これからも社員を
守るために、
会社を
成長させていきたい。


テレワーク導入ガイドブックを
無料でダウンロード!
2021年1月改訂
新型コロナウイルス
感染症対策にも!
何から始めればいいの?
基本についてわかりやすく
ご紹介しています。

\簡単!1分で入力完了/
いますぐダウンロードする

テレワーク導入ガイドブックを、
無料でダウンロード!
いただけます。
2021年1月改訂 新型コロナウイルス感染症対策にも!
何から始めればいいの?基本についてわかりやすくご紹介しています。
中小企業において大切な、
想いの共有、継承、発展のために。
どんな環境であっても大切な資産である知識や技術を共有し、
再現できる仕組みをつくることが、会社の安定した存続につながります。
ICTのプロであるNTT東日本が、その力になります。
経営課題の解決に役立つ、ICTのチカラ。
テレワーク導入にありがちな、こんな心配も不要です。
-
IT担当がいないんだけど…
テレワークに必要な
IT環境の整備から
ITトラブルまで
NTT東日本が解決をサポートします。 -
費用はどのくらいかかる?
NTT東日本の
テレワークエントリーパックなら
初期費用不要・手頃な料金
で始められます。 -
在宅勤務になるの?
自宅など、
職場以外の場所で
仕事をする
のがテレワーク。
どこでも仕事ができるので、
時間を効率的に使えます。
組織をつなぎ、社員の業務もスムーズに。
テレワーク中でも、こんなことが可能です。
-
どこにいても
社員全員が
情報を共有できる -
技術や知識を伝える
書類の電子化 -
いつでもどこでも
伝わりやすい
新しい
コミュニケーション -
スマートフォンで
内線・外線可能 -
時間の有効活用による
生産性の向上 -
オンラインで
会議ができる -
社外でも
業務ができる -
労務管理を一元化
-
電子印鑑で電子契約も
可能に -
人事・
従業員情報管理を
一元化
NTT東日本は、ICTや新しい情報通信技術で
あなたのビジネスを支えるパートナーです。
NTT東日本は、各地域に根ざし、中小企業が抱えるさまざまな経営課題をICTで解決してきました。
通信で人と地域をつないできた実績と豊富なノウハウをもとに、
テレワーク環境の構築を含む、「変化に強い体制づくり」を長期的にサポートします。
テレワーク、始める前に!
導入のヒント
導入事例:地域の中小企業にICTを活用した
テレワーク導入の豊富な実績
東京拠点の全面テレワーク化に成功!
いまも青森と東京を
強くつなぐ、ICTのチカラ

青森を本拠地にリンゴ茶を製造し、ECで販売する株式会社マキュレ。東京拠点でパッケージデザインや撮影、Web販売サイトの制作といったクリエイティブ業務を行い、地域から全国へ発信していたが、コロナ禍を契機に東京拠点を廃しテレワーク化に踏み切った。IT企業出身だった高橋さんは、NTT東日本をICT導入のパートナーに選んだ。「『安心・安全、スピード、大容量』など、NTT東日本に対し信頼感があった」と言う。
まず、青森拠点にサーバを入れて社員全員がアクセスできる環境を構築した。そして、テレワークでも大容量データがスムーズかつ安全にやり取りできるようVPNを導入。このVPNのさらなる活用として、高橋社長がどこにいても生産データをリアルタイムでチェックし、りんごを加工するタイミングを適切に判断することが可能になり、大量生産におけるロスや供給切れといった経営課題も解決できた。また、テレワーク中の社員からは当初、多くの問い合わせが発生し業務が滞ることもあったが、この解決策として「ITサポート&セキュリティ」を導入。問い合わせ対応を一括してアウトソースし、社内の対応の負荷を軽減すると同時に、通信・ITトラブルにも適切な対応がとれるようになり、生産性が高まった。
「移動時間が削減できたことで社員に心の余裕が生まれ、逆にコミュニケーションが円滑になった」と話す高橋さん。さらに続ける。「今はICTもリーズナブルに導入できるようになった。このインフラがあるのは地方においてはとても重要で、ICTのおかげで青森にいながら丸の内で行うのと同じクオリティで仕事ができる」。
どこにいても、社員同士の強いつながりを維持し続けること。事業の課題解決と、さらなる発展。自社の課題や悩みに寄り添ったICTの導入が、双方の実現につながっていきそうだ。
ベストな
ICTソリューションを、
オーダーメイドで。
中小企業のパートナーとして、経営課題や、事業内容や組織に適した
ICT環境・テレワーク導入をご提案いたします。


テレワーク中の社員の皆さまの、
自宅でのITトラブルや
問い合わせにも対応!

NTT東日本の
「ITサポート&セキュリティ
スタンダードあんしんプラン1」なら、
インターネット接続環境があれば
月々3,850円(税込)で
あなたの会社に
ヘルプデスクを
導入できます!
- 初期費用不要
- お問い合わせ月20回までOK!(回数追加オプション有)
-
対応時間 9:00〜18:00※日曜日および休日、
年末年始(12/29〜1/3)除く
(24時間365日対応オプション有り)

- 生産性向上に!
- 負担軽減に!
- 一括サポートを!
自宅の通信トラブルから、IT機器・ソフトウェアなどの操作方法・使い方まで、
社員の皆さまのテレワーク時のお問い合わせをNTT東日本がまとめて承ります。
詳しくはこちら
テレワークに必要なIT環境の
整備から
テレワーク中の
ITトラブルまで
NTT東日本へおまかせ!
テレワークエントリーパック
最低限のテレワーク環境と、情報セキュリティ対策を整えたいという方に、NTT東日本がおすすめする
エントリーユーザー向けセットです。
チャット・web会議ツールによる円滑なコミュニケーションや、自宅から社内へのアクセス、ITトラブル時の一元サポート、情報セキュリティ対策等を実現します。
テレワークエントリーパックの内容
-
コミュニケーション
Microsoftが提供する最新のOfficeアプリケーションやメール・ストレージ・チャットなどの業務ツールを利用できるクラウド型のグループウェアサービスです。パソコン・スマートフォン・タブレットに対応し、インターネット接続環境があればいつでもどこでも会社にいるときと同じような仕事が可能です。
サービス例
Microsoft 365
from NTT Communications提供会社:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
-
リモートアクセス
ネットワークの一元管理やインターネットVPNの構築がかんたんに行えるマネージドルータサービスです。
サービス例
ギガらくVPN
(ハイエンドプラン)
-
ウイルス対策ソフト
複数台の端末を一元管理できるウイルス対策サービス。サービスをご契約いただいている間はライセンスの更新は自動なので安心してお使いいただけます。
サービス例
おまかせ
アンチウイルスライト -
サポート / ヘルプデスク
パソコンなどのIT機器・ソフトウェアの使い方からトラブルまで、NTT東日本がまとめてサポートするサービスです。オフィスのトラブル時だけでなく、テレワーク環境等でのトラブル時のサポートを充実させたいお客さまにおすすめです。
サービス例
ITサポート&セキュリティ
(スタンダードあんしんプラン1)
料金例
従業員20名の場合
インターネット接続環境と
パソコンがあれば、
初期費用不要で
月額30,580円(税込)から
テレワークを始められます。
※ サービス毎でのご契約も可能です。サービス内容や料金等詳しくはお問い合わせください。
※ 「サポート/ヘルプデスク」は20回/月までのプランで算定しています。


テレワーク導入ガイドブックを、
無料でダウンロードいただけます。
2021年1月改訂 新型コロナウイルス感染症対策にも!
何から始めればいいの? テレワークの基本について
わかりやすくご紹介しています。