ギガらくVPNが選ばれる理由

クラウドマネージドで
各拠点のネットワークを
一元管理
拠点追加や設定変更はサポートセンタが
遠隔設定でかんたん


簡単にVPNの構築が可能
インターネットVPNをかんたん構築


設定・トラブル対応の
サポート付きで安心
専門のサポートセンタが
設定・トラブル対応をサポート

ギガらくVPNなら
セキュアな
テレワーク環境を実現

<接続方式>
リモートデスクトップ接続:外出先から事務所自席のPCを遠隔操作する方法です。いつものPC画面で作業が可能です。
社内LAN接続:外出先から事務所のLANに接続し、共有サーバ等にアクセスできる方法です。
あわせて「ギガらくスイッチ」も
導入いただくと
遠隔からのスイッチ設定や
トラブル対応が可能

●ポート・PoEのオフ/オン設定※ができるため不要な通信・電力消費をカットできます。
●遠隔でパケットキャプチャやリブートが可能。現地に駆けつける前に初動対応を行えます。
※PoEのオン/オフ設定は8ポート給電プランのみ対応です。
接続機器の構成が
一目でわかる

●接続端末を自動認識※し、契約者向けダッシュボードに論理構成図を作成。
●拠点の機器構成をクラウド上から確認できるから現地でのネットワークや接続機器の確認にかかる手間を軽減。
※LLDPまたはCDP(Cisco)の情報を基に機器を認識。
ご利用イメージ

料金プラン
初期費用 | 不要(お客さまにて機器設置工事を実施いただく場合) |
---|
月額利用料 |
ギガらくVPN最低利用期間24ヵ月(解約金あり:一律11,000円) -ハイエンドプラン 4,950円/台 ギガらくスイッチ最低利用期間24ヵ月(解約金あり:一律11,000円) -8ポート給電プラン |
---|
オプション利用料 |
ギガらくVPN -ハイエンドプラン 4,950円/台 ギガらくスイッチ -訪問修理オプション 3,520円/台 |
---|
注意事項
●初期費用について
- -NTT東日本に機器設置工事をお任せいただく場合、別途費用がかかります。詳しくは営業担当者へお問合せください。
●月額費用について
<ギガらくVPN >
- -最低利用期間の途中で解約された場合、利用期間に関わらず解約金11,000円を一括でお支払いいただきます。
- -本サービスはプラン変更ができません。
- -ご利用には、フレッツ光などのインターネット接続サービスおよびプロバイダサービスのご契約が必要です。
- -ハイエンドLTEプランで使用するSIMカードは、別途お客さまにてご用意いただきます。対応SIMカードについては、営業担当者へお問合せください。
<ギガらくスイッチ>
- -最低利用期間の途中で解約された場合、利用期間に関わらず解約金11,000円を一括でお支払いいただきます。
- -本サービスはプラン変更ができません。
- -ご利用には、フレッツ光などのインターネット接続サービスおよびプロバイダサービスのご契約が必要です。
●オプション利用料について
<ギガらくVPN >
- -同一拠点に「ギガらくVPN」・「ギガらくスイッチ」・「ギガらくWi-Fi」をご契約されている場合は、契約台数分すべてに本オプションの契約が必要です。
- -本サービスに関わるトラブル対応(ネットワーク接続不可、装置の故障交換等)に関する派遣に要した費用を含む実費を負担していただくことがあります。
<ギガらくスイッチ>
- -同一拠点に「ギガらくVPN」・「ギガらくスイッチ」・「ギガらくWi-Fi」をご契約されている場合は、契約台数分すべてに本オプションの契約が必要です。
- -サービスに関わるトラブル対応(ネットワーク接続不可、装置の故障交換等)に関する派遣に要した費用を含む実費を負担していただくことがあります。
●「訪問修理オプション」のご利用について
- -本サービスは故障受付から現地までの駆けつけ時間および回復時間を保証するものではありません。
- -修理対象は「ギガらくVPN」「ギガらくスイッチ」提供機器のみとし、機器設置場所は床面から3m以内とします
- -故障の原因がお客さまの責任による場合、別途費用がかかります。
- -「フレッツ光」の回線トラブルに関する復旧手配については、営業時間内(9:00~17:00)の対応となります。回線について24時間365日の保守をご要望の場合は「24時間出張修理オプション」をお申し込みいただく必要があります。
- -保守対応時、建物内の弊社設備設置場所(MDF室等)への入室が必要となる場合があります。また、お客さまの立会いを要する場合があります。
- -入室方法(特に夜間、土日休日)等について事前にご確認のうえお申し込みください。
- -一部のエリア(原子力災害対策本部の設定する帰還困難区域等)については保守対応できない場合があります。
- -天災等により同時多発的に故障が発生した場合や交通事情等により、保守対応にお時間をいただく場合があります。