オンラインストレージとは

ファイル保管用のディスクスペースをインターネット上でユーザーに貸し出すサービスです。オンラインストレージにファイルをアップロードすることで、インターネット上にファイルを保存することができます。

メリット

  • 自分でデータを格納する装置を準備する必要がない。
  • 別の場所、別の機器でもインターネットを介して閲覧・編集することができる。
  • データのバックアップとしても利用できる。
  • さまざまな情報セキュリティ対策を行ってくれるサービスもある。
  • 格納したファイルを必要に応じて他者に公開したり、任意のグループ内で共有することが出来る。
  • 大容量のファイルを共有することができるサービスもある。

デメリット

  • インターネットに接続された環境でなければ、すべてのサービスを利用することはできない。
  • データを第三者に預ける形になるため、信頼できる事業者のサービスを選択する必要がある。