HEMSデータを利活用した
新たな付加価値サービスの提供を
サポートする
家庭などのHEMS※1データを利活用したサービスの提供を可能とするプラットフォームサービスです。
NTT東日本のフレッツ・ミルエネを始めとした、複数のHEMS管理事業者さまのHEMSデータを集約・変換し、データ利活用を行う事業者(HEMSデータ利活用事業者)さまにご提供いたします。
本サービスのHEMSデータをご活用いただきますと、たとえば自治体さまによる見守りサービスなどの住民サービス、セキュリティサービス、電力需要予測に基づくサービスなど、HEMSデータをご提供いただく皆さまの生活に役立つ、付加価値サービスの展開が可能となります。
※1 Home Energy Management System:ホーム エネルギー マネジメント システム
※2 User Interface:ユーザインタフェース
※3 Application Programming Interface:ソフトウェア間でやりとりを行うために定められた手順やデータ形式
HEMSデータ利活用事業者さまに向けて、以下の機能をご提供いたします。
※2016年3月に「スマートハウス・ビル標準・事業促進検討会」で公開された、HEMSデータの流通に関わるAPI(PDF)
※「フレッツ・ミルエネ」とは、ご家庭の消費電力量を“見える化”するサービスです。