市民や職員向けに、手軽に利用できるWi-Fi環境を整備
窓口の待ち時間の過ごし方や、職員の利便性向上に貢献

つくばみらい市様
- 業種
- 自治体
- 従業員数
- 約600名(2017年8月現在)
- 所在地
- 茨城県つくばみらい市
- 事業内容
- 公共サービス
お客さまの課題
- 来庁者や職員が手軽にインターネットを利用できる環境を提供したかった
- 庁内システムへのアクセス防止など、Wi-Fi環境の信頼性を確保したかった
サービス導入効果
- 窓口の待ち時間の過ごし方や職員の利便性向上が図れるフリーWi-Fi環境を整備できた
- 庁内システムから完全分離されたインターネット接続環境で信頼性の確保が図れた
お客さまの声
つくばみらい市 総務部財政課 主査 稲葉 剛氏
市内に2つある庁舎の窓口は、曜日や時間帯によって申請手続きや証明書受領に訪れる市民で混雑しており、待ち時間の長さは市民や職員双方の悩みの種といえました。
そこで、窓口での待ち時間を少しでも快適に過ごしていただくために注目したのが、フリーWi-Fiです。
今後は伊奈庁舎に併設する教育委員会や図書館などの施設へのWi-Fi環境の整備を検討しており、より多くの市民や職員の利便性向上に貢献したいと考えています。
平成18年3月27日に旧伊奈町、旧谷和原村が合併した自治体。
みらい平駅周辺は県主体の住宅地開発が進みマンションやショッピングセンターなどが整備され、新しいまちづくりが期待されている。
また、首都圏内で唯一の時代劇オープンセット「ワープステーション 江戸」では、フイルムコミッション事業の一環として地元支援団体を中心とした地域の人々の参加により、大河ドラマ・映画・CMなど数々のロケが行われている。
導入いただいたサービス
(2016年9月導入)
導入に至った経緯とは?詳しい内容を
PDFでダウンロードできます。
※ この画像はイメージです。