クラウド化の
分からない面倒解決を
サポート!

貴社のクラウド導入設計から
ネットワーク環境構築・セキュリティ・運用までワンストップ支援

NTT東日本のクラウド導入・運用
for AWS / Microsoft Azure

AWS / Microsoft Azure

IT専担者を有していないお客さまも安心してクラウドサービスをお使いいただけるよう、
AWS・Azureの導入から運用までをサポートするサービスです。
よりリーズナブルに・より早く・より簡単に、貴社におすすめのクラウド環境をご提案します。

※Amazon Web Services(AWS)は、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※Microsoft Azureは、マイクロソフト グループの企業の商標です。

こんな
お悩みありませんか?- WORRIES -

情報システム担当者

情報システム担当者

  • クラウド化したいけど社内にクラウド移行の経験者がおらず、不安・・!
  • ネットワークも含めて一元的に相談がしたい
  • 日々の保守・運用をもっと劇的に楽にしたい・・!
  • クラウド化に伴ってセキュリティ面が不安・・盤石にしたい
  • クラウドの拡張性・汎用性を最大限生かせる環境にしたい
  • 障害などの復旧時間をできるだけ短くしたい
  • 毎日、保守的な業務だけで手一杯・・!
  • 5年ごとのハードウェアの更改作業はもうやめたい
  • 休日・夜間の呼び出しから解放されたい・・!
経営者

経営者

  • クラウド化によってランニングコストを大きく削減したい
  • 短期間ですぐにクラウド環境を構築・導入したい
  • エンジニア不足によるビジネスチャンス逸失を無くしたい
  • 社員間の情報連携をより早く・柔軟にしたい
  • テレワーク環境を整えたいが何からすべきかわからない
  • インフラの構築・運用は信頼できそうなら一括してアウトソースしたい
  • 情シス担当者にはシステムの運用保守だけでなく新システムの導入などに時間を割いてもらいたい

クラウド化の課題や面倒はNTT東日本におまかせください。

”あなたが本当に時間を割くべきコト”に集中する為の
おすすめのプランをご用意しました。

本サービスは、「AWS」、「Microsoft Azure」のクラウドサービスの設計構築・ネットワーク構築・監視保守・運用代行を行い、
セキュアなクラウド環境構築やIT業務効率化を可能とするトータルサポートサービスです。

NTT東日本が一貫してサポート・実行

NTT東日本のクラウド導入・運用 for AWS/ Microsoft Azureなら
設計から導入・運用までワンストップ支援。

クラウド化の課題解決をサポートし、
お客さまの手間を軽減してスピーディーなクラウド利用をサポートします。

実績一覧- CASE -

150社以上の実績

※2022年2月時点での実績数です。
※以下ロゴは実績企業さまの一例です。

選ばれる理由01

ストレスと手間を軽減。
最適なクラウド化の実現をゼロからワンストップで支援します。

自社のみでクラウド化を実現する場合

デメリット
  • ・多くのクラウド導入支援事業者は構成するパーツや移行ステップの一部のみの支援するケースがほとんど。
  • ・クラウド移行に伴って、セキュリティ性の高い閉域環境も実現したい。
    トータルで見積もり・・・え、こんなに高いの・・??
  • ・実は業務内容と運用設計を踏襲しただけでAWS等にクラウド移行しても、情シス担当者の運用負荷はあまり変わらない

自社・一部支援会社でクラウド化

  • 横にスクロールします

導入前

  • ・サービス選定
  • ・インフラ設計
  • ・ネットワークの設計
  • ・移行実行計画の策定
  • ・セキュリティ体制の構築

導入

  • ・AWS・Azureの設計・構築
  • ・仮想ネットワークの設定
  • ・LAN環境の設定
  • ・ファイアーウォールの設定

導入後

  • ・パッチ管理
  • ・変更管理
  • ・障害対応
  • ・監視対応

全部を自社で実現するにはとても大変…!
膨大なコストや効率低下を招くケースが多い

もしあなたが自社でクラウド化を行う場合、その検討項目や実行アクションの多さに驚くはずです。

NTT東日本は、
”あなたがビジネスで本当に集中すべきことに集中していただくためのプラン”
を遂にご用意いたしました。

NTT東日本のクラウド導入・運用 for AWS / Microsoft Azureでクラウド化する場合

クラウド導入・運用 for AWS/ Microsoft Azureがワンストップサポート

  • 横にスクロールします

導入前

  • ・お客さま規模、課題に合ったクラウド提案
  • ・自社に合う最適なインフラ設計
  • ・自社に合う最適なネットワークの設計
  • ・移行計画の策定
  • ・最適なセキュリティ体制の構築

