心配なネットセキュリティはNTT東日本におまかせ!
心配なネットセキュリティは
NTT東日本におまかせ!
情報セキュリティにはさまざまな対策が必要です。
何から手をつけていいのかお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そこで、NTT東日本は必要な対策を一つのパッケージにまとめることで、
情報セキュリティ対策のお悩み解決をサポートいたします。
◎気になる対策を個別にお申込みすることも可能です。

資料請求とお問い合わせはこちらから
クリックでカンタン見積社内ネットワークへの侵入を防御!
おまかせサイバーみまもり
専用BOXを設置することでお客さまのネットワークセキュリティ対策を強化するとともに、
プロが通信状況をモニタリングします。
不正通信をした場合など、万が一の際には原因究明・環境復旧をサポートします。

不正通信を
検知し遮断
専用BOXで検知した不正なネットワーク通信をブロック!
ご利用のUTMからの乗り換えにもオススメ!
プロが
見守り&サポート
通信状況をモニタリングし、不正サーバーへの通信発生時にはお客さまへご連絡。日々の問い合わせ受付や定期的なレポート配信も!
※お問い合わせは専用BOX設置拠点からの場合に限ります。
ウイルス除去や
リカバリをサポート
ウイルス感染が疑われる端末の隔離や、ウイルスの駆除などを遠隔や、必要に応じて駆けつけ(一部有料)でお手伝い!
※専用ツールのインストールが必要な場合や、遠隔操作ができない場合があります。また、お客さまの端末のIPアドレスが固定となっていない場合など感染端末が特定できない場合があります。
社内端末をウイルスから守ります!
おまかせアンチウイルス
複数台の端末を一元管理できるウィルス対策サービスに、
NTT東日本による監視・設定代行のサポートがついた端末セキュリティ対策サービスです。



常に最新版の
ウイルス対策
全端末を自動で
バージョンアップ
自動更新でライセンス切れの心配なし
※インターネット接続状況、管理者設定によっては、パターンファイルやソフトウェアバージョンが最新版にならない可能性があります。

端末を一元管理
離れた拠点の端末も
一元管理
マルチデバイスに対応

年中無休のサポート
NTT東日本が
設定代行
ウイルス感染が疑われる端末の隔離や、ウイルスの駆除などを遠隔や、必要に応じて駆けつけ(一部有料)でお手伝い!
※監視代行に関して、感染などを弊社が発見した場合のお客さまへ通知する対象は本サービスにて検知したウイルスや挙動に限ります。
また、感染後の万が一の対応に関しても、解決を保証するものではございません。
部外者のWi-Fi接続をシャットアウト!
ギガらくWi-Fi
オフィスや店舗で役立つ機能に加え、プロによる導入から運用までのサポートが付いた、
安心・カンタン・すぐに使えるWi-Fiサービスです。
※メーカーの公式サポートが終了した端末のWi-Fi設定など、
お問い合わせの内容によっては、対応できないことがあります。


安心・安全の
ギガWi-Fi
1台のWi-Fiアクセスポイント装置で、業務用Wi-Fiも来訪者用Wi-Fiも安心・安全にご利用いただけます。
カンタンに
すぐに使える
設定済みのWi-Fiアクセスポイント装置が届くので、電源コードとLANケーブルを挿すだけですぐ使えます。
※既設のLANで固定IPアドレスを利用している場合など、別途お客さまにてネットワークの設定変更が必要となることがあります。
年中無休のサポート
お問い合わせやトラブル対応など、頼れるプロのスタッフが年中無休(午前9:00~午後9:00)でサポートします。
※メーカーの公式サポートが終了した端末のWi-Fi設定など、お問い合わせの内容によっては、対応できないことがあります。
安心・安全なテレワークにオススメ!
おまかせデータレスPC
クラウド上のストレージにデータを自動保存する
「データレス機能」付きのレンタルパソコンサービスです。
社内外
どこでも使える

データはクラウド上に自動保存されるため、インターネット環境があれば社内でも外出先でも利用可能。
カンタン
すぐに使える

Officeソフトとウイルス対策ソフトが初期インストール済みの状態で届くので、お届け後にすぐに利用可能。※ウイルス対策ソフトをお客さまにご準備いただく場合は、インストール及び初期設定は致しません。
充実のサポート

IT管理者が不在でもヘルプデスクが年中無休でサポート。ご希望の場合は訪問での設定も可能。
※訪問設定は最低利用期間内に1回のみご利用いただけます。
企業の協働のためのストレージ
コワークストレージ
テレワークなどでインターネットを介してどこからでも安心して利用できる
クラウドストレージサービスです。
社内外との「協働」

現状の社内フォルダと
同様の構成および
柔軟なアクセス権限設定
が可能です。
URLリンクによるファイル共有、社外とのフォルダ共有など、組織間をまたいだ「協働」をサポートします。
業務効率化に貢献

部門やチームで連携した
アイデアの追加更新が可能
であり、コラボレーション強化
による生産性を高めます。
Microsoft Teamsとのシームレスな連携により、簡単にチャットでのファイル共有が可能です。※別途Microsoft Teamsの契約が必要となります。※Microsoft Teamsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
強固なセキュリティと
サポート


NTT東日本の
「回線認証」機能※を
具備しており、
セキュアに利用できます。
移行の際や運用時の困りごとにも手厚くサポートします。※回線認証機能は2021年7月以降に提供を予定しています。回線認証機能の対象回線はNTT東日本・NTT西日本が提供する「フレッツ光」及び光コラボレーション事業者がNTT東日本・NTT西日本より提供を受けた光アクセスサービスに限ります。
資料請求とお問い合わせはこちらから
クリックでカンタン見積