にパケットを転送する帯域優先機能※2を使うことで、通信が混み合っている場合でも安定的な通信を提供します。
- ※1対象アクセス回線:フレッツ 光ネクスト プライオ10/プライオ1/ギガファミリー・スマートタイプ/ギガマンション・スマートタイプ/ファミリー・ギガラインタイプ/マンション・ギガラインタイプ/ビジネスタイプ/ファミリー・ハイスピードタイプ/マンション・ハイスピードタイプ/ファミリータイプ/マンションタイプ
- ※2フレッツ 光ネクスト プライオ10/プライオ1で、通信相手もフレッツ 光ネクスト プライオ10/プライオ1の拠点との間でのみご利用いただけます。
本サービスはベストエフォート型サービスのため、通信速度や通信品質、常時接続性を保証するものではありません。
サービスご利用イメージ
「フレッツ・VPNプライオ」のおすすめメリット
-
メリット2帯域優先で安定した品質を提供優先的にパケットを転送する帯域優先機能により、安定した通信が見込まれます。
- ※「フレッツ 光ネクスト プライオ10/プライオ1」で、通信相手も「フレッツ 光ネクスト プライオ10/プライオ1」の拠点との間でご利用いただける機能です。
オプション
-
モバイル接続サービスモバイル回線から閉域で「フレッツ・VPN プライオ」に接続する機能を提供します。
-
東西接続サービスNTT西日本の「フレッツ・VPN プライオ」などと接続することにより、全国にまたがる拠点同士の通信を可能とします。
-
ビジネスイーサ ワイド接続サービス別途ご契約いただく「ビジネスイーサ ワイド」と接続することで各拠点からセンタ拠点などへのアクセスを提供します。
利用シーン
case1 リアルタイム性が求められる映像通信用回線
遠隔監視カメラ(動画)を設置する場合、「フレッツ・VPN プライオ」の帯域優先を利用することで、途切れや遅延が少なく安定した映像通信ができます。
- ◎通信品質、通信速度、常時接続性を保証するものではありません。
- ◎帯域優先機能が利用可能であるフレッツ 光ネクスト プライオ10/プライオ1の拠点であっても、異なるアクセス品目間の通信や通信が集中する拠点との通信では、一部の優先通信が網内で非優先通信として扱われることがあります。
case2 プライベートクラウドのネットワーク基盤
企業専用のプライベートクラウドを構築し、生産管理情報の共有やデスクトップ仮想化による端末運用などを行う場合、「フレッツ・VPN プライオ」なら、フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプなどの接続により、快適な通信ができます。
case3 クレジット・電子マネー加盟店舗のアクセス回線
自社でクレジット・電子マネーなどの決済サーバーを用意することなく、オンラインで決済を代行するSaaS型サービスでは、加盟店のアクセス回線として「フレッツ・VPN プライオ」を利用することで、決済処理に影響が及ぶリスクの軽減が期待できます。
月額利用料
フレッツ回線をご利用であれば1VPN拠点あたり7,700円からご利用いただけます。
「フレッツ・VPN プライオ」の料金詳細、導入にあたり不安なことなど、
いつでもお気軽にご相談ください!
「フレッツ・VPN プライオ」のパンフレットをダウンロードいただけます。
サービスの特長やご利用シーンについてわかりやすくご紹介しています。サービス導入のご検討にご利用ください。
-
NTT EAST Tech-Community for VPNNTT東日本のVPNサービスをさらに便利にご活用いただくためにデータ共有やテレワーク、BCP(事業継続計画)対策などテーマ別に設定・技術情報をご提供しています。ICTサービスに関連する新しい技術に関するコラムやオンラインセミナーもぜひご活用ください。
-
-
-
-