導入

  • ・AWS・Azureの設計、構築
  • ・仮想ネットワークの設定
  • ・LAN環境の設定
  • ・ファイアーウォールの設定
  • ・運用保守、監視設定
  • ・ネットワークの疎通確認、環境テスト

導入後

  • ・パッチ管理
  • ・変更管理
  • ・障害、監視対応
  • ・運用レポート作成
  • ・運用のコンサルティング
  • ・日々の問い合わせ対応
  • ・継続的なフォロー体制

ワンストップサポートだからこそ!

  • 情シス担当者の負担・会社のコスト(時間・労力)最小化に向けてクラウドのプロが本気で向き合い実現をサポートします!
  • 企画〜構築・運用までのトータルで支援可能。中立的な視点・アドバイスで自社にベストな環境構築を実現!
  • ライセンス調達やインフラ構築の面倒を回避!軽減へ!

クラウド移行前→移行作業→移行後のクラウド導入から運用の
”全領域”で効率化の実現をサポートします

選ばれる理由02

見えづらい隠れコストまで可視化。
全体最適におけるコスト効率・業務効率の改善をご提案。

クラウド化は導入時にみえる”初期コスト”ではなく、
普段の運用やリスク面まで考慮した”トータルコスト”で費用対効果を検討する事が何よりも重要です!

NTT東日本は設計から構築、運用までの一元サポートが可能だからこそ、
一見すると見えづらい、「運用時の人的コスト」や「潜在リスクによる機会損失」まで徹底的に可視化。
その上でクラウド導入後の全体最適における業務の効率化・コスト効率の改善に全力でコミットします。

選ばれる理由03

NTT東日本だから実現できた安心の24時間・365日の対応・保守サポート。

お客さま本意のクラウド支援を考えた時に最も重要なことは”安心”です。
あなたはもう運用に関するトラブルに心労したり、夜間・休日出勤などの業務負担に悩ませられることはありません。
NTT東日本では疎通の確認や障害対応等、24時間365日の監視・保守を実施します。

24時間
365日対応

選ばれる理由04

AWS・Azureの認定を受ける
プロが、中立的に提案・徹底サポート。

そもそもうちはオンプレとクラウド、
コストパフォーマンスが良いのは
どっち?

コストや業務稼働、部門連携などを
踏まえて、どの社内システムから
はじめるべき?

必要なのはAWS? Azure?
目的を達成するために必要かつ
ベストなサービスはどれ?

多くの企業はいきなり全社の情報基盤などをクラウド化するのではなく、将来計画も検討しながら、
まずは小規模に始めて、順次、検証と評価をしていくことが有効な導入方法です。

真の目的・コストパフォーマンス・細かな希望要件・適したサービス選定・
最適な移行順序をプロがしっかりと見定め、
真にベストだと言えるクラウド環境をご提案いたします。

NTT東日本のクラウド導入・運用
for AWS/ Microsoft Azureを
利用されたお客さまの声

  • 横にスクロールします
株式会社医歯薬ネット

株式会社医歯薬ネットさま

提案いただいた内容は、理解しやすく、的確であったことに感心しました。
また、初回のご提案後も営業担当者を中心として、弊社の立場に立って課題を深堀りしていただき、弊社からの質問や要望に対しても素早い対応を行っていただきました。

このクラウド導入事例を見る
株式会社資産科学研究所

株式会社資産科学研究所さま

NTT東日本さまからは、ファイルサーバーだけとか検証環境だけとか回線だけではない包括的な一元対応の提案をいただきました。
構成するパーツや移行ステップの一部のみのご提案をいただいた会社もあったのですが、支援いただく会社が分かれていることは、検討・導入・運用の推進効率を低下させる要因のひとつです。
全領域を一元的に対応いただけることは大きな魅力の一つでした。

このクラウド導入事例を見る

Amazon Web Services(AWS)・Microsoft Azureを熟知した
クラウドのプロ集団の対応による、提案・ご支援をいたします。

※2022年5月時点

選ばれる理由05

クラウドを熟知し、150社を超える導入実績を持つからこそできる。
200以上の利用シナリオ持つAWS、Microsoft Azureで貴社のビジネス機会を
NTT東日本が創出します。

選ばれる理由06

NTT東日本の豊富なアセットの組み合わせで
あなたのさまざまなニーズに対応します。

セキュアな閉域接続環境・速度の確保・手間のかかるアクションの代行など、お客さまによって重視するポイントや最適なソリューションは異なります。さまざまなニーズに安価かつ高い水準で応えるアセットを豊富にご用意。
プロが最適な組み合わせをプランニングして費用対効果を高めるためのプラン・設計をご提案いたします。

  • 横にスクロールします
お客さまの拠点~ネットワーク(LAN・WAN)~クラウドをトータルで設計・構築・運用・保守

CASE01
アカウント作成から任せたい方

AWS、Microsoft Azureの
利用アカウント作成

  • 横にスクロールします
AWS、Microsoft Azureの利用アカウント

お客さまに代わってAWS、Microsoft Azureの利用アカウント作成を行いクラウド利用に関わる各サービスのお支払い(円建て)・お問い合わせ窓口をNTT東日本にまとめることが可能です。

特徴
  • ・NTT東日本が、お客さまに代わってAWS、Microsoft Azureの利用アカウントを作成します。
  • ・AWS、Microsoft Azureに関するお問い合わせを日本語にてサポートします。
  • ・海外サービスに多いクレジットカードの登録が不要。NTT東日本がAWS、Microsoft Azureご利用料金をNTT東日本から円建てでご請求いたします。
詳細を確認する

本サービスのお申込には当社回線サービスのご契約が必要です

NTT東日本による販売の場合、一部サービスの利用やお客さまに提供するアカウントに制限等がございます。詳しくはお問合せください。

お問い合わせの主な対象は以下のとおりです。なお、 お問い合わせについてAWS、Microsoft Azureに代わってNTT東日本が問題の解決を約束するものではありません。

  • ・AWS,Microsoft Azureの製品仕様に関するお問い合わせ
  • ・AWS,Microsoft Azureのご利用、お見積りに関するお問い合わせ
  • ・NTT東日本の請求内容に関するお問い合わせ
  • ・AWS、Microsoft Azureの障害に関するお問い合わせ

AWSの販売に適用する為替レートは、金融機関が提示する利用月の前月の月中平均TTS値に、2%を乗じた値を基に決定。TTS値は、下記URLから取 得できる月中平均データ(TTM)に1円加算。https://www.mizuhobank.co.jp/market/historical.html

Microsoft Azureの販売に適用する為替レートは、以下に掲載のマイクロソフトが毎月定める為替レートを利用。
https://business.ntt-east.co.jp/support/publiccloud/

CASE02
クラウド導入・運用を一元して
任せたい方

クラウド導入・
運用サービス

サービスのイノベートが頻繁に行われるパブリッククラウドにおいては、断片的なスキル・知識での応対が困難です。専門担当者による導入構築により、短納期で自社へのクラウド導入を可能にします。

特徴
  • ・すでにAWSやMicrosoft Azureのアカウントをご利用の方を含め、アカウントをお持ちのすべてのお客さまについて導入・運用サービスをご利用可能です。
  • ・ネットワークの疎通確認や障害対応等、24時間365日の監視※保守を実施します。
  • ・CPU性能の変更、ストレージ拡張等をはじめ、セキュリティパッチの適用などクラウド運用における面倒な作業を代行します。
  • ・対象エリアは全国(NTT西日本エリア含む)です。

※株式会社はてなが提供する「Mackerel」およびAWSが提供する「Amazon CloudWatch」を利用し監視します。

詳細を確認する

CASE03
パブリッククラウドに安全に接続したい方アカウント作成から任せたい人

クラウドゲートウェイ クロスコネクトパブリッククラウドに
安全に接続したい方

共用型
帯域確保型

「クラウドゲートウェイ クロスコネクト」は、信頼性の高い閉域ネットワーク経由でクラウドサービスを利用したい法人のお客さま向けに、クラウドサービス(Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud Platform ™、Microsoft 365、Microsoft Azure、NIFCLOUD、Oracle Cloud)およびNTT東日本のデータセンターへの接続を可能とする定額制のネットワークサービスです。

特徴
  • ・インターネットを経由せずクラウドへの安心・安全な接続が可能になります!
  • ・ラック等の個別手配が不要
  • ・リーズナブルな価格設定
  • ・複数クラウドに接続可能
  • ・網内を冗長化しており、万が一の故障時も安心です。
  • ・24時間365日の保守対応
詳細を確認する

MODEL CASE
クラウドを利用した使用例をご紹介

ファイルサーバーの導入・運用AWSをご利用の場合
※価格は全て税込みです。

AWSファイルサーバ

初期費用

308,110円〜

クラウド導入メニュー 214,500円
クラウドゲートウェイクロスコネクト 100M接続プラン(共用型) 48,400円
フレッツ VPNプライオ 14,300円
フレッツ光 ネクスト ファミリー・ギガライン 20,680円
クラウドサービス

本費用は、概算費用での算定となります。
前提条件によって大きく変動する可能性がございますので、ご留意願います。

10,230円

月額利用料

229,339円〜

クラウド運用メニュー 33,000円
クラウドゲートウェイ クロスコネクト 100M接続プラン(共用型) 77,000円
フレッツ VPNプライオ 7,700円
フレッツ光 ネクスト ファミリー・ギガライン 5,940円
クラウドサービス(利用料+運営管理費)

本費用は、概算費用での算定となります。
前提条件によって大きく変動する可能性がございますので、ご留意願います。

105,699円

ファイルサーバーの導入・運用Microsoft Azureをご利用の場合
※価格は全て税込みです。

Microsoft Azureファイルサーバー

初期費用

301,290円〜

クラウド導入メニュー 214,500円
クラウドゲートウェイクロスコネクト 100M接続プラン(共用型) 48,400円
フレッツ VPNプライオ 14,300円
フレッツ光 ネクスト ファミリー・ギガライン 20,680円
クラウドサービス

本費用は、概算費用での算定となります。
前提条件によって大きく変動する可能性がございますので、ご留意願います。

3,410円

月額利用料

204,481円〜

クラウド運用メニュー 33,000円
クラウドゲートウェイ クロスコネクト 100M接続プラン(共用型) 77,000円
フレッツ VPNプライオ 7,700円
フレッツ光 ネクスト ファミリー・ギガライン 5,940円
クラウドサービス(利用料+運営管理費)

本費用は、概算費用での算定となります。
前提条件によって大きく変動する可能性がございますので、ご留意願います。

80,841円

クラウド導入運用サービスの料金詳細はこちらからご確認ください。

クラウドゲートウェイ クロスコネクトの料金詳細はこちらからご確認ください。

Interconnected WANの料金詳細はこちらからご確認ください。

フレッツ・VPNプライオの料金詳細はこちらからご確認ください。

フレッツ光ネクスト料金詳細はこちらからご確認ください。

クラウド導入・運用サービス資料を
ダウンロード

NTT東日本は、クラウド導入による
貴社の目的実現・課題解決を何よりも大事にしています。
まずはクラウドのお悩み・
希望をNTT東日本へ
お気軽にご相談ください

ご提案・設計・構築・移行、運用まで一気通貫で課題解決を支援しますのでお気軽にご相談ください。クラウドのプロが中立的にクラウド導入を
トータル支援いたします。

導入事例- CASE -

クラウド導入・活用の支援実績は累計
150社以上(※2022年2月時点)

1社1社が求める”さまざまなニーズ”に丁寧に応え続け、その内容に大きく満足いただいています。

導入事例の一覧を見る

※掲載の内容は導入事例であり、全てのお客さまに同様の効果があることを保証するものではありません。

料金・メニュー- PRICE -

本サービスは、「AWS」、「Microsoft Azure」のクラウドサービスの設定代行・監視保守・運用代行を行い、
セキュアなクラウド環境構築やIT業務効率化を可能とするトータルサポートサービスです。

導入メニュー 高度なスキルを必要とするクラウドサービスの導入設定を、NTT東日本が全て代行します。また、設定内容はNTT東日本社内基準と同等のセキュリティチェックを行うため、セキュアにクラウドサービスをご利用いただけます。
運用メニュー

■監視・保守や従業員・職員からのお問い合わせをおまかせ

24時間365日の監視を実施します。(※)またお問い合わせを電話、メールで受け付けます。 ※監視は 株式会社はてなが提供するサーバー監視サービス「Mackerel」およびAWSが提供する「Amazon CloudWatch」を利用します。

■運用代行作業をおまかせ

アカウント管理やフォルダアクセス権限管理をはじめ、CPU性能の変更、ストレージ拡張等における面倒な作業を代行します。採用や人事異動などで必要となるアカウント増減やフォルダアクセス権変更等についても、作業代行します。 他社にて構築済みのクラウド環境にも運用サービスをご提供しております。

導入メニュー

※価格は全て税込みです。

  • 横にスクロールします
提供メニュー 内容 単位 提供料金
構築設定支援 お客さまの既存環境や利用用途、希望構成等をヒアリングし、クラウドサービスの利用にあたり必要な設定パラメータシートの作成をご支援します 時間 16,500円
クラウド基本設定 パラメータシートをもとに、クラウドサービス上で提供される環境内にネットワーク、セキュリティ等基本機能を設定します 契約 110,000円
クラウド基本設定
保守初期設定のみ※1
すでに構築が完了しているクラウド環境に対し、保守に必要なクラウド環境の設定および、保守手引書等の作成を行います 契約 55,000円
サービス設定 パラメータシートをもとに、クラウドサービス上で提供される環境内に仮想サーバーや仮想ストレージ等を設定します サービス※2 55,000円
サービス設定
保守初期設定のみ※1
すでに構築が完了しているクラウド環境に対し、保守に必要な仮想サーバー等の設定を行います サービス※2 11,000円
詳細設定・データ移行 クラウド基本設定およびサービス設定に該当しないクラウドサービスの設定や、ミドルウェア・ソフトウェアの設定、データ移行等を行います 個別料金※3
  • ※1
    既に構築が完了しているクラウド環境に対し、保守に必要な設定のみ実施する場合に適用となります。
  • ※2
    本サービスの提供対象は、AWSは「Amazon EC2」等が46サービス、Azureは 「Virtual Machines」等が28サービスとなります。設定を行うサービスごとに課金対象となります。
  • ※3
    お客さまの環境やデータ量により変動します。詳細はお問合せください。

運用メニュー※1

※価格は全て税込みです。

  • 横にスクロールします
提供メニュー 内容 問合せ受付時間 監視/通知/保守対応時間 単位 月額料金
エントリープラン 監視ツール※2にてCPU/メモリ使用率等の監視を行い、アラーム通知を実施 9時~21時
365日
24時間
365日
サービス 5,500円
スタンダードプラン エントリープランの内容に加え、アラーム発生時の一次措置(再起動)を実施 24時間
365日
16,500円
アドバンストプラン スタンダードプランの内容に加え、運用代行(容量追加、パッチ適用等)を実施 33,000円
カスタマイズオプション※3 お客さまが自らカスタマイズした運用手順に基づき、当社が監視・障害対応・運用代行を実施 - - - 個別料金
  • ※1
    運用メニューのお申し込みには導入メニュー(サービス設定)のお申し込みが必要となります。
    契約の単位ごとに複数のメニューを適用することはできません。
  • ※2
    株式会社はてなが提供する「Mackerel」およびAWSが提供する「Amazon CloudWatch」を利用し監視します。
  • ※3
    監視追加対応を希望する場合はエントリープラン、スタンダードプランまたはアドバンストプラン、障害追加対応を希望する場合はスタンダードプランまたはアドバンストプラン、運用追加代行を希望する場合はアドバンストプランのお申し込みが別途必要です。また、お客さまが自らカスタマイズした運用手順については、事前に当社との合意が必要です。

運用メニューのプラン比較

  • 横にスクロールします
機能 機能概要 エントリー
プラン
スタンダード
プラン
アドバンスト
プラン
故障受付窓口 故障申告受付 お客さま申告時の切り分け、正常性確認を行います。
サービス問い合わせ 本サービス内容に関する問い合わせ対応を行います。
監視・通知 状態監視 監視ツールを用いて、各種クラウドサービスの監視を行います。
通知 監視ツールにて故障を検知した場合、お客さまへ通知を行います。
監視情報閲覧 監視ツールにて得た故障情報やCPU、メモリ等の使用状況をお客さま自身で閲覧可能なWebサイトを提供いたします。
障害対応 監視ツールにて故障を検知した場合、被疑箇所の切り分け・再起動等の復旧措置を行います。
運用代行 仮想サーバー等のスペック変更やセキュリティパッチ適用等の運用代行を行います。
  • 監視業務については、株式会社はてなが提供する監視ツール「Mackerel」およびAWSが提供する「Amazon CloudWatch」を利用しています。
  • 「Mackerel」は、株式会社はてなの登録商標です。
  • 「Amazon CloudWatch」は、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
  • お客さまのご利用環境およびご利用状況によっては実施できない場合があります。

オプションメニュー

  • 横にスクロールします
オプションメニュー 内容
カスタマイズオプション お客さまが自らカスタマイズした運用手順に基づき、当社が監視・障害対応・運用代行を実施
  • 監視追加対応を希望する場合はエントリープラン、スタンダードプランまたはアドバンストプラン、障害追加対応を希望する場合はスタンダードプランまたはアドバンストプラン、運用追加代行を希望する場合はアドバンストプランのお申し込みが別途必要です。
    また、お客さまが自らカスタマイズした運用手順については、事前に当社との合意が必要です。

対応時間

  • 横にスクロールします
機能 エントリープラン スタンダードプラン アドバンストプラン
故障受付窓口 9時~21時 365日 24時間 365日 24時間 365日
監視・通知 24時間 365日 24時間 365日 24時間 365日
監視情報閲覧 24時間 365日 24時間 365日 24時間 365日
障害対応 24時間 365日 24時間 365日
運用代行 個別調整

利用規約

利用規約についてはこちらのページからご確認ください。

ご相談からクラウド
運用開始までの流れ- FLOW -

導入メニュー領域
STEP01

ご相談

まずはご相談ください。
お打合せを通じて目的の確認・社内システムの現状を分析。
あなたの真の課題を抽出いたします。

STEP02

解決策提案

ヒアリングをもとにプロがわかりやすく最適な解決策をご提示いたします。

  • ・クラウドサービス・ネットワークの選択肢と最適解
  • ・セキュリティの選択肢と最適解
  • ・クラウド化に向けたスモール
    スタート提案・計画
  • ・コストシミュレーション
STEP03

環境設定・構築

必要な準備・構築をプラン・希望の範囲でNTT東日本が実行します。

  • ・アカウント提供
  • ・クラウドの基本設定
  • ・ネットワークの設定
  • ・お客さまLAN環境の設定
運用メニュー領域
STEP04

納品・運用

いよいよ運用スタートです。
運用フェーズの手間軽減・安心管理もおまかせください。

  • ・24時間365日の一元受付(お客さまLAN環境からクラウドまで)
  • ・監視・故障手配・取次ぎ
  • ・円建てによる請求書払い

よくある質問- Q&A -

クラウドサービスの最低利用期間はありますか?
最低利用期間はございません。お客さまのご都合に合わせたご利用が可能です。
クラウドサービスの情報セキュリティ面は安全なのか?
拠点からのクラウド接続に閉域ネットワークを利用することや、クラウドの責任共有モデルを理解し、設計、設定することで、クラウドサービスでも安全にご利用いただけます。
現在利用しているAWSもしくはAzureの環境に追加でサーバ構築、運用・保守をお願いすることはできますか?
既にご利用中のAWSもしくはAzure環境でも追加のサーバ構築、運用・保守を承ります。
オンプレでいくつかのシステムを稼働しているが、どのシステムからどのように移行すればよいかわかりません
緊急度が高い、もしくは移行難易度が低いシステムから移行を行うことを推奨しております。
移行順序がご不明な場合は、NTT東日本にご相談ください。

NTT東日本は、クラウド導入による
貴社の目的実現・課題解決を何よりも大事にしています。
まずはクラウドのお悩み・
希望をNTT東日本へ
お気軽にご相談ください

ご提案・設計・構築・移行、運用まで一気通貫で課題解決を支援しますのでお気軽にご相談ください。クラウドのプロが中立的にクラウド導入を
トータル支援いたします。

無料オンライン相談
開催中!

貴社とだけのお時間をあらかじめ設定させていただき、ご事情やご要望に絞った相談・ディスカッションが行えます。
強引な営業等は一切ございません。
腰を据えてじっくりと自社のクラウド導入について聞きたい・相談したいという方はお気軽に相談ください。

※Microsoft Teamsでのご相談も可能です。

無料オンライン相談に申し込む
クラウドの導入・運用に関する
ご相談、お問い合わせをお待ちしております。

無料ダウンロード

自社のクラウド導入に必要な知識、ポイントを
このに総まとめ!

あなたはクラウド化の
何の情報を知りたいですか?

  • そもそも自社は本当にクラウド化すべき?オンプレとクラウドの違いは?
  • 【AWS・Azure・Google Cloud】
    どれが自社に最もマッチするの?
  • 情シス担当者の負荷を減らしてコストを軽減するクラウド化のポイントは?
  • 自社のクラウド導入を実現するまでの具体的な流れ・検討する順番は?

初めての自社クラウド導入、
わからないことが多く困ってしまいますよね。

NTT東日本では
そんなあなたにクラウド導入に必要な情報を

1冊の冊子にまとめました!

クラウド化のポイントを知らずに導入を進めると、以下のような事になってしまうことも・・・

  • システムインフラの維持にかかるトータルコストがあまり変わらない。。
  • 情シス担当者の負担が減らない。。
  • セキュリティ性・速度など、クラウド期待する効果を十分に享受できない。。
理想的なクラウド環境を実現するためにも、
最低限の4つのポイントを
抑えておきたいところです。
  • そもそも”クラウド化”とは?
    その本質的なメリット・デメリット
  • 自社にとって
    最適なクラウド環境構築のポイント
  • コストを抑えるため
    具体的なコツ
  • 既存環境からスムーズにクラウド化
    実現するためのロードマップ

など、この1冊だけで自社のクラウド化のポイントが簡単に理解できます。
またNTT東日本でクラウド化を実現し
問題を解決した事例や、
導入サポートサービスも掲載しているので、
ぜひダウンロードして読んでみてください。

クラウドのわからない・
面倒でお困りのあなたへ

クラウドのご相談できます!
無料オンライン相談窓口

NTT東日本なら貴社のクラウド導入設計から
ネットワーク環境構築・セキュリティ・運用まで
”ワンストップ支援”が可能です!

NTT東日本が選ばれる5つの理由

  • クラウド導入を
    0からワンストップでサポート可能!
  • 全体最適におけるコスト効率・業務効率の改善
    中立的にご提案
  • クラウド環境に問題がないか、
    第3者目線でチェック
    してもらいたい
  • 安心の24時間・365日の対応・保守
  • NTT東日本が保有する豊富なサービスの組み合わせで
    ”課題解決”と”コスト軽減”を両立

特に以下に当てはまる方はお気軽に
ご相談ください。

  • さまざまな種類やクラウド提供事業者があってどれが自社に適切かわからない
  • オンプレミスのままがよいのか、クラウド移行すべきなのか、迷っている
  • オンプレミスとクラウド移行した際のコスト比較を行いたい
  • AWSとAzure、どちらのクラウドが自社に適切かわからない
  • クラウド環境に問題がないか、第3者目線でチェックしてもらいたい
  • クラウド利用中、ネットワークの速度が遅くて業務に支障がでている

クラウドを熟知するプロが、クラウド導入におけるお客さまのLAN 環境や接続ネットワーク、
クラウドサービスまでトータルにお客さまのお悩みや課題の解決をサポートします。

相談無料!プロが中立的にアドバイスいたします

クラウド・AWS・Azureでお困りの方はお気軽にご相談ください